京都府の病院口コミ一覧(15110件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟は分かりませんが、ICUや救急や外来勤務でしたら急変などなければ基本的に定時で帰ることが出来ますし、忙しかったとして...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修制度はしっかりしています。 3年目でプリセプターに、4年目で夜勤リーダーとなり、あらゆる業務のほとんどに看護師...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
慌ただしさはありつつも人間関係は比較的良好。設備も綺麗で、給与は可もなく不可もなく。専門的知識を学ぶには勉強になる病院で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2年半程働きました。介護度が高いので重労働でしたが、スタッフは皆良い人でとっても働きやすかったです!難しい業務もないので...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
この時期に働いていましたが当時は看護師のいじめや 嫌がらせがかなり目立ちました 新しく入職しても辞める看護師が多くて...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
日勤の残業で23時を回り、それは業務上仕方ないことだったので何も思わなかったですがその時間にバスがあるわけもなくタクシー...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育はしっかりしてます。スキルアップもしやすいと思います。長く続けられる職場だと思うので、それがスキルアップに繋がってる...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院なので、新卒のしっかりと計画された初期研修を全員が同じレベルで一年間受けることができるのが強みだと思います。しか...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人研修に力を入れているようで、勤務時間内にしっかり学べるという印象を受けました。難しい症例も多い大学病院のため、様々な...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料もボーナスもビックリするくらい安いです。 人間関係はいいって聞くかもしれませんが普通だと思います。しんどい人が1人...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤は担当制でありあまり人と関わりながら働く感じでは無かった。入院もあるが全く取れないのに取る様に指示され、夜中中入院処...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
昨年暮れから嘱託制度が一切なくなり今まで嘱託で働かれていた方も全てパートになってしまいました。 それも新卒の採用があま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟内の雰囲気はいいと思います。ただ、やはり病棟ごとに違う空気や年数の偏りもあるため、行った病棟が自分に合うかは人次第だ...(残り 186文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お礼奉公で入職しました。希望の部署には入れませんでした。なかなか勤務時間内に仕事が終わらず、ほとんどのナースが残業してい...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
住宅手当など手当類はしっかりもらえますし、育児休暇もとれます!妊娠がわかったら夜勤からも外してもらえますし、配慮はありま...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係で悩んだ事は正直ありません。いわゆるお局的な存在の方もいないので比較的仕事はしやすいかと思います。 ただ、みん...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は良いが建物が古くモチベーションが上がることは無いです。ですが、病院の近くには飲食店がたくさんあるので帰りに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署ごとに違うとは思いますが、ターゲットを見つけていじめて辞めたら次のターゲットを選ぶ人達がいます。上の人達に伝えても考...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ベテラン看護師さんが多かった覚えがあります。慢性期であるためハードではなさそうでした。丁寧に処置の方法やアドバイスをいた...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私のいた病棟はとても風通しがよく、お局の方もいたが雰囲気は基本的によかった。ただ、忙しいのには変わりなく、毎日基本的には...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
特に難しいスキルは求められないです。基本ができれば十分に対応できます。意欲的で沢山勉強してスキルアップというよりかは、家...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生はしっかりあり退職金も多い方だと思います。ママさんは夜勤も少なくでき、働きやすい印象でした。人間関係も部署により...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
産科は助産師と看護師の中で少しバチバチしている様子も見受けられましたが、あまり緊急を要することはなく、指導はきちんとして...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設自体は古く、少し薄暗い印象で、昔からの病院という雰囲気です。 ですが、ある程度処置など必要な物品等は揃っており、問...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院のため、緊急入院も多く、忙しいです。忙しいながらメンバーで協力できる体制もあり、なんとかやっていけてます。 ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
回復室というものが無いため、一般病棟でも、手術後の患者さんが挿管した状態で帰室されます。その分学べることも沢山ありますが...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が働いてる頃は、スポーツクラブの会員になっており、200円で毎回利用できました。 忘年会、新年会も良いホテルで行われて...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
素晴らしい世界遺産の東寺が丸見えの絶好のロケーションを屋上から眺めることができます 社員食堂はとても美味しく、楽しみで...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
京都の一般的な病院などとくらべると平均くらいの給与だと思いますが、 精神科のある病院というジャンルで比較してみると高い...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいた部署は人間関係が病院の中でも群を抜いて悪い所だったみたいで、他の部署の方から何回も気の毒に。と言われるくらい院内...(残り 280文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職しました。4月は毎日集合教育があり、部署でも教育担当者がしっかり計画を建ててくれて教育体制はしっかりしていまし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病棟ですので、若いスタッフが多く和気藹々としています。女性ならではの陰口などはありますが、どこも同じでしょう。目立...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は良かったが人間関係が嫌で退職しました。どこの職場も同じかもしれませんが、上司のえこひいきや、意地の悪いスタッフもち...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が実習した病棟は、古くて暗い印象でした。6床の病室に驚きました。看護師によっては学生に無関心で、アセスメントを発表して...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
もともと、あまりいい噂は聞かなかったです。私が行った時には、学校側から病院に伝えてあったのか少しマシになっていましたが、...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とっても働きやすかったと思います。 私のいた病棟はとても人間関係が良かったので、先輩にも聞きやすかったですしよかったで...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人教育研修はもちろん、認定看護師へのスキルアップにも力を入れていて、上司が後押ししながら認定を取った方が私の部署だけで...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
若い人は少なく、ベテランの方が多かったです。 指導者さんは実習生に対して熱心に指導してくださり、分からないところを聞い...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期の病院なので入退院が激しいです。毎日のように忙しいですがやりがいはあると思うます。残業も多いため、ママさんナースは...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんたちは、学生のまだまだ未熟である技術に対して丁寧に指導してくださったり、学習を手伝ってくださったりしました。病...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
週二日程度のお休みはありました。勤務希望を出せば大体の休み希望は通ります。自分の仕事だけするのであれば定時で帰ることがで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途採用で入職しました。とある急性期病棟に配属になりましたが、よそから来た者に対する態度が最悪でした。威圧的な態度や無視...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によっても差があるのかもしれませんが、基本的に1年目は残業代が取りにくいです。自分の仕事が遅いから、先輩たちも残って...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
勉強会や研修は頻繁にあります。新人の時は休みの日でも出ないといけない半強制のものでした。また、日勤業務後に参加する場合も...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働きやすくとてもいい職場でした。人間関係も給料も申し分なく、時々夜専もしたりしてましたが勤務体系等希望も聞いてくれた気が...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって雰囲気が変わります。 全体的に協力的で良い雰囲気です。 男性看護師ものびのびと働いています。 若い看護...(残り 57文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働きやすい、福利厚生がいいと聞き入職。 実際ほぼパワハラでしょ!と思うこともボチボチ。 育休取らないといったら、夜勤...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係はその場所によって様々です。特に師長によってずいぶん雰囲気が変わります。私がいたところは比較的人間関係の良い場所...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
期待を込めて、こちらの病院へ転職してきましたが 教育がきちんと出来る人は居ないと感じています。 昔からの独自ルールを...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
院内研修は開催していますが、為になるものとならないものがあります。しかし特定行為のための研修などもあり、スキルアップした...(残り 41文字)