宮城県の病院口コミ一覧(8780件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟にもよりますが、わたしのいる病棟は比較的穏やかでした。師長は穏やかな方で平等のお母さん的な存在で、主任2人はクールな...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ママさんナースがほとんどで、みなさん急性期病院でバリバリやってきた感じの方が多くテキパキしています。 院内研修は全て勤...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
転職サイトからおすすめされ面接し就職しましたが、話が全く違いました。中途のフォローはほぼなし、患者のケアは適当、時間がな...(残り 662文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
一年目は定期的に勤務時間内での研修がありました。基礎的な部分が多く、病棟で教育できない部分もカバー出来るのかなと思います...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
現在でも患者さんのトイレは壊れてるわ、洗面所は詰まっていて水が流れないわ、壁はボロボロ落ちていて、小さな虫が発生するわ、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とにかくナースが性格キツイ。どこでもだろうけどキツイ。給料も重労働のわりに安い。あと、制服ダサくて安い生地のものです。休...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
今のママナースは厚かましくて、4、5時間程度の短時間を要求する。給料4割程度のカットではパート以下。しわよせがどんどん若...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
残業は病棟によって多かったり、少なかったりです。残業が多い病棟は日勤で21〜22時まで残っていたと聞いたことがあります。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
現在は転居されて広くきれいなクリニックとなっているようですね。先生がとても気さくな先生で、患者数も多くいつも待ち合いは満...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
色んな年代の人が勤めてますが、アットホームな感じで雰囲気は悪くないと思います。 年もバラバラだからか、特に派閥やいがみ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職月の給料は10万ちょいでした。既卒です。 医者も看護師も、有能な人がそうじゃない人達をなんとか引っ張ってるような感...(残り 431文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みの希望は早めに出しておくと、比較的通ります。ゴールデンウィーク、年末年始休暇、夏期休暇も一般と比べると長いです。育児...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
医師側の問題で、研修医の配属が多く(毎年10人くらい入職する)、担当医という形をとっているので、オーダー内容に不備があっ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人は言いにくかったり、話に混ざらないこともしばしば。さすが、看護師の世界!と言うようなお局がいたり。ナースステーション...(残り 180文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママナースが多く互いに話が合いますが、人によっては厳しい人もいて理解を得ようと努力しることは無駄でした。 新人教育の体...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
今は建物自体は古いですが、あと2、3年で新病院が出来上がる予定のため新病院になったら設備も整い働きやすいと思います。また...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
やりがいはあります。急性期の病院なので患者さんの回復をリアルタイムでみれます。 大変ですが、その分やりがいはあります。...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生は充実していると思います。準公務員扱いなので。産休育休はもちろん結婚休暇や、介護休暇なども使えます。また出産お祝...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師さんが、忙しそうに働いていて、また若い人が多かったイメージがありますね。 病院自体急性期なので忙しくまた急患も多...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師さんが、忙しそうに働いていて、また若い人が多かったイメージがありますね。 病院自体急性期なので忙しくまた急患も多...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師さんは全体的に若い方が多いですね。 とても優しい看護師さんが多く指導も丁寧にしていただきました。 国分町に...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師さんは全体的に若い方が多いですね。 とても優しい看護師さんが多く指導も丁寧にしていただきました。 国分町に...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
施設自体はかなり古いです。震災後の補修工事はしてますが、かなり年季が入ってます。エアコンもたまに壊れることがあり、暑かっ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
産休育休は取りやすいです。復帰後も育児短時間勤務など使用できますが、部署によっては時間通りに帰れないことも多いです。院内...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
実習したときは熱心に指導してくれていましたが、入職してみると病棟によっても違うと思いますが、私がいたところは新人などに対...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私がいたところは希望休は絶対にとることができました。月に10日以上は休みがあり、連休も多いです。すごくよかったです。 ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職時から、休暇がありました。勤務希望は取りやすかったです。休暇も多く、6月から10月の間に夏休みを取る事も出来ました。...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
まず第一に給与が安い。 給与安い-奨学金返し終わると辞める-体制がキツイ-新人が入っても奨学金が終わるとやめる。これの...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
雰囲気はどこの病院も一緒。 ただ、自衛隊特有の階級が邪魔だなと感じた また、患者は基本自衛官。なので外に比べたら症例...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生は間違いありません。 寮は家賃や光熱費がかかりませんし、給料も並にもらえます。 また、休みも充実しているので...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係は良くも悪くもないと思います。 忙しいので、そんに深く関わるかんじではないです。他職種とも仲はいいと思います。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職してすぐに常勤にはなれず非常勤のため給与は低めでした。常勤になってもあまり上がらず、長く勤めているうちに上がっていく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院から100メートル程の距離に、とてもきれいな独身寮があります。地方出身者の方には大変便利です。また、病院の中はとても...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
基本給は他とあまり変わりないかもしれませんが、夜勤手当はとてもやすかったです。 二交代で7000円弱くらいだったかと思...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
呼吸器のある混合病棟で勤務しておりました。 外科が特に忙しく、基本的に毎日2時間弱の残業だったとおもいます。内科は比較...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
看護師長の管理体制があまり良くありませんでした。名前は出さずとも特定の看護師の悪口を影で言っていたり、新人の名前をいつも...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
勤務の希望はほぼ通ったと思いますが、年休はほとんど消化していません。 夏休みに数日あったかなという程度でした。 家庭...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
今はみんな異動したり退職しましたが、 お局様がいて、私はその人にかなり嫌われてしまい、お局様のグループの人たちにも嫌わ...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
教育や研修は充実しているとは思うが、スキルアップのために勤める場所ではないと思う。技術や知識を磨いたある程度経験のある看...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
看護師さんは忙しそうに働いていたイメージがあります。 急性期の病院で、また急患も多いイメージがあるので比較的忙しい病院...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
長く働いてるスタッフは殆どいませんでした。 基本的に2.3年働いている方が多く、割と離職率が高いです。看護師間では目に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
30代前後が多かったです。 病棟にもよると思いますが、わたしが働いてるところは気分屋が多く、なんでこんなことをするし、...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
教育体制がしっかりしており、不安なく業務できた。 厳しい方もいれば、やさしい方もいるのはどの職場でも同じであり、 な...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ママナースが比較的多いです。妊娠中も体調に合わせて病休取得が可能であったり、妊婦は夜勤免除ができたりと配慮があります。育...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によりますが、残業はほぼなく、休みもしっかり取れました。そのため、休日は自分ためにリフレッシュできます。国立系の病院...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
看護師長は癒し系でぽわんとした可愛らしい方でとても話しやすい方でした。看護師長なのに偉そうな感じが全くなく、優しくて良い...(残り 216文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
福利厚生についてはまあまあだと思います。ですが、1番良いのは15000でマンションタイプの寮が借りられる事!県外の人に限...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
高齢者が多いので、トイレ誘導やオムツ交換が多く、大変でした。 看護助手とペアになり、1日中かんじゃさんをお風呂に入れる...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
兎に角どこの病棟も人手不足。上は研修医の給料ばかり上げて看護師は見ないふり。なのに人手不足と騒いでる。人が足りないと各人...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年12月
雰囲気は和気あいあいとして、人間関係もよかったです。 接遇研修がとにかく多かったけど、業務に活かされてる感じはあまりな...(残り 61文字)