三重県の病院口コミ一覧(4690件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
卒後1年目〜2年目は必須の研修があります。1年目の4月はずっと集合研修でした。技術や社会人としての心構えなどを学びます。...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
統合実習の際に、整形外科へ行かせていただきました。一つ一つ丁寧に教えていただき、こちらが戸惑っている時も、落ち着いて、優...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
だいぶ、前の事なので変わっていると思いますがリハビリ看護を学ぶには勉強になると思います。 かなり、リハビリに力を入れて...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一部を除く外来だと結構定時に帰れていたイメージです。病棟だとよっぽど落ち着いていない限りは定時に帰るのは難しかったです。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で就職しました。教育システムは整っていて、最初は研修も勤務時間内なので気になりませんでしたが、教育終了したら研修は全...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師寮は3つあり、ひとつは大きなマンションタイプで看護師以外も入居しています。築25年以上とかなり古く、キッチンは廊下...(残り 221文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は休めですが、その分職能給が多いのでトントンっていった感じです。個人病院との比較ですが、ボーナスは結構高い方だと思...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は普通、給料も平均程度、時々勉強会あり。指導は厳しい方もいれば、親身になってくださる方もみえます。総合病院程の教...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一度当院を離れて再就職しました。以前勤めていた部署とは違う部署に配属になったためいろいろ大変です。 人間関係は良くも悪...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は部署によって大きな差があります。残業代は出るところがほとんどですが、例えば新人で記録を先輩にチェックしてもらい、そ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
数年前に建て替えられており、病院はきれいですし設備は最新のものが揃っています。特に不満を感じたことはありません。職員用通...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職、退職などで人の入れ替わりが激しい職場です。長く勤めている方は長いですが、新しく入ってきた方が3ヶ月で辞めていく、な...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
色んな方がいましたが、表面上は雰囲気も良く明るい職場でした。 上司の方がとても優しく、面倒見の良い方だったのでプラ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても忙しそうですが皆さん笑顔で、患者さんに寄り添って看護をしていると思いました。急性期の看護を学びたい人には良いと思い...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院ということもあり、住宅手当てなど福利厚生がしっかりしていると思います。私のいた部署では残業代もしっかり付けられた...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が実習させていただいた科はみなさんとても優しかったです。また、看護師以外の他職種の方とも楽しげに話されている様子が印象...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休は月5日出すことができますし、ほとんど希望は通ります。また院外研修や自己研鑽で参加する日程も考慮してもらえるので安...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は非常にいいです。 新卒からの20〜30代が多く、24時間預かり可能な託児所もあるのでパートさんも多いです...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
以前務めていました。 一般病棟と療養病棟、外来とあり、どちらも年配の方が多くみえます。 ママさんナースは働きやすいと...(残り 1198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建替えまもない頃だったので、清潔だった。 外来部門と入院の建物が別れていたのでプライバシーの配慮はあったように思う。 ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護部は病棟スタッフのことを考えず、経営のことばかり考えているように思います。どれだけ忙しくてもたくさん入院が来ていても...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
国立大学付属のため国家公務員に準ずる福利厚生が受けられます。土日祝日分の休みがもらえるため休みは多いと思います。体調不良...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によってまちまちです。みんな優しいと聞く部署もありましたが、私の部署は個人で仕事をこなす雰囲気でした。しかし全員の業...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかくきれいです。スタッフだけが通れるところはすべてタッチキーで、スタッフだけ使えるエレベーターもあり最新でした。病棟...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気はそれぞれの病棟によってちがいましたが、比較的良い雰囲気なところが多かったように思います。厳しい方もいました...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤明けの次の日は、必ず休みをつけてもらえます。休みも多く、給与も比較的高いほうだと思います。四日市の看護大学からの就職...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によりますが、私のいた部署は同じ部署での経験10年近いベテランさんがたくさんいらっしゃいました。そのため、教えたがり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院のため、さまざまな症例を経験できます。その日によってやることも様々なので、仕事後の達成感がやりがいに繋がってい...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院とは違い常に殺伐とした雰囲気で忙しさに追われることはありませんが、入院患者さんのADLや認知度によって入院患者...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は多く1日2-3時間は当たり前でした。残業代は1年目でも申請しており、取りやすいと感じました。祝日は祝日時給?みたい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこの部署でも新人さんでなければほぼ残業はありません。基本的には残業にならないよう勤務時間の調整などで回されています。病...(残り 51文字)
地方独立行政法人 桑名市総合医療センター 桑名西医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
結婚を機に退職しました。 年次休暇は退職だからと言って全て使えるわけではありません。病棟師長ごとに考え方やシフト組みの...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
連休が少なく、ひどい時は月に1度しか連休がなかったりします。(病棟によるかもしれません)また、有給消化できないことが多い...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
シフト希望を月5日まで出せることや、希望がほとんど通ることがありがたい。病棟会や勉強会に休みでも出なければならない雰囲気...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
敷地内にある重心なでしこでの勤務。昔からの風習が残っておりいろいろ知識も手技も古いです。長いスタッフが多いため馴れ合いで...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一応プリセプターはいますが名前だけで機能していません。 アソシエイトや実地指導者もおらず新人さんは苦労するとおもいます...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はその日によりますが、一日一時間かはぴったりで帰れるときもあります。 時間外手当つきます。 有給はとれますが、希...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院の雰囲気はいい方だと思います。 職員同士はすれ違うときは必ず挨拶を交わし、雰囲気もいいです。 職場は自分と合わな...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全員参加の研修が年に何回かあります。必ず出席しなければならないので、休みの日に出てきたりしていました。 勉強会も1ヶ月...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
患者を想うことが出来ない質が悪いスタッフが多すぎ。陰口や理不尽な事で怒られ一生懸命頑張る職員は精神的に病んでいる。建物も...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署にもよりますが、人間関係は良好でした。ママさんナースも多く急なお休みにも嫌な顔せず対応していただけました。残業も少な...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人で入職した当時はラダーⅠのみ研修は時間内で行われ、ラダーⅡ以降は自分の時間で出席しなくてはいけませんでしたが、現在は...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やりがいはほどんどありません。忙しくもないです。仕事自体も16時には業務が終わっているので16時以降は個人個人で自由に過...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物自体は改装を繰り返しておりそこまで古くはないです。物品などはまぁ、ディスポのものは少ないのは仕方ないかなと思います。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
産休育休後、時短復帰している方が多かったです。院内保育があるため安心して仕事を続けられる感じでした。ただそのため夜勤は月...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中にはコンビニやカフェも併設されており、カフェはスタッフのエリアと外部の人が使えるエリアと別れてたりします。食堂や図書室...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地方にある総合病院です。田舎にあるので車での通勤は慣れてないとややしづらいかも。慣れたら大丈夫です。昔からあり、この地域...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
三重では教育担当の先輩とのコミュニケーションの機会が多いので、入職した当初緊張はありましたが すごく親身になって色んな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても明るい雰囲気で和気藹々と仕事されてるイメージでした。病棟にもよるかもしれませんが私が学ばせていただいた病棟は人間関...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署にもよりますが、急性期病院のため非常に多忙です。入退院が激しく、処理に追われ、カルテ入力も多く、ずっと記録に追われて...(残り 149文字)