京都市の病院口コミ一覧(11466件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期の病院で、研修や教育が充実していました。急性期の病院なので残業は多くなかなか定時では帰れませんでした。人間関係は病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
様々なスタッフがいますが比較的人間関係は良い職場でした。しかし病棟によって雰囲気は異なると思います。 上の方は色々と熱...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
委員会活動が辛くて辞めてしまいました。委員会活動で残業をすることや休日に出てくることも度々ありました。しかし委員会活動も...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかくしんどい割に給料が安いです。 人が足りていないので仕事量は膨大です。 人間関係は比較的よくたのしく働ける ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期の実習でお世話になりました。病棟はとても綺麗で物品も整頓されていました。怖い病棟もあるときいていましたが、私がお世...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
向く人にはいいけど、向かない人には向かないです。 建物は10年ほどたっているので、傷みが出てきてる部分が見られますが全...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大変昔のことになります。助手として働かせていただいた際。とてもアットホームな雰囲気で、丁寧に仕事を教えてもらえました。先...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
場所により雰囲気が変わります。 消化器系は非常に意地が悪く、性格の悪い中堅看護師が手ぐすねを引いて待ってます。 脳神...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期であり忙しいですが、やりがいはあるとおもいます。ただ、入院と退院がおおく事務処理で忙しいというところもあります。看...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤、残業をしないと給料は少ないと思います。祝日働くとすごい給料が高くなります。それは年次休暇が消費されているからという...(残り 44文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
老健デイのことです。看護師はとても人柄がいい人が多いですが、いい意味でプライドが高いです。あと、医師はたまに倫理的にどう...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
総合病院によくある、人間関係は師長によって病棟ごとで雰囲気は全然異なります。看護部がお局が生まれないように、そこに居続け...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
三次救急をとっているので、忙しいですが、たくさんのことを学べました。緊急が勤務ギリギリに入ってきたら帰れないこともありま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースは働きやすいと思います。時間通りに帰れることが多かったです。急性期病院なので忙しいですが、時短はみんな理解して...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勉強会は少なかったです。委員会活動もありますが、そんなに委員会のために頑張っている印象はなかったです。日々の業務は大変で...(残り 26文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
日赤は日赤の看護学校を出ているスタッフが多く、管理も日赤出身のスタッフしかなれないなど耳にしたことがありますが、今は外部...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生がしっかりしており、給料はとても良いと思います。しかし残業が1日3〜4時間ととても多かったです。新人の方はもちろ...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
妊婦で夜勤は免除してもらっていました。委員会の業務で残業が多く、30時間ぐらい残業をしていました。残業代はきっちりでてい...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
概ね一通り看護は学べます。でも人間関係悪い病棟はあります。私のいた病棟は中堅がいなく、所謂お局が幅をきかしていました。で...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
前残業もほぼなく、日勤夜勤共に定時で帰れることがほとんどでママさんでも働きやすいのではないかと思います。ただ、時短の非常...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はパソコン入力で 個人のログインページからになるので 師長さん以外は見ることはありません。 他の病院は申請が必...(残り 254文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はほとんどなく、定時で帰ることができます。 その分給料が少ないですがプライベートを充実させることができます。 有...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若いナースが多い。中堅がすくないため技術や知識は他に比べると低いような気がする。 そのため私語など多く全体的にゆるいか...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院のため、各診療科で多くの事が学べる一方で時間内に業務を終える事が少ないです(部署にもよりけりですが)部署によっ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
託児所がありません。 大原にはありますがこちらの病院にはなく、保育園が決まらないと復帰できません。しかし残業も少なく、...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体は新しいので設備は綺麗ですが外来スペースや手術室があるにもかかわらず物置きスペースになっています。カンファレンス...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよりますが、スタッフが中途採用組と大原組とで連携ができていません。 病棟により配薬方法などはバラバラ。移動にな...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
試用期間中は総支給額で月に32万円でした。試用期間が終わっても34万円までしか上がりません。忙しくても賞与はなしです。夜...(残り 359文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
正月、休日、祝日などの手当は良かったので凄いビーックリ!仕事が楽な上にこんなにもらっていいのってくらいでした。患者数も少...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は病棟によるかもしれませんが月4~5日出せました。連休を取っている人も多く、休みは割と融通が利くほうかもしれませ...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても指導熱心でどなたに聞いても質問+αで教えていただけました。それはどこの病棟でも同じだったように思います。PNS制度...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時はコロナはなかったので、研修や教育が盛んにあり、勤務後によく勉強会がありました。もちろん残業代は請求できましたし、お...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他の病院に行って感じた事ですが、土日祝の分に休日があるため(休みは不定期)休日も多く有給もポツポツつけてくれるので、激務...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
軽傷から重傷者まで来られます。自宅、施設へ退院される方も多く、退院支援について学びたい方はゆっくり学べると思います。退院...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年12月
妊娠し、出産の為に退職しました。 育休を使われるかたがほどんどいなかった為、 また引っ越しもあり、復職予定が無かった...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さい子がいるママナースはパートが多かったように思います。パートであれば、自分で働く日数・時間を決められるようなので、週...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
緊急入院や急変対応で残業が発生し、長引く日はあります。日勤は、わりかし定時で帰れるようにみんなで協力しています。嫌味なス...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生です。ポイント目的で投稿させてもらいます。全体的に若い方が多く、あまりママナースはみられませんでした。働いている...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は病棟によって異なりますが、自分が行った病棟は良かったです。 忙しい時も助け合って仕事をしていました。師長...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって異なりますが、残業が多いと必然に給料は良くなります。自分が頑張れば業績が評価されてボーナスが上がる仕組みなの...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースとしては、まだ働きやすい病院かもしれませんが、病棟で働いていると ある程度は配慮はありますが、基本的に定時で帰...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私は何回か転職していますが、ここが一番長く続いています。なぜこんなに悪く書かれているのかがわかりません。産育休者は常に1...(残り 210文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的に優しい方が多いですが、部署によって違います。学生担当の看護師さんは優しい方が多かったですが、もちろん怖い方もおら...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しい病棟が最近たったので、設備はきれいです。内科病棟は確かきれいだったと思います。ただ古い棟もあります。 エレベータ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
緊急入院が多く、夜勤帯でもたくさんの入院がくるので結構大変です。休憩がとれないときは度々あります。入院がないときは休憩は...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は少なめだと思います。入院があれば紙カルテなので書類が多く残業が耐えなかったことが多いような気がします。皆んなでフォ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長はどこも優しいと思います人間関係は変わった方もいますが、悪くないと思います。長く勤務されている方からママさんナースも...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パートで勤務していました。 日勤のみでしたが、残業は結構あり結構大変でした チームメンバーも助け合いの気持ちはあれど...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって違いますが、私が働いた病棟の人間関係は比較的良かったと思います。年々先輩看護師も優しい人が多くなってきてます...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気はいいです。土日以外は時間内に終わることはほとんどなかったです。いつも仕事が終わるのは19時ぐらいでした。忙...(残り 60文字)