京都市の病院口コミ一覧(11102件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とてもブラックです。辞める人続出です。わたしの知り合いだけで半年足らずで6人やめました。 お局がずっと居座っており、若...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
結婚退職でしたが、引っ越しなどなければあのまま働きたかった病院です。透析室は人間関係もよく働きやすかったし、みんなで協力...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣で3ヶ月ほど働きました。病院建物自体が古く、病棟の廊下も斜面になっていたり、とにかく動線が悪かったです。売店も地下に...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師と看護助手が協力して業務を行っていました。 新人看護師は仕事の後に図書館で勉強していました。 穏やかな患者さん...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いくつかの病院を経験しこの病院で働きました。基本的には、業務も淡々とできスタッフ間の関係も良好です。とっても働きやすかっ...(残り 758文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院として様々な経験をさせていただけます。課題や勉強は大変ですがいろんなことが学べる病院ではあるのかなとは思います...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフが若いため上のスタッフへの負担が多い。そのため、年上のスタッフのイライラが伝わり雰囲気が最悪な時が多い。スタッフ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導も丁寧にしていただき、わからないこと、聞きたいことを聞きやすい雰囲気であったため、有意義な実習にすることができました...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私がいた頃は、職員間の仲はとても良く穏やでした。しかし、患者様に対しては、キツい(言葉使い)方が多かったように感じます。...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
出来るだけ残業にならないよう、先輩方が助けてくださっていました。定時で帰れる日もそれなりにありました。長くて3時間の日な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、何人か強烈な人がいてその人達にはビクビクしながら皆働いてる感じでした。何人かだけで、ちゃんと優しい人も...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
既卒で入りました。私は学校が日赤出身者ではなかったので、働き始めるときは馴染めるか心配していましたが、特に関係なく人間関...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入りましたが、給料は他の病院と比べて安かったと思います。特にボーナスは低めです。4年程で退職しましたが、退職金もか...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
周りの意見に惑わされず自己で判断しようとしていましたが、やはり退職が頭にあります。 自分勝手なスタッフが居て上に相談し...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は部署にもよりますが割と良いと思います。 私はパートで働いていますが、時給もとても良いです。 ただ、医療...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護実習のときにお世話になりました。 ひとつの病棟しか行ったことがないですが、指導者さんは親身に面倒をみてくれ優しかっ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
配属先によって様々だと思いますが、中途採用者は厳しいと思います。京都という土地柄なのか京都出身以外だとなかなか馴染みにく...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昨年実習でお世話になりました。建物はきれいな病棟と古い病棟で分かれていました。私が実習させていただいたのは古い病棟でした...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設は7階建てで古くもなく新しすぎず綺麗です。 院内も日の光が当たり生き生きと働ける環境だと思います。 冬には裏玄関...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
就職活動のため、口コミを見たく投稿させていただきます。実習でお世話になりました。病棟の雰囲気もよく、学生に対してもしっか...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ふつうくらいだと思います。すべてが最新というわけでもないですが、特別古いというわけでもないです。ただ、使い古されたものも...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体の研修会はありましたが、そこまで充実していなかったように思います。部署での勉強会に参加したり、外部研修を受講しにいっ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
個人病院ならではのやり方はあるとおもいます。不妊治療にも力を入れ出してきているので、出産件数も増えています。 個人なの...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自分の意欲次第で様々な研修に参加でき、学びを深めることができると思います。教育についても熱心に取り組んでいると思います。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1年目から5年目までを目処にラダー制度が導入されています。ラダーの課題が多く、年末から年明けしばらくは数年間、しんどい思...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
経験4年目までの方がほとんどでママさんナースさんは少ない状態。 希望休はとれるが、やりずらさはあります。 ママさんナ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
祝日に勤務すれば休日手当が支給されますが、その分休みはもらえません。他の公立の病院と比較すると休日は少ないように感じまし...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事はきつかったけど、給料は良かった 人間関係は、部署によってさまざま。 管理者がきっちりしているし、開かれた感じは...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
患者の層がなかなか悪く、救急の夜勤はなかなかつらいものがありました。 ドクターははじめはいい人なんですが、どんどん横柄...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。ポイント稼ぎのために投稿です。実習でお世話になりました。看護師同士の人間関係も良い印象でした。 指導者さ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。ポイント稼ぎのたまに投稿です。実習でお世話になりました。指導者さんは忙しい中でも報告をしっかり聞いてくださ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コンパクトな病床数で患者さんと関わる時間が多くて良いが残務整理が多く毎日残業がある。 休みが少ない為まとまった連休は取...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもママナースは沢山いました。その方は夜勤などは免除されており、子供が熱を出して休まれたときも他の看護師から気遣う発...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係もそこまで悪くはなくみなさんわきあいあいとお仕事をされてると思います。 ボーナスは5ヶ月分と高く、夜勤も入れば...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他の部署はわかりませんが、自部署の人間関係は良好です。またDrも看護師の話や報告をしっかり聞いてくれる方が多く、働きやす...(残り 362文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 担当の看護師さんは学生の話もしっかり聞いてくださり、アドバイスや指摘もいただ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日手当が良かったと思います。夜勤の回数も多いようなときは、夜勤手当+休日手当で満足できる給与でした。夏のボーナスは、1...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
主要な手当は支給されます。夜勤手当が安いと聞きました。住宅手当は最高額で30000円支給されます。交通費は1番安い経路で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場は雰囲気は悪くないです。が一部苦手な人がいたりそこが幅きかせたりはあります。 基本的に間違った事は言っていないので...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救命センターで働いていました。皆さん仕事に対するモチベーションが高く、毎日が勉強でした。 中途ではありましたが、毎日違...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期が勉強したいと思い入職しましたが毎日が忙しすぎて目まぐるしい毎日でした。勉強というよりかは業務を覚えることに必死に...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他施設と比べられないですが、入職してから15年くらいは給料に不満を感じるかもしれません。毎年の昇給は7000円強といいの...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の方針で必ず救急は受け入れないといけないとこでした。当直医の指示で断わったら大変なことになりました。幼児の救急を受け...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
この頃は、とてもスタッフ同士の雰囲気が、よかったです。分け隔てなく、挨拶が飛び交う職場でした。個人病院ではないのに、患者...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の名前も変わった様で病院自体は古く、水が漏れたり、壁もはがれているところもあり、廊下も少し狭いです。ただ違う階のスタ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
系列病院や施設が多く、長く勤めることができると思いました。日々は忙しいですが、休暇はしっかりととれた方だと思います。ベテ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者の方は熱心で好感のもてる方が多かったです。病棟自体の雰囲気もよくそれほどバタバタしておらず、ゆったりしていました。...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器センターは、有給はとれないものだ、連休をとるなら勤務がキツくなっても文句は言わないようにと言われているのが現状です...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよるかと思いますが、みんな優しいです。人間関係で嫌な思いをするようなことは無かったです。かなり忙しい中でも、先輩...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師同士は休憩時間になるとたわいもない会話を交わすなど仲が良さそうでした。 笑顔が多かったです。 しかし中には後輩...(残り 44文字)