宮城県の病院口コミ一覧(8469件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
外来は古いですが、他の病棟はまだ新しいためそこそこきれいです。また、広く施設のようにホールがある病棟もあります。音楽療法...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
救急を断らない方針なので、緊急入院はバンバンきます。緊急できたかたは、少なくとも1泊はさせるので、いつも満床以上でした。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
主人の転勤で中途採用で入職しました。 病棟にもよると思いますが、私が所属していた病棟は、派閥のようなものがあり、新しく...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護師は皆優しいです。とても優しくて、患者の言うことを殆ど何でも聞いてあげています。そして入職するとそうなるよう求められ...(残り 230文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によって残業の多い病棟と定時で帰る病棟があります。急性期病院なので緊急入院も多いです。 有給休暇は取れますが、全て...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
当時はさほど悪く無かったと思います 各部署で連携が取れており働きにくいと感じたことはありませんでした。 しかしど...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
今まで働いた病院のなかで、一番お休みがあったところでした。逆に祝日が多い月は、主任ではシフトの調整ができず、師長が個人的...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
循環器病棟でしたがとにかく忙しく大変でした。やりがいはありました。オペ、カテーテル検査、入退院激しく、人口呼吸器、aライ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人が少ないので、大変ですがいろんな経験ができます。 地域密着型で、地元では大変人気のある病院でした。 冬場は主に風の...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
地元が宮城で、実家の諸事情でUターン転職のため中途で入りました。 病院、施設は綺麗で最新のものを導入しており、入職前は...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人数が多いため、休みは比較的取りやすです。 残業は病棟にもよりますが、急性期のため忙しいことが多く、また緊急入院も多い...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本給は仙台の他の病院と変わりなかったです。夜勤手当は2交代でも9000円ぐらいで安かったです。超過勤務は病棟によっては...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく忙しい病院でした。 オペが終わるのが深夜になってしまう事もあり、残業は当たり前の環境です。 忙しいすぎて退職...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
業務が忙しいぶんやりがいもあり、知識と技術もしっかり身につきます。しかし日常的に残業があり、自己学習も常に必要なので、家...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係はとても良好で、急性期の大病院で働いていた看護師さんが転職する率がとても高いそうです。大きな病院ではないが、診療...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係はまずまずよかったですが給料が安いです。特にボーナスはほとんどないくらい少ないです。残業はあたりまえにありますが...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
中途採用でも、指導プログラムが組まれていてサポート体制も整っているとのことで入職しました。しかし実際に入ってみると看護師...(残り 281文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
賞与年3回(年3ヶ月分)とありましたが、実際は3月の賞与はありません。夏と冬の賞与も、経営不振でと減額されることが多いで...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年07月
立地的に山間にあり、携帯電話の電波も入りません。そのため看護師も少ないです。 グループ病院ですが、人手が少なかった上に...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
グループ的には大きいですが、老人病院ということもあり、寝たきりが多く慢性的でゆったりとした雰囲気でした。しかしスタッフの...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
休日は比較的あった方だと思います。週休2日というところでしょうか。特別休みが少ないとは思いませんでした。ただ、夏休みなど...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
古い。病院自体はもちろんのこと設備も、看護もいつの時代の看護なのか、まるで昭和の時代にタイムスリップしてしまったかのよう...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私のいた病棟に関してですが、人間関係は良かったと思います。精神科は患者さんがクセのある人が多いので、看護師は自然に一致団...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
入職1日目は研修で色々説明を受けます。物品の場所など。でも2日目からは部屋持ち開始です。基本部屋持ちが申し送りをするので...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
精神科単科の病院ですが、上司の管理体制があまり良くありませんでした。同僚同士は仲良いですが、上司が面倒でした。そのため、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
付属の学校から、そのまま就職しました。とても教員体制は充実していましたし、病院をリノベーションした後に入職したので、病院...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私のいた病棟には、いわゆるお局様がいました。個人的に可愛がっている子とそうでない子にたいする扱いの差がひどく、嫌いなメン...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
グループ病院と言うこともあり待遇はそんなに悪くなかったと思います。ただ、給料面では少し低めかなと思いました。ボーナスも少...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
常に忙しくバタバタしていました。個人医院ということもあり、教育制度は整ってありませんでしたが、プリセプターはつけてもらえ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
やはり大学病院なので、最先端の医療を間近で見ることができると思います。ただ、その分、常に新しい知識も要求されていきます。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
重症度が高い患者が多く仕事量の割にお給料、ボーナスは物足りなく感じます。ただ、人間関係は割と良かったので、(人間関係面で...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
内科で働いていましたが、田舎にある総合病院だからか急性期から慢性期まで幅広い患者層を(なんでも)受け入れるため、様々な知...(残り 254文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
休日は比較的とりやすかったです。病棟によるとは思いますが、整形外科病棟は周りの人達も結構休み希望を出していて、お互いに譲...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
立地も良くて、病院内は新しくて清潔です。 給料良い方だと思います。賞与年3回ありました。残業が多いですが。 忙しい病...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院自体は古く、エレベーターもありません。 夏は暑く、冬は寒いです。 ゆったりとした病院で、長く勤めている方も多く、...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
福利厚生はしっかりしています。 休日は多いものの、勤務時間がながく、 残業が続くことが多かったです。 比較的若い看...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
残業少ないです。 ただ送迎バスを使ってると10分の残業でも帰れなくなるので注意が必要です。 職場の雰囲気は働きやすい...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新人教育がありません。 見て覚えろと言われました。 仕事内容は覚えてしまえば楽ですが、先輩方の新人いびりがひどいです...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人員不足なのか有給は少ない印象です。希望休はある程度きいてもらえますが急な忌引きはなかなか渋い顔をされました。夏季休暇は...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
入院、退院が多く、日々忙しさはありますが、整形外科について勉強したい方にはぴったりだと思います。 手術の件数も日によっ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病院は結構古い建物で、地震対策などはどうなっているのかなという印象を受けました。 科によってそれぞれだと思いますが、な...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
毎日急患と手術が多く、大変な毎日ですが脳神経外科について学びたい方は確実に力になる職場です。 救急対応や術後対応は毎日...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
先生は怖く、人間関係も良いとは言えない。 毎日忙しく、新人の時でも10時まで残る。 それでも残業代は出ない、メリット...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
科にもよりますが、残業はほとんどなく 休み希望も取りやすいです。 スタッフ同士で相談もしやすいです。 リフレッシュ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
認定看護師が数名いて、スキルアップする環境は整っていると思います。ただ各病棟によって忙しさが違うため、働きながら勉強する...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
夏休みは3日間確保されています。7月前に何月に何日とりたいと申請を出せば確実に休めました。そうしないと勝手につけられてし...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
有休はほとんど使用できませんでした。翌年に持ち越せるのですが最大20日までで、10日ぐらいは毎年捨てていました。 毎年...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新卒で入りました。寝たきり老人が多く、CVや胃ろうが入っている患者さんが多かったです。 検査が多く積極的な治療を行って...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
精神科ですが私のいた病棟は患者様の入退院ペースが早い病棟だったのですごく忙しかったですが、スタッフ間の仲が良く、雰囲気は...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
私が働いているときは非常に忙しく月によっては公休がマイナスになることもありました。有給で外部研修に行かなくてはならないと...(残り 64文字)