三重県の病院口コミ一覧(4687件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
三つの病院が合併し、綺麗な病院に建て変わりましたので病院は非常に綺麗です。更衣室は古い棟がまだ建っているのでそこにありま...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大体なのでこの年収であっているかわかりませんが、、、基本給は三重県内の病院の中でよかったです。夜勤手当もどこの病院よりも...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によりますが、療養病棟は身体的労働が多く、体力に自信がないと大変です。 入浴介助、おむつ交換、移乗介助、食事介助と...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
准看学校時代から長く勤めている職員が多い 勤続40年とか?ですが、その方たちはとても優しくて雰囲気が良いです。 ...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒と3、40代の人が多いです。 院内保育があるため、産休育休取得後に育短で復帰する方も みえますが、結婚をしていな...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
インターンシップに参加させていただきましたが、雰囲気がとても良く、この病院で働きたいと思いました。オンラインインターンシ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昔のことなので今はわかりませんが、学生には厳しい印象でした。しかし、厳しいのはしっかり教えられていたのだと今はわかります...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どの病棟も看護師の皆さん挨拶の時は立ってこっちを向き聞いてくれました。病棟によってはお局みたいな方がいると他の子から聞い...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修も度々あり、プリセプターもきちんとついてくれていました。 只、プリセプターに泣かされて辞めていった同僚も多くいまし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どこにでも怖い人や、後輩を寄せ付けない雰囲気を出している人はいます。一般病棟は比較的優しい先輩が多いように感じますが、集...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤4回して年収400円程度です。手取りにすると250万くらいになります。ボーナスは夏35万、冬42万と比較的いいと思い...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒から4年間働いてきましたが、人間関係はとても良好でストレスなく働けました。周りと比べると休みの日数も多いように感じま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年齢も幅広く男性の看護師も行く先々で見かけました。特に糖尿病代謝内科の方々は、急性期の病棟なのにしっかり保清にも力を入れ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業については電子システムの導入により前よりは申請しやすくなりました。しかし前残業や就業後の残業合わせるとだいたい毎日2...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今年度から新人ナースが入職すると 病院全体で50%以上が1-3年目ナースが占めるらしく、とにかくスタッフが若い。教育す...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事のやりがいは、患者さんが元気になっていくことかなと思います。多忙な故、患者さんに関わる事もなかなか難しくやりがいを感...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
系列の大学病院も含めて看護部としての組織形成が確立されている。看護の質はとても高い。建設的に自分のキャリアアップを考えて...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修で行かせてもらいました、とても熱のある看護師さんばかりで厳しい人もいますが愛のある厳しさでとても学びやすかったです。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的に優しい方が多いですが、まれに棘のある方もいます。若い方も多いので離職率もすくなめの病院だと思います。妊娠、育児さ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
暖かいふんいきで先輩後輩が談笑している姿などもよく見られます。また、医師ともよくコミュニケーションをとっている姿も見られ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備等、全くと言っていい程、問題にならない程ダメですね 山間の静かな環境でいい所だと思いましたが... それだけ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
結婚のため退職。とても忙しく、自身も回りの人達もフル活動でした。たくさんの人達が働いているので、名前と顔がなかなか一致し...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生として実習にいかせていただきました。指導者の看護師さんにはとても優しく指導していただき、とても感謝しています。し...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
インターンシップでお世話になりました。どこの病棟も雰囲気が良く、看護師皆さんの仲も良いと思います。学生にも丁寧で、優しく...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
パート勤務でしたが、有給も取らさせてくれます。 院長や事務長さんの雰囲気がとても良く、働きやすく 希望通りに勤務させ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は日によって違います。落ち着いてある時は定時で帰れることもありますが、忙しい時は1時間ほど残業することもあります。 ...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は独立行政法人がベースとなっています。 その中でも病院によりますが特殊業務手当て。感染者の取り扱いにて月25000...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
有給の取得についてです。私は退職をする際に有給を使いたかったので管理課の方に問い合わせをしました。とても塩対応で、師長と...(残り 373文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
準慢性期なのでやり甲斐というよりここで安定して働こうという方が多いですね。また、急性期は無理だからここにしましたという方...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は良い方だと思います。スタッフ同士の声かけは出来ていると思います。しかし、お局はもちろん居ます。悪い事を言っ...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
準慢性期なのでやる事やってしまった。覚える事が無くなった。副師長が最悪。これが大きな退職理由です。働いてて面白みはありま...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。私が行った病棟では、挨拶する際に看護師さん全員が毎度手を止めて聞いていただいたの...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく人間関係が終わっている。 上司がいらつきだすとカルテなど、ものを投げつけてくる。 パワハラどころではない人格...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習にてお世話になりましたが、どの看護師さんも優しく丁寧に教えて頂き、自身の成長に繋げることができました。説明会にも参加...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤手当てが非常によかったです。16時半から9時までで夜勤中の夕飯、朝ごはんをつけてくれます。夜勤明けは朝ごはんを食べて...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とある病棟で働いていますが、残業が多すぎてワークライフバランスが取れません。新婚で妊娠希望ですが、そもそも日勤で帰れるの...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の為、毎日バタバタ忙しいですが周りのスタッフと協力し合いながら仕事できます。 大変ですが毎日が充実してました。 ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休み希望は5日とれます。ほぼ希望通りにしてくれます。また、ベテランだけでなく、新人や若手看護師も希望休が書きやすい換気を...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護実習先で何度かお世話になりました。 病棟によりけりですが優しい気さくな指導者さんがいました。 産婦人科病棟の雰...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
地元に昔からある病院で、急性期の病院から出た患者さんで、医療療養型になります。建物もかなり古く、設備も古いままです。備品...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習前から良い病院だという話を耳にしており、他の病院に比べてもとても雰囲気が良かったと思います。少し古いのですが、もうす...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師の仕事内容じゃない。無資格で働けるという仕事内容ばかり。体力勝負で風呂介助、掃除、1日オムツ交換、シーツ交換など正...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習前は、他の病院よりも厳しいと言う話を耳にしたのですが、雰囲気も悪いわけではなく、特に気になりませんでした。しっかりご...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途入職です。経験年数10年目ですが、基本給は最低額からのスタートで経験年数により加算とありますが、ほとんど加算されませ...(残り 221文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
リフレッシュ休暇や有給は師長さんが毎月勝手につけていきますがほとんど消化出来ずに終わります。リフレッシュ休暇を利用して長...(残り 217文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院なので、入退院がかなり激しいです。私が入職した時は、指導担当が3人に対し5人を指導という状態でした。指導担当は...(残り 271文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は比較的良好かと思います。癖の強い人はいますが、他の職員に強く当たったらイジメ、いびりなどはありません。(全ての...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は多めで、休日変更も急遽頼まれたりする。先輩に言われたら仕方ない。 三交替勤務なので、どの病院もそうなのかもしれな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
随分前に勤務していました。患者の数や入院も多く臨時や予定も多かったです。仕事面はハードで大変でした。でもスタッフの関係性...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟により様々ではあるが、人間関係はさほど悪くなく、個々に適応した対策や対応を取り、職場環境は他から見たら働きやすいと思...(残り 90文字)