京都府の病院口コミ一覧(15110件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的に10時~19時の就業時間に定時で帰れますので、ママさんナースも働きやすいと思います。 看護師定員2名と少人数で...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科ですが、病院全体として真面目で、働きやすい病院です。スタッフはみなさん優しくて、あまり意地悪なひとや、ツンツンして...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は月に8日あります。 希望休は、病棟によりけり。3日が多い気がします。 ただ長期で休みたい時は事前に相談すれば取...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
わたしは夜勤たくさんして稼ぎたかったのですが、夜勤希望者が多くて、多くても月に4回しか入れませんでした。基本給は悪くはな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
派遣看護師として働いてました。 職場の雰囲気も良く先輩方もとても優しかったです。 給与もしっかり残業代も出て満足のい...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
びっくりする程給与が安く、経験年数関係なく時給上がらず安い。正規雇用で長期間働いたとしても退職金は寸志程度と聞いている。...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建て替えてまだそんなにたっていないので、外来は綺麗ですが、病棟は汚いです。助手の数も少なく、業務がかなり煩雑だと思います...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
配属される病棟や上司にもよると思いますが、私の勤務していた病棟はチームワークもよくみんなで協力し合って業務を終わらせよう...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
リフレッシュ休暇制度があり一年目であっても全員が取得できます。希望休は取りにくかったです。入社時前に看護師、医師、薬剤師...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
臨時実習でお世話になりました。看護師同士もとても仲が良さそうな雰囲気で、学生にもとても丁寧に、また優しく的確に教えて下さ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院は、綺麗になりましたがスタッフの数が足りなくめちゃくちゃ忙しいです。色んな所にまわされます。休日の出勤手当もなく給料...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新年度になって教育体制も代わり、業務改善も積極的に行われています。今まで諦めていた医局の協力も、今年度は、雰囲気が違いま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって雰囲気が良い所と悪いところがありました。基本学生に優しい方もいますが、学生嫌いな看護師もいるような感じがしま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
退職理由は、残業の多さです。残業手当は頂けるのですが、残業は月に30から40時間ありました。なので、帰宅するとクタクタで...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外来は子育てに対して理解があり、年休も取りやすくクリニックよりは働きやすいです。ただ日勤常勤となるとかなりプラスアルファ...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期のため様々な症状の方がいます。大体の科はみられるので勉強にはなると思います。 ただ、入院や手術が多いため常にバタ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小さい子供を二人子育て中で働いていました。 パートのほぼフルタイムで働いたこともありますが パートの方の勤務時間はた...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎年同じような内容の研修ばかり。 自分の時間で参加しても去年聞いた内容。 日勤の仕事が終らないので研修が終わるとまた...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟毎に大変さは違います。重心病棟はとにかく体力勝負です。腰が本当に痛くなります。しかしイレギュラーな事があまり無いので...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
国立病院機構とだけあり、福利厚生は良い方だと思います。産休、育休、病休も申請すると貰えます。時短の人はなるべく早く帰そう...(残り 193文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ひまわり会という冠婚葬祭の祝金が出る部署も無くなり福利厚生はますます悪くなっています。 住宅手当も無くなりコロナ病棟も...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休暇については、師長の許可を得て勤務変更をすることがあります。だけど事情も知らずに文句を言う人がいます。 また、人数が...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医療従事者枠でワクチン接種を希望しているにもかかわらず、病院側がそれを認めません。 接種するかどうかは本人たちの意思で...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場は、病棟によって異なりますが、基本的にはメリハリがあり、しっかりしている職場です。わからないことも、先輩に質問がしや...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても古く総室のドアもスライドタイプではなく開け閉めするタイプでした。ベッドの出し入れもすぐに壁やドアの蓋に当たってしま...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟スタッフが少なく病棟が常に多忙のため、子どもの病気で休み辛く病院の敷地ちかくにある病児保育に預けて働いていました。病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小さい病院なので、長く働いている方はだいたい皆んなのことを知っているという感じでした。人間関係がそこまでのストレスになる...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
月給は高めですが、勤務内容・残業に対して相当だと思います。 ボーナスはすずめの涙程度。入社最初のボーナス額は、確か5万...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
リフレッシュ休暇などあり、休日はしっかり休めると思います。病院内の研修はそれほどためになるものもないですが、新卒の研修は...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
リフレッシュ休暇があり、10日の連続した休暇が取れます。しかし、部署にもよると思いますが、前残業、あと残業は多いです。 ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若いナースが多く接遇面は多少疑問に思うことが多い。休暇希望は大体通るため休みは取得しやすい。 昇級率は低い、夜勤に入っ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日に連絡がくることは稀にあります。 休暇は希望が通りやすいため、前もって相談しておけば確保しやすいです。 リフレッ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても親切に教えてくださりました。看護師さんは目にくまができており、少し心配になりました。看護師さん同士の雰囲気は良かっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
母性実習でお世話になりました。 人間関係は比較的良さそうでした。助手さんとはあまりうまくいっているようではなかったです...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤は月4〜5回程度で、1回の夜勤手当ては12500円です。残業はそんなにないと思います。給料は他の病院で働いてる友達と...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
希望休は月3回までですが、それ以上の希望をだしても通ることが多いです。残業はその時の忙しさにもよりすが、みんな早く終わら...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によってはほとんど残業がないので働きやすいと思います。ママナースも多いので、子どもの熱でのお休みや呼び出しに対しても...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児病棟ですごく怖いイメージがあったのですが、そんなに怖いかたはおられなかったです。言い方がきつい人は何人かきましたが、...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望が通りません。自由に聞いてもらっているスタッフもいますが、作成する主任の好みのようで、無茶苦茶な勤務がよくありま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はほぼありません。有給消費率は100%できます。逆に、有給を使わないと休みは少ないです。 日勤の人数を見て有給で休...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習担当者さんからは求められる事が高度だと感じることもありましたが、理解できるまで丁寧に指導していただきました。 当時...(残り 43文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
社員食堂がありメニューを3種類選ぶことができます。また、院内にファミリーマートや自販機があるため便利です。共済会に加入す...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望は月5回出せました。残業も病棟によって変わるかもしれないですが、2020年度は月1時間あるかないかでした。ちなみ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院設備が古いです。先輩ちょっと厳しすぎかな?と思います。めっちゃくっちゃストレスを溜まって精神状態を壊れました。自分本...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ビーナス少ないですからやりがいもなくなります。年間休みは120日がありますを言われましたが私が働いた時これより少なかった...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育が厳しすぎると思います。毎日仕事に行くだけでも苦しいです。そもそも人間関係が悪い!給料もよくない!ボーナスが少ない!...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく古いところですね...毎日ケチケチして働きました。いまもう改善しましたかもしれませんが病院の雰囲気がよくないです...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
準看護士の資格でしっかりと仕事ができやりがいを感じていました。職場での人間関係にもあまりわずらわされることも少なかったよ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
改装されて病棟がきれいになっていっていました。患者さん用のトイレも広く、洗面所などもつかいやすかったです。使用物品はかな...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナース多いイメージです。定時から残業しても30分で帰れてる人が多いイメージです。隣に保育所もあって、ママさんナー...(残り 47文字)