独立行政法人 国立病院機構 三重中央医療センター
所在地 | 〒514-1101 三重県津市久居明神町2158-5 |
---|---|
最寄駅 | 近畿日本鉄道名古屋線 久居 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 |
独立行政法人 国立病院機構 三重中央医療センターの看護師口コミ 128件中 1-50件
職場の雰囲気、人間関係
実習でお世話になりました。私が実習に行っていた病棟では、お局様的な人がいてナースステーションの雰囲気が悪かった記憶があり...(残り46文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2021年1月:投稿ID:415374
休日・休暇・残業について
部署にもよると思いますが、リフレッシュ休暇は年休と合わせて9.10日間頂いてます。普段の年休はすごく多く使って貰える人と、貰...(残り78文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年1月:投稿ID:414404
入職理由/入職後のギャップ
ラダー教育制度が整っている為、こちらの病院に就職しました。ラダー毎に提出するレポートが多く、急性期病院である為、忙しく時...(残り54文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年12月:投稿ID:411576
仕事のやりがい、大変さ
先輩同士で自分の悪口が言われているのが丸聞こえです。病棟にもよると思いますがどこも雰囲気は悪いです。人格否定までされるよ...(残り36文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年11月:投稿ID:385304
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は本当に病棟によると思います。以前勤めていた部署は和気藹々としていましたが、次に勤めた部署はピリピリとしていたよ...(残り65文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年11月:投稿ID:400765
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
付属の看護学校の卒業生が多いため学校での知り合いも多く心強くあります。残業が多く忙しいので慌ただしく職場の雰囲気はピリピ...(残り117文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年11月:投稿ID:399789
休日・休暇・残業について
祝日に出勤すると代休がもらえるため月に8~10日の休みがあります。休み希望も3日可能であり、年3日のリフレッシュ休暇に年休を...(残り174文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年11月:投稿ID:399779
福利厚生について
福利厚生、給料面でとてもめぐまれています。退職金もしっかりでました!病棟によって残業の多さは異なるとおもいます。 スタッ...(残り68文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年10月:投稿ID:396361
給与について
給料は周りでも有名なくらい低いです。私がいた病棟では、残業当たり前な状況でしたが、超過勤務も師長の許可がないと付けられず...(残り39文字)
- 該当時期
- 2011年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約400万円
2020年10月:投稿ID:392125
職場の雰囲気、人間関係
付属の看護学校から就職した人が多く、病棟にもよりますが職場の雰囲気は良いと思います。病棟によっては休日に病棟のメンバーでB...(残り87文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年9月:投稿ID:388154
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
病棟によると思いますが残業はほとんどなく(緊急入院が入るとありますが)休日は月に8-10日あります。希望休も月に3日程度もらえ...(残り37文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年9月:投稿ID:388142
施設・設備・備品について
新人から働いていますが、病院自体キレイで、電子カルテは富士通のもので使いやすいです。吸引や採血などの物品類も豊富に揃って...(残り39文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年9月:投稿ID:388140
退職理由/退職検討理由
委員会や時間外にする仕事が人により差があります。当てられた委員会によって負担度が大きいです。またその病棟の暗黙のルールも...(残り48文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年9月:投稿ID:388135
給与について
日勤のみだと給料は手取りで17万から18万程 夜勤も4回で手当てもそこまで期待できません 残業してももらえる金額はすくないです...(残り53文字)
- 該当時期
- 2016年頃
- 当時の年齢
- 30代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約400万円
2020年8月:投稿ID:377857
福利厚生について
年間リフレッシュ休暇が3日間と年休を合わせて7日間程度の夏休みが貰えます。給与は基本給も夜勤手当も休めですが、産休、育休、...(残り36文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年8月:投稿ID:377480
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
6年間のラダー式であり研修を受講する度にレポート課題の提出があります。アソシエイトに提出し、副師長、師長に合格を得て看護...(残り140文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年8月:投稿ID:376175
仕事のやりがい、大変さ
急性期病院でありやりがいはとても感じられると思います。教育体制もしっかりしており、新人一人に一人の先輩がついてフォローし...(残り32文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2020年7月:投稿ID:375051
休日・休暇・残業について
月8ー11日ほど休みがあります。夜勤のあとに休みがついたり、単休でなく連休が多かったり、配慮してもらってたなと思います。年休...(残り37文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年7月:投稿ID:374541
給与について
基本給は他の病院に比べると安いと思います。しかし残業手当や夜勤手当が良いので、総支給は30ー32万ほど、手取りで23ー25万程度...(残り70文字)
- 該当時期
- 2019年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約400万円
2020年7月:投稿ID:374510
職場の雰囲気、人間関係
職場の雰囲気はまずまずです。急性期病院なので、あまり出来ない人は陰で言われたりすることもあります。でもその場で注意やアド...(残り50文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年7月:投稿ID:374509
求人情報へのお問い合わせ
給与について
毎月お給料は手取りで21〜22万円代です。残業代がきっちり貰えれば、あと1〜1.5万程多いのかなと思いますが、最近になり残業付け...(残り106文字)
- 該当時期
- 2020年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約320万円
2020年7月:投稿ID:372974
仕事のやりがい、大変さ
急性期病院の為、患者さんの状態が毎日変化します。また、他科の患者さんも見ないといけない為、他科の知識も必要であり大変です...(残り71文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年7月:投稿ID:372969
施設・設備・備品について
コスト意識が高いです。使い捨ての手袋も最近薄い透明の手袋に変更になりました。また、コピー機の前に「2枚で1円」と書かれた紙...(残り60文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年7月:投稿ID:372967
ママナースの働きやすさ
育児時間取得のため時短休で働いていますが、定時時間に帰れることは、難しく毎日サービス残業です。子供を保育園に預けています...(残り58文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年7月:投稿ID:372966
退職理由/退職検討理由
急性の病院であるため患者の状態が毎日変化し重症度の高い患者さんが多いです。高齢患者が心不全や肺炎の為、絶食や喀痰吸引など...(残り192文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年7月:投稿ID:372615
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
休日は月に8〜12日と多めですが、日々の業務が忙しく精神的、体力的な疲労が大きいです。 サービス残業も多く、残業しても残業時...(残り49文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年7月:投稿ID:372564
施設・設備・備品について
施設は比較的新しい方だと思います。とても新しいというわけではありませんが、掃除はそれなりに行き届いており清潔感があります...(残り41文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年7月:投稿ID:370823
休日・休暇・残業について
休日は多いように感じます。年休も病棟によるとは思いますが多めにつけていただいている印象です。夏季休暇も9日程度の連休を取...(残り37文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年7月:投稿ID:370822
ママナースの働きやすさ
院内保育や育休産休制度、時短勤務などあるため働きやすい環境ではあると思います。しかし実際は時短勤務で復帰された方が途中か...(残り46文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年7月:投稿ID:370611
退職理由/退職検討理由
病院が悪いということはありませんが、私には向いていませんでした。病院を運営するための駒としてしか考えられていないのかなと...(残り67文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年7月:投稿ID:370609
求人情報へのお問い合わせ
給与について
国家公務員と同じ給与形態みたいです。とても多いわけではありませんが休みが多い割にはこの地域では高い方だと思います。昇給は...(残り34文字)
- 該当時期
- 2018年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約420万円
2020年7月:投稿ID:370600
福利厚生について
福利厚生は国立病院機構ということもありそれなりに充実しています。福利厚生を重視する方にはとても良い組織だと思います。子育...(残り40文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年7月:投稿ID:370590
教育・研修、スキルアップ
救急にいました。初めは怖い先輩ばかりだと感じましたが、皆プロ意識が高く仕事も出来て尊敬出来る人が多かったです。自分が頑張...(残り59文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2020年7月:投稿ID:368439
休日・休暇・残業について
休日や、休暇は夜勤の後は2連休にしていただく配慮があったり、振替休日などもあり、比較的多い印象でした。 残業は毎日ほぼあり...(残り62文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年6月:投稿ID:363137
職場の雰囲気、人間関係
急性期病棟なので、ハキハキした方が多い印象でした。きつい方もいましたが、年数いれば慣れてくるのと理不尽に怒られることは普...(残り41文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年6月:投稿ID:363125
求人情報へのお問い合わせ
仕事のやりがい、大変さ
急性期病院であり重症の患者様もたくさんおられます。そのため、特に気を張って仕事をしなければ命の危険もあり大変ですが、患者...(残り54文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年6月:投稿ID:363119
職場の雰囲気、人間関係
病棟により人間関係の良さは全く違う。同期では先輩に虐められて退職した人も複数人いる。自身が務める病棟は人間関係も良く、医...(残り32文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年6月:投稿ID:360392
教育・研修、スキルアップ
ラダー別の教育計画がしっかりと準備されており、どの年代も自己に必要な学びを習得していける体制にある。ただ、レポートや課題...(残り57文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年6月:投稿ID:358644
給与について
大規模な機構であるが、基本給は低い。 福利厚生や各手当はまずまずしっかりしていた。 業務内容の大変さと比較すると満足でき...(残り74文字)
- 該当時期
- 2019年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約480万円
2020年6月:投稿ID:357666
職場の雰囲気、人間関係
独立行政法人国立病院機構なので、キャリアラダーはしっかりとしたものがあります。附属の学校からの就職が多く、他の機構の学校...(残り34文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2020年5月:投稿ID:349460
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
6年目までしっかり研修課程があり、メンバーシップやリーダー研修等、レベルに合わせた研修がある。しかし、その研修ごとに看護過...(残り70文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年4月:投稿ID:346664
休日・休暇・残業について
福利厚生は整っており、研修による教育課程がある。 看護師の年齢層は病棟によるが、新卒〜6・7年目が中心の病棟や、ベテランの...(残り42文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年4月:投稿ID:346661
職場の雰囲気、人間関係
本当におすすめな病院です 手厚く、指導してくれる先輩 意地悪な看護師はいないです 給料はそこそこ みんなで仲良しな環境だ...(残り57文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年4月:投稿ID:341300
仕事のやりがい、大変さ
人間関係が今ひとつなので先輩にも聞きにくいです 人がどんどん入るからといって ものみたいに扱うのはやめてほしい その当時 ...(残り51文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年4月:投稿ID:342002
休日・休暇・残業について
福利厚生がしっかりしていると聞いていたが、新人時代は先輩看護師の許可を得ないと超過勤務はつけれない。外部研修があれば勝手...(残り33文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2020年4月:投稿ID:341975
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
急性期独特の雰囲気、スピード感はあります。入院、転棟も毎日あり業務に追われる日々です。長く働けば働くほど、人間関係には馴...(残り33文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年3月:投稿ID:341342
教育・研修、スキルアップ
その年数に合った教育課程があり、研修などが豊富で学べることがたくさんあると思います。 サポーターやアソシアートもおり、精...(残り52文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年3月:投稿ID:339774
退職理由/退職検討理由
結婚をきっかけに退職しましたが、合わない先輩との勤務が苦痛になったのが大きいです。同じ人が原因で退職したり移動したりする...(残り36文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2019年11月:投稿ID:311630
仕事のやりがい、大変さ
付属の看護学校から就職しました。実習のときは厳しい看護師が多かったですが、ともに働くようになると頼りになる先輩となりまし...(残り90文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2019年11月:投稿ID:311624
仕事のやりがい、大変さ
三重中央医療センター附属三重中央看護学校から、この病院に就職する看護師が多いです。急性期病院であるため、勉強にはなります...(残り36文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年11月:投稿ID:308048
求人情報へのお問い合わせ