京都府の病院口コミ一覧(15261件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途採用で入職。病棟は人当たりが良く、優しい人達が多かったです。教育体制もあり、中途にもプリセプターを付けて頂けましたの...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の仕事じゃないこともしており看護師の負担が多い病院。人によりますが個別性のある指示ではなくテンプレートの医師オーダ...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日が少なく、夜勤明けの日勤はふつう。 びょうとうかいや委員会も月に何度もあり、 休みの日でも電話がかかってきて...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
不妊治療の外来患者が多く、毎日100名以上の患者がきます。なので、それぞれルーティン化しています。 毎日外来に来る患者...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業は多く申請制なので若手はほとんど残業代はもらえません。日勤でも遅いと22時を過ぎる時もありました。休みは多い方だと思...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はまずまずです。病棟によります。忙しいのがとりあえず1番で,退職したいと考えている看護師はたくさんいます。また、...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業は多く、帰りが遅い看護師もたくさんいます。ですが残業申請はパソコンでするためしっかり取れます。休日は4日希望でき,し...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースはたまにいらっしゃいます。子供が3歳になるまでは15時半勤務です。15時半までといってもそれまでは普通に働くた...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
なにかと福利厚生はよかったです。産休、育休も取れるし、映画のチケットなど持っていくとお金が多少返ってくるしどっかのジムの...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でおせわになりましたが、アセスメントへの助言を下さり実習担当者さんは親身に関わってくださいました。場所によっては、怖...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
指導者さんを含め、皆さんにとても優しく丁寧に指導していただきました。しっかりと患者さんと関わることができ、とても勉強にな...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
熱心に指導してくださる方がおられ、とても怖かったですが今となってはありがたい存在でした。それ以外の方は、人によっては実習...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた頃は各種ハラメントスが多かったです。 残業代は出ます。給与面では普通です。手当てのない長時間出勤もあります。 ...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ご容赦下さいませ。第二新卒で採用して頂き、約3年ほど勤務しました。スタッフは面倒見の良い方が多く、夜勤中も楽しく勤務する...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
初勤務した病院です。施設は古くこじんまりしていますが、人間関係がよく、経験のない自分を先輩職員が助けてくれました。あたた...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
リハビリ職勤務でしたが、まぁ上層部のご機嫌取り、横の繋がりと言いながら縦社会を意識した職場など矛盾だらけでした。上司等が...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
行っている医療、看護の根拠や倫理的に疑問を感じました。 昔のままの医療や看護の行い方で止まっています。 NGチューブ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職員さんも優しい方が多かったです。 休日は近隣の病院と変わらず週休2日のシフト制でした。 有給休暇は病棟によりでとり...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修は積極的に受けれる環境で、スキルアップを目指すのに適した職場だと思います。コロナ前は院外の研修もたくさんありました。...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
よい人は多かったですが、1人を標的にしたいじめがあり、部署異動や退職すれば、次の人という感じでした。 やりたいことがあ...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生です。該当時期は少しぼやかしています。 看護学生の際、実習でお世話になりました。 私が関わらせていただいたどの看...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
業務は過酷です。しんどいです。残業当たり前のところとの差が激しいです。給与はそれなりといったところでしょうか。駐車場が高...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
常に人手不足のため患者一人ひとりに手が回っていません。人手不足の原因は気に入らない職員を辞めさせる管理職のせいです。 ...(残り 245文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
患者さんの部屋 食堂などは温度25度 ドライ設定の指示があります。普通にしていてもジトジトしています また、浴室は患者...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
比較的新しく設備は整っている。床がカーペットになっており、汚れると掃除が大変。ユニフォームは他と比べても可愛い気がする。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤は4人体制で、朝15分、夕30分、仮眠1時間15分できっちり交代制でした。遅出早でおらず、ナースコールなりっぱなしで...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最近建て替えをしているので施設自体は新しくとてもきれいな病院ですが、同線が悪くとても使いづらいです。 とても古い物品も...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人いじめなどはないと思います。 残業しなければ仕事が終わらないほど、人が足りていないわけでもないです。 すでに働い...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給消化はあまりできませんが月休10日はあります。一般病棟でも状態不安定な患者や急変が多いのでかなり忙しく、また、一日中...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は今まで経験した中で一番高いと思います。 しかしそれにあまり見合わないほど忙しく大変です。 プライベートよりも仕...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
一年目からものすごくパワハラを受けました。最終的に私が在籍していた数年の間で辞めたスタッフは20人程。とても入れ替わりの...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
全体的には職場の雰囲気は良好ですが、意地悪な方もいらっしゃいます。多職種との連携が取れており、リハビリに関してはいい勉強...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は比較的取りやすいです。残業はほとんどなくほぼ定時で帰ることができるためライフワークは充実していました。夏季休暇や冬...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院自体古く物品も古いです。所々改修工事が行われてはいますが狭くてイライラします。血圧計やパルスオキシメータは自前です。...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院近くにメディカルフィットネスSHIN-SHINというジムがあり職員は一回550円、3300円で1ヶ月通い放題となって...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
独立行政法人でしたので福利厚生はよかったです。 京都市の職員に準じます。 産休育休とれますし、住居手当てや扶養手当て...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給も安いですが、それ以上にボーナスが低く、夏と冬の年2回の基本給×2.9しかありません。月の給料は殆ど残業代で稼いで...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
1ヶ月前に希望休の聞き取り・書き込みをするシステムで、基本希望は通ります。(複数人被りがあれば相談もありますが)急な休み...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
卒業後1〜3年目までは初期研修生扱いとして、1年間研修があります。研修も勤務扱いになるので休みの日に出て受けなければなら...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
こんなに暑い毎日が続く中、冷房が所々故障したり建物が古すぎて冷房が効かなかったりしています。患者もスタッフも毎日、暑い思...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって本当に休日の取りやすさが変わるときいております。また、現在は新卒採用が全員任期付きとなっており、途中かや、正...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は古いです。コピー機も各病棟にはありません。備品も時代を感じるものが多かったです。清拭タオルも前職場はホットタオルが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はまずまずです。楽しく行けている時もあればちょっとしんどくなる時もありますが働いている時は人間関係はしんどくなく...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お局看護師が病棟を仕切ってるような状態で、新しく入った看護師や中途採用の看護師がどんどん辞めていってるように思います。病...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートは時間で帰らせてもらっていました。 オペ後の観察等大変でしたが、若い世代ナースも多くなんとか回っている感じでした...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が在籍していた病棟は、比較的雰囲気が良かったと思います。ただ私が新人の頃は、厳しい人が比較的多く、やめたいと思うことも...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
上の人達は、働いている人のことを考えず自分達の意見を押し付けて、働いている人の話を聞いてくれません。有給もとりたくてもと...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物がとにかく古いです。天井が低く圧迫感がある、ベッドも古いものがたくさんあるし、狭い病室にベッドが詰め込まれています。...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
高齢の看護師が多いです。だから仕事が成り立たない。他の病院ではベテランの域にある40代も若手扱いです 年齢層の高い看護...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
契約として働いていました。配属された病棟は急性期でバタバタとしていて残業も多かったです。しかし人間関係はよく楽しく仕事が...(残り 108文字)