京都府の病院口コミ一覧(15110件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
慢性期の患者さんが多く、半分以上は寝たきりの方ばかりでした。ルーティン業務ばかりで、ほぼ定時で帰れます。1病棟は患者数が...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の医療機関よりも給料少なめ、人が少ない分かなりハードに感じます。向島という土地柄もあまり評判よろしくなく、患者さんも他...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
正規職員は国家公務員になるので福利厚生はかなり充実しています。文部科学省共済組合の会員になるので、組合員限定の補助がたく...(残り 191文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が行かせて頂いた病棟は、比較的綺麗で大きな窓もあり開放的でした。物品については、元々私が行った病棟が医療処置などが他の...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
平成19年に病院全体が建て替えをされたので、施設はとても綺麗です。医療設備も整っています。働きやすい環境だと思います。施...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期、慢性期、療養病棟と三つの病棟があり、 各それぞれによって患者さんの層が違う為 仕事内容も異なります。地域密着...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟、師長さんによって違うようです。私の病棟は5日勤は当たり前の考え。一年目でなくてもありました。ADL介助が多いからか...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料はフル深夜でも20万程度です。仕事量と給料はあってないと思います。有給休暇はどんどん使われて行くので休みは多いように...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性の実習で、腎泌尿器科に行きました。実習指導者は優しく、わからないところは自分で答えを見つけられるように支援してくださ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
慢性実習のときに、脳外科にいきました。わからないところは、ヒントを与えてくださり、答えは自分自身で導くことができるように...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日も看護研究や勉強会などで出勤していました。 当時は休みの日に職場に行くのは嫌でしたが、後々仕事の役にたつ知識を得ら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によるとは思いますが、以前に比べると比較的雰囲気は良くなってると思います。お局はどこの部署にも大体います。ゆるく長く...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
三交代制です。準夜勤務中、深夜勤務合わせて10回入った月であっても手取り19万円程でした。昇給もほとんどないです。 入...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースは比較的働きやすいかと思います。定時で帰ってもらえるようにみんなで協力しています。ですが、常勤看護師が20代前...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来にいました。パートさんの割合が多いです。パートさんはしっかり休憩を取れますが、常勤はちゃんと休憩は取れません。お昼を...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は良いと思います。看護師もドクターも患者様の為に前向きに治療に取り組んでいて明るい雰囲気です。看護師同士でも...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
施設は割と新しい感じで建物もキレイである。緑を基調とした落ち着いた雰囲気で、いい環境だと思う。ただ、そんなに面積が大きい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上層部がスタッフをいいように使ってる感じが強い。特にコロナ病棟ができたときは、気が向かないスタッフを半強制的に説得して配...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
前院を人間関係の酷さでやめました。面接時の病院の雰囲気が明るかったのでここに決めましたが、前院と比較して人間味のあるスタ...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育は中小病院ということもあり、大学病院などと比較してあんまり充実していない印象。本当は新人に対してはじめはつきっきりで...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はとても良く、働きやすかったです。若手からママさんナース、ベテランナースまで幅広く働いています。新人教育もしっか...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
退職時には有休消化できません。たまに有給がちょいちょい付いている月もありますが基本流れていきます。でも40日分くらいは一...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
クチコミの閲覧目的で投稿します。実習でお世話になりました。教育体制が整っており、新人ナースのために色々考えながら病棟全体...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が行かせて頂いた病棟はすごく雰囲気が良かったです。指導者さんは本当にこんな指導者さんが実在するのかというくらい優しい方...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料ですが、基本給はとても低く、夜勤をしないと生活出来ないくらいです。上司に頼んで夜勤回数を増やしてもらいたいぐらいです...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎日ルーティンをこなしていくという感じです。オムツ交換、清潔介助、食事介助、皮膚処置を分担して行います。常勤になると、バ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によっては忙しいところもありましたが、基本的に定時で帰れるよう協力して業務を行なっていました。勤務歴が長い人の中には...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が所属していた病棟では、妊娠を師長に報告してすぐに夜勤免除申請についての説明がありました。悪阻で医師の診断書が出た際は...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟全体的に残業はありますが、私の所属していた病棟は日勤帯は1-2時間の残業あり、夜勤の残業はほぼなし(インシデント発生...(残り 67文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が行った病棟では、指導者さんは優しく指導してくださいました。他のスタッフの方とはあまり関わっていないですが優しい人とキ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修など勉強する機会は多いほうです。 組織はきちんとしています。その分、融通が効かない面はあります。 リフレッシュ休...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
許せない人がいます。散々好き勝手しておいて、何もなかったような顔でその人は働いています。全てにおいて彼は考えが浅はかです...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師が医者に気を使わないといけない雰囲気です。 だから医者の顔色を見ながらの申し送りになるので非常にめんどくさいです...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期の病院で、研修や教育が充実していました。急性期の病院なので残業は多くなかなか定時では帰れませんでした。人間関係は病...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤をしないと本当に給料は安かったです。 年功序列でしたので、経験を積めばかなりのお給料がもらえるようでした。 公務...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
様々なスタッフがいますが比較的人間関係は良い職場でした。しかし病棟によって雰囲気は異なると思います。 上の方は色々と熱...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
委員会活動が辛くて辞めてしまいました。委員会活動で残業をすることや休日に出てくることも度々ありました。しかし委員会活動も...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかくしんどい割に給料が安いです。 人が足りていないので仕事量は膨大です。 人間関係は比較的よくたのしく働ける ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大変昔のことになります。助手として働かせていただいた際。とてもアットホームな雰囲気で、丁寧に仕事を教えてもらえました。先...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期の実習でお世話になりました。病棟はとても綺麗で物品も整頓されていました。怖い病棟もあるときいていましたが、私がお世...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
向く人にはいいけど、向かない人には向かないです。 建物は10年ほどたっているので、傷みが出てきてる部分が見られますが全...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって様々。協力してみんなでという病棟もあれば個人で自分の業務が終われば帰るという人も。 でも比較的優しい人が多...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
場所により雰囲気が変わります。 消化器系は非常に意地が悪く、性格の悪い中堅看護師が手ぐすねを引いて待ってます。 脳神...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期であり忙しいですが、やりがいはあるとおもいます。ただ、入院と退院がおおく事務処理で忙しいというところもあります。看...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤、残業をしないと給料は少ないと思います。祝日働くとすごい給料が高くなります。それは年次休暇が消費されているからという...(残り 44文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
老健デイのことです。看護師はとても人柄がいい人が多いですが、いい意味でプライドが高いです。あと、医師はたまに倫理的にどう...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
施設建て替えは5〜6年後らしいですよ。私が実習に伺った際は、暗い雰囲気で建物が怖さを増してる感じでした。近くにコンビニは...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
男性看護師が9割くらいです。看護部長、副部長も男性です。副部長は、物腰柔らかい感じで実習生に対してとても親切にしてくださ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
総合病院によくある、人間関係は師長によって病棟ごとで雰囲気は全然異なります。看護部がお局が生まれないように、そこに居続け...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
三次救急をとっているので、忙しいですが、たくさんのことを学べました。緊急が勤務ギリギリに入ってきたら帰れないこともありま...(残り 47文字)