京都府の病院口コミ一覧(14985件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
公休は土曜日が0.5日分(土曜日2回で1日分の公としてカウント)、日曜日分、+1日分の公休という変則的な考え方でした。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
職場の雰囲気で、仕事に対して皆真面目。緊張感があった。そのためからなのか、良くも悪くも人間関係はきびしさがあった。 ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
施設は、内装を綺麗にしたので良いです。ただ、詰所はとても狭く、物の置き場もなく、カルテも落ち着いて書く場所はありません。...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係自体はそこまで悪くなかったです。どこにでもあることなのかもしれませんが、全く同意できないタイプの派閥はありました...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
助けてくれる先輩やベテラン職員もおり、良いところもたくさんありました。感謝している部分も大いにあります。何をするのか、何...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
特別な福利厚生はありません。昼食の弁当が300円というのが主だっての福利厚生です。夜勤には夜食、朝食はつきません。医師は...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
助産実習前に、私はお産がとりたい!と思い、お産数が京都1のこちらの求人に応募しました。 しかし実際実習に行ってみると産...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
子育て中のママナースでしたが、学校行事等の参加は、子育てを終えたナースが多数いるため、積極的に参加させてもらえる環境でし...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
勤務希望が6日出せるので予定が組みやすいです。有給取得率も良く、その点は有り難いかなと思います。残業も自分を含め、みなさ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
長年在籍の方が偉いと言う風習があり、理不尽な事もあります。外からの風はなかなか通りにくいですが、上手く溶け込めば 融通が...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
スタッフの仲も良く、子どものいる人も多いので、突発的な休みでもお互い快く協力できるのがありがたいです。 また、子どもの...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンでシャドーイングをさせていただきました。新人の看護師さんであった為、急性期で慣れていないと記録で残業が多くなる...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新棟へ看護師が移動し病棟は人手不足です。なのに緊急入院と転入は来るので忙しいです。患者さん1人1人と向き合う時間はないの...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
物品は比較的新しいものが多いです。体温や血圧は自動でカルテに入力されるので使いこなせば便利なのかなと思います。まだ導入し...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
年間休日125日と多めですが近年定休が取れない傾向が強いです。有給も消化されず消えていきます。専門学校がなくなった影響か...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ママさんナースは多いです。若い看護師さんとママさん世代の看護師さんとで間の中堅看護師さんは少ない印象です。パートの方は1...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とても綺麗な病院でした。看護師さんはみなさん優しく、新人の看護師さんも声をかけてくださるなど優しかった印象です。前残業も...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
少し怖い看護師さんもおられましたが、基本的にはみなさん優しく、丁寧にご指導いただきました。看護師間でもコミュニケーション...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期はフェイクです。 時短の常勤のママナースは見あたらなかったです。 ママナースは非常勤のパートさんとして働いている...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
雰囲気は悪くなさそうでした。看護師さんは奨学金借りている人が多いと聞きました。わからないことや理解していることを把握して...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟にもよりますが職場の雰囲気は良かったです。 看護学生の頃、ここの病院はみんな優しいと学生のあいだでもとても良い評判...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係は病棟によって様々だと思います。私の所属していた病棟は、残業は多かったですがスタッフ全員で支え合う風土があり働き...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
勤務時間は7.25時間/日で、月に160時間以上のシフトで組まれるため休みは少ないです。 また固定残業代が14時間分く...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟も外来も子育て中の助産師、看護師は沢山いました。 特に外来は小さいお子さんのママさんも多く、急なお休みや早退などは...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期は変えています。 看護師の方は親切な方が多く、分からないことも丁寧に教えて下さり、勉強するポイントも教えてくださる...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
身バレのため時期はずらしています。比較的親切な看護師が多い印象を受けました。患者さんに対しても丁寧に接されていました。入...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
和松会六地蔵病院から、徳洲会六地蔵総合病院に変わり、たくさんの人が辞められました。医師、看護師、リハビリスタッフなどなど...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期はフェイクです。 福利厚生はあってないようなものでした。寮はありますが、他府県住みでも規定あり。寮に入れても希望者...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
親の介護で移転で辞めることになりましたが、時間より早く帰れます。注射は、なかなか難しい患者さんは、先生がやってくれるので...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
説明会だけでは見ることが出来ない、実際に働いている現場を自分の見ることができ、貴重な体験になったと思います。看護師の方た...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
母体は大きいが末端まで見れていない。末端且つ少人数の部署だったが上司の圧が凄かった。キャリアや資格の保持数で上司を選出す...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期はフェイクです。 飛び抜けて変わった人はいない印象でしたが、介護士さんではいました。 看護師は一人一人はいい人が...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係はどの病棟も比較的良いと思います。いい意味であまり上下関係がなく休憩時間の時はみんなでわいわい過ごしているような...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院の中でも忙しい病棟だったのですが、病棟の雰囲気は悪かったです。バイタルセットの調子が悪かったので別の物を借りようと思...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とにかく忙しい、慢性的な人員不足って感じでした。 設備も古くて病院は全体的に暗い雰囲気でした。 私は体力的にしんどく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
どこもそうですが、配属先によって差はあります。人間関係の良い部署・そうでない部署は、ある程度勤務していると分かってきます...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
正社員が少なく、応援ナース、夜勤バイトがたくさん居ました。社員は他の病院で挫けたような人が集まっています。管理職でパワハ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
寝たきり、食事介助、注入が多いです。人工呼吸器の人もいます。マンパワー不足、スタッフの質など問題が多く、残業が多いです。...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ママナースもいますが、定時では帰れないので、お迎えなど大変だと思います。急に休む人は多いので、その点はママナースも気を遣...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
教育、研修ありません。なのでスキルアップは望めません。eラーニングがあるぐらい。他の病院についていけなかった、もう何も勉...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ママナースです。 子どもの体調不良はなかなかコントロールはつきません。家族で何とかと思っていますが、シフトを崩して休み...(残り 415文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
奨学病院なので、地方出身の方が多かったです。厳しい人もいますが、優しい人もいました。 やめるひとかはひかくてきおおいか...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
少し時期はづらしてます。 病棟によりますが雰囲気は暗いところが多い。 患者さんにも基本タメ口な看護師が多い。 ピリ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によって異なりますが、休日の希望は比較的取りやすいと思います。 カレンダーに取りたい人を書き込むと師長さんが調整し...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
各病棟に何人かママさんナースはおられますが皆さん比較的子供の熱や用事で休んでも嫌な顔せずに助け合っている雰囲気です。 ...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。とても大きな病院で、ナースステーションがとても広々していました。看護師さん達はと...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新卒に対してはプリセプターがつき、周りの先輩もおしえてもらえます。研修はeラーニングがあります。新人に対して研修もありま...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
場所によっては時間内に帰らないことが多く、忙しいと時短でも残業があります。時短で働くと夜勤制限ができるので、普通の正職員...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係は場所によると思います。私のいる場所はな雰囲気は良いですが、陰口や噂は多いので信用しすぎない方が良いなと思いなが...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院自体は古く、院内の廊下が薄暗い。 大きい病院ならではなのか、動線が悪い部分があり不便に感じるところも多々ある。しか...(残り 42文字)