三重県の病院口コミ一覧(4589件)

三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中にはお局のような方もいらっしゃいました、比較的優しい方ばかりでした。 学生に対しても挨拶や、意見を聞いてくれたり実習...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
先輩の代の学生の意見がその次の代の実習にきちんと反映されていたり、先に行ったグループの意見がすぐに反映されて改善されてい...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職員食は患者さんと同じメニューですが外注に変わっていて月に一回ほどこどこの有名店カレーとか何とかけんのオムライスなどのコ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とにかく離職が多く人不足なので残業が多いです。時には1日3時間ほど残業することもありました。ただ、残業は申請できるのでそ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
特定防止のため時期は曖昧です。人不足で多忙すぎて体調を崩すこともありました。またこんなに人不足であるのにも関わらず、病棟...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
比較的綺麗な病院だと思います。ただ水をこぼしたりすると雨漏りしたりすることがあります。また、特別室の並びに重症個室などが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お局的な人が何人かいるため、多少の働きづらさはあるが、比較的優しい人が多いから上手く馴染めば働きやすいと思う。ただし、そ...(残り 55文字)
地方独立行政法人 桑名市総合医療センター 桑名西医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時外科勤務でとても忙しい勤務でしたが、勉強目的だったのでとてもいい経験が出来ました。勉強会も定期的にあり役立つ経験が出...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どの部署も忙しいです。やめる人も多く、何とかしてほしいですが、師長さんもスタッフと一緒に悪口を言ったりしているのを聞くと...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休日はしっかりとることができて3交替なので休みも多く感じます。残業も少なくほとんどが定時で帰れる環境です。リフレッシュ休...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習でお世話になり、卒業生が入職していく印象。しかし、辞める人も多く慢性的に人手が足りていない状況だと思います。新人も何...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
託児所が完備。 学校や保育園が臨時休校の時は前もって登録しておくと臨時で預かってもらえます。 1日の保育料は日勤25...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
コロナ前は院内の勉強会が時々ありました。 業務後に勉強会がある病院もある中、業務時間内の昼頃に実施してくれていたのは助...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
総合病院のため忙しく、残業もほぼ毎日ある病棟にいました。皆んな早く帰りたいので、声を掛け合って仕事を終わらせようと協力す...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院なだけあって、教育体制はしっかりしているので毎月研修や課題などはありますがスキルは身に付くかと思います。研修は勤...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院規模が大きいため、設備などはしっかりしていますし最新で特に不自由を感じることはありませんでした。備品についても(コロ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料はよかったですでも、シフトが最悪でした、明け日ばっかりで、しまいには明け日日とかもあります、本当に大変なのでしっかり...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場としては雰囲気も良く、とても働きやすかったです。しかしその後師長も変わり、スタッフも減ってしまったため中堅以上のスタ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私のいた病棟では、時短勤務で働かれているママさんナースには定時近くになると声をかけ合ったりと協力的でした。しかし急性期病...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によると思いますが、良いと思います。陰口聞きませんしお互い思いやりを持てているように思います。急なお休みで人員が少な...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
日勤だけの契約だと嘱託になります。手取り 24〜5万円、ボーナス込みだと言われました。 給料は、昇給なくて、ずっと上...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学生時代にお世話になりました。しっかりとした指導者や看護師が多いイメージです。病棟によっては怖い病棟がありましたが、...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給は他の職業と比べてとてもいいという訳ではないですが、夜勤手当や残業代で稼げるというイメージです。私の部署は新人もし...(残り 45文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
古い情報になります。 新人で入職しました。厚生連のどの病院を希望するか書くことが出来ます。第一希望から第三希望まで書き...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習中、お世話になった病院ですが、1番優しい病院であるといっまイメージがあります。挨拶はしっかりと返して下さり丁寧な指導...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
色々な疾患が学べる事が出来て良いです。オペもあるので、周手術期看護も学べます。20代などの若い世代よりかは30代以上の方...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
仕事量も多く、残業は当たり前です。残業手当はあります。夜勤は曜日にもよりますが、救急受け入れがある曜日は更に忙しいです。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
明るくみなさん仲良さそうにみえました。手術や入院が多いときはピリピリした空気はありますが、それはどこでも同じです。小さな...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
奨学金制度があるため、新卒者も毎年何人かいます。個人病院だからなのか正直教育制度は整っていない気がします。研修などもない...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新しく建て直したため、環境や綺麗さに関しては充分です。また、系列の看護学校出身のものが多いため、教育においてはとても良い...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
女性の働きやすい職場として県から認定されていますが、全くのウソです。全然働きやすくないです。 子育て世代はとても働きに...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護実習でお世話になりました。地域に根付いた病院というイメージで、常に混んでいる状況でした。 看護師の方も丁寧に指導し...(残り 31文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
また基本給は安く残業代もがっつり削られます。 建物も古く、知識、技術を、しっかりまなびたかったら同市内のJAがいいと思...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
最近は、どこの病棟も人手不足で日勤だと終わる時間が10時を越えてきます。パートなのに3時間の残業は当たり前で、帰れる空気...(残り 51文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟は特に人手不足。3年目終わりあたりから辞めていく人も増える。中途採用もしているが、それでも人手不足。個人も性格の良い...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
小児科はなかなか手技は身につきません。医師がルート確保や採血も行います。新生児でなければ看護師が採血をすることもあり、そ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は微妙でした。 医師看護師共に不足していて、古い人がかなりギスギスしていました 責任を持つ人がいない印象です...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お金は市内でダントツで良いです。ですが、病院、医療機関としては最悪です。みんなお金のために黙って従ってるため殺伐としてい...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
前残業は30分ほどしないと当然午前の業務はおわらない。おいつかないことも多々。時期によっては他病棟から応援を呼びなんとか...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒ではいりましたが、患者さんと一緒にゴールに向かって頑張っていく、リハビリに興味のある方にとってはとてもやりがいがある...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大体みんなが定時で帰れてました。療養期のため緊急入院はなく、他のフロアからの転棟は数日前に決まっていたので、さほどバタバ...(残り 253文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
何にもないに等しい。子供がいる人は託児所。あとは地下のフレンチレストランで職員割引ある。(数百円安くなる)たまにコーヒー...(残り 395文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とにかく癖の強いお局が多くて大変。重箱の隅をつつくような人とか、おかしなマイルールを言ってくる人とか、面倒くさい人が多か...(残り 147文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学生時代実習に行かせていただきました。実習先の病棟はもちろん他病棟の職員さんたちも挨拶を返してくださり優しい方ばかり...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
シンママで土日祝だけでも託児所を利用できるのは働きやすかった。夜勤も曜日縛りがなくてよかった。ですが扶養手当がない、家賃...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
4つの病棟がありますが、精神科に興味がある人はやりがいを感じられるのでしょう。自分は、やりがいを感じられなかったです。 ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
内科、外科と医師の数は少ないですが、地域密着型の個人病院としては充分であり外来診療、病棟も常に多くの患者さんが罹っていま...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
準公務員扱いとなるため福利厚生はしっかりしています。住宅手当も27000円ほど頂けるためありがたかったです。個人的に嬉し...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私の入社した頃は 新人教育に力を入れてくださっていた印象です。 外部への講習や他の病院との交流や実技指導にも行かせて...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
建物、設備がとても古いです。 託児所もあり、ママさんナースにはとても働きやすいと思います。託児所の先生方もとてもいい方...(残り 45文字)