三重県の病院口コミ一覧(4598件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は部署により全然時間が違います。定時上がり当たり前もしくは遅くても18時というホワイトなところもあれば、多いところで...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
優しい看護師さんが多く、親切でとてもいい環境でした。 ママさんやベテランの方が多い印象で、時短勤務されている方も多いと...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
附属の専門学校卒業生や地元の人間がほとんどです 上下関係が厳しく、ピリピリしている空間です 他の病院に比べると、患者...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休は毎月3日間とることができます。また夏季休暇5日間、バースデー休暇3日間等とることができます。残業は各病棟によって...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人の時は次に一回集まり近況報告を行い、悩みや困っていることがないか先輩に相談する機会がありました。先輩方は常に親身にな...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
すごいあたたかい雰囲気で、看護師どうしの仲もよくとても連携できているように思いました。 教え方もとても丁寧で、優しく、...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事は多忙ですが、患者さんと関わる時間は楽しく、元気になって退院していかれる患者さんを見るとどれだけ忙しくても元気をもら...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とてもいい人ばっかりで、特に子育てには優しい病院です。時々変わった人もいますが、皆でフォローしながら働いてます。先生にも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいた病棟は雰囲気は良かったです。協力的に仕事をしているわけではないですが、そもそも仕事量が多くありません。急変もほぼ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
完全週休2日制ということもあり、休みは多いです。また夜勤明けの次の日も休みになるので体感的にも多いと感じます。また、希望...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院ということもあって毎日忙しいです。入退院や手術も多く常にバタバタしていて患者さんとゆっくり関わる時間は全くありま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいった病棟はとても素敵な雰囲気でした。ただやはり病棟によって雰囲気の違いはあるようです。また施設も綺麗で、過ごしやす...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育体制はしっかりしており、キャリアアップにはもってこいの環境だと思います。入職後から担当指導者がついてくださるため、臨...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟は明るくとても綺麗でしたが、人間関係やチームとしての連携があまり良くないように感じました。素敵な看護師さんもいらっし...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
和気あいあいとしてとても良い雰囲気の職場でした。訳がありやめてしまいましたが、復帰するならまたここで働きたいなぁと思いま...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生の立場でしたが雰囲気は良さそうでした。 学生に対してもその時だけ患者を受け持っていた少しえらいさん?みたいなスタッ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署と上司のカラーによりかなり違います。ただ仕事して給料貰ってという目的のためだけなら長くいても苦にはならないと思います...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はとても良く、働きやすい環境ではありましたが、業務の多忙さ=お給料でなかったことが一番かなと思います。もう少し手...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいた病棟は、とにかく人が少なくいつも忙しい状況でした。しかしそんな中でも家族様や患者様へのケア、優しさを忘れずに対応...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ラダーを取り入れており、院内の勉強会も都度行われておりました。認定看護師の資格を保有されている方もおり教育には力を入れて...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4年ほど前に3つの病院が統合され新病院になったためか教育体制はほんとに残念だと思います。現在ラダーを作成中であるようです...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は場所によって違うと思います。残業代はしっかり出ていた気がします。連休は少ないですが希望は5日と夏休みが7日とれて融...(残り 49文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
厚生連の病院です。新卒入職でしたけど年配看護師が多いです。給料はまずまずといった感じで、人間関係も殺伐とした雰囲気でした...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよると思いますが、看護師同士の声掛けが多く、学生にも優しく挨拶を返してくれるなど非常に雰囲気が良いと感じました。...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
築年数が長いこともあり院内設備は新しくはないですが、所々工事を行うこともあり、不便なく働くことができます。またお掃除が行...(残り 36文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ボーナスは他と比べても良いと聞きますが、月給が少ないので総合でみると良くもなく。病棟で働いていて1年と少しで退職しました...(残り 151文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは取りやすかったです。部署にもよるのかもしれませんが、私がいたところは有給が勝手に消化されていました。取りたい時に取...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
配属する部署によって対人関係は、本当に本当にまちまちだと思います。私がいる所は患者さん思いの頑張り屋さんが多く、一緒に仕...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースは多かったです。 今では託児所もあり、急な子供の発熱等にも理解がありました。常勤だけでは無く、パートの人...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い世代も多く人間関係はいいと思います。雰囲気も明るく和気あいあいと仕事しています。お局さんもいますが、どこにでもいるよ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
物品は古くていろんなものを使い回ししています。経営上コスト面もかなり厳しく節約するところはする感じです。新病院になったら...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事は大変だけどチームワークと雰囲気で乗り切れました。残業もありますが残業だいも申請し、しっかりつけられす。患者さんと関...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
物品は良いものを使用していると思います。 CTやレントゲンは古いものを使用しています。特にレントゲンは高さがあり患者様...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い世代が多くて人間関係は、とても良いと思います。多忙で残業は多いですが残業代がつきます。ただ、ボーナス がかなり低いの...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間の休みは他の病院と比べ少ないですが、半日勤務があったり有給消化もできるので思っているより休みが取れると思います。残業...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒者からママさんナースまで幅広い年代が勤務されている。休憩時間には後輩先輩関係なく談笑することもありとても良い雰囲気。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署により、雰囲気が全然違います。 部署単体ではまとまっている感じはありますが看護部としてのまとまりは悪いと思います。...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備は、建物の古さもあり、全体的に古め。 いろいろと入れ替えをしている時期。 コスト面は割と、厳しいきがするが職員の...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業がおおいです。定時で帰れることはほとんどないです。病棟薬剤師を配置したりと、もっと業務分担を行えばスムーズにいきます...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入院、退院、検査、手術と毎日いそがしいです。病棟の雰囲気は悪くはないです。忙しくてそれどころじゃないときもありますが、休...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院がどんなかたちになっているかはわかりませんが、夜勤の仮眠休憩のときも仮眠室やベットはないです。椅子のうえに布団を...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4月から12月でボーナス合わせてこれくらいでした。夜勤開始の時期は病棟によって違うので病棟によって給料も違うと思いますが...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は30分程度でほぼなく定時で帰れます。1回の勤務時間がながいため、休みもかなり多く、3連休や4連休があるのが普通でし...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時間外は自身で手書きにて記載する方式できちんとつけれます。月々の給料は、残業も多めのため高いですが、退職金は低いとの噂が...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事内容はそんなに大変ではなかったですが、夜勤が1人体制で夜勤手当がとても低かったです。 看護師は全員准看でした。病棟...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤手当てが高いので給与が高く感じますが、実際は仕事量を考えると基本給が低すぎます。この仕事量で残業もたくさんしてこれだ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
奨学金をもらっていたのでそのまま就職しました。当時は40名ほどいた同期も3年目を過ぎる頃にはだいたい半分程度になりました...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
毎日残業、残業です。私がいた病棟では滅多に定時では帰れません。病棟によっては定時で帰れるところも。ガッツリ急性期で働きた...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月8〜10日の休みと一年にリフレッシュ休暇3日間、有給5日は決まりで取得できる。上手く組み合わせれば一週間の休暇を取る人...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生の頃に実習で行きました。院内は綺麗で明るい印象でした。スタッフも優しい方が多く、実習しやすい環境です。学生の頃に実習...(残り 99文字)