京都市の病院口コミ一覧(11466件)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママさんナースが多く、定時で帰れるようにお互いが協力し合ってる、と最初に聞き、人間関係が素晴らしい病院なのだなと思い、期...(残り 674文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
慢性期病院なので患者さんとじっくり関われると思ってましたが違いました。ヘルパーが少ないので雑務が看護師に回ってくることが...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大橋病院の頃です。三回の希望が入れれます。有給、夏休、冬休はちゃんと自分で入れれます。休みがかぶったらちゃんと皆で話し合...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
建て増しが多くてけっこう死角があります。廊下はベッド一台がきちきちで部屋の入り口もベッド移動な時に入りにくいです。ベッド...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
建物はそこまで古いとは感じませんでした。患者さんからは病院のわりに汚いところが多いと言われることがありますが、職員として...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
勤務状況がとにかく過酷です。6日連続勤務あり、二交代夜勤で明けの翌日も勤務あり、夜勤中の仮眠は毎回ほぼなし。取れても数十...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業について。仕事残して帰るので定時に帰れません。人を見て仕事残すみたいで、わざと残すみたいです。目の前でナースコールが...(残り 281文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
スキルアップ?特に新人でここで教育受けてるナースはここのカラーに染まり他では通用しないのでは?確かにここにいても自分から...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
整形の患者が多い病棟なのに車椅子は空気の抜けたものをそのまま利用していたり、車椅子抑制帯は原型がなくほぼ、紐状態で患者様...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年02月
看護師の人間関係は割と良かった気がしますが、事務員同士は表と裏があってあからさまに言われたりするので嫌われると大変でした...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新年会や忘年会、その他歓送迎会など飲み会の席も多く、医師と看護師の距離感が近く、コミュニケーションが活発なため、医師に頼...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生や教育はとても充実しているので、新卒後だと安心出来る環境だと思います。 しかし、仕事は大変です。残業も多めだと...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
そこそこの給料があったから我慢してましたが(笑)退職金は何十年働いた者でも60前で辞めたら数万円しかもらえないです。しか...(残り 337文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
かなり忙しい病院です。残業も多くあります。研修も多くありますが、大きい病院なのでいろんな症例がみれたりスキルアップにはな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
熱心に指導してくださる先輩が多く、とても勉強になりました。 厳しい中にも愛情が感じられ、あまり上下関係はキツくないと思...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係だけは珍しいくらい関係良好です。 他の病院と比べて20ー30台の世代が多く中途、県外も多いこともあって、話しや...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
非常に大勢の職員がいる関係で、いろいろな方がおられますが、みんなしっかりしていて問題行動のある方は少ないです。すぐ辞める...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
公休が少ない。 長く勤めている方には当然ながら有休がたくさんあるので、月の公休にプラスして何日か有休を取る訳なので、1...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
若いナースが多いです。 中途は、馴染めず半年もたたず退職されるかたが多かったです。異動の希望は、通らないが勝手な異動は...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
来月で退職する予定です。急性期病棟で勤務してますが、人間関係はまずまずです。忙しいせいもありますが、人間関係はまぁー大変...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
若いスタッフが多いので仲はよい病院だと思います。中途でも働きやすいとおもいます。駅からも近いので通いやすい環境ですが、介...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
紹介会社の紹介で入社し、1年ほど勤務しました。 同時期に入社した中途採用者も半数以上が1年以内で退職していますので、こ...(残り 575文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
教育に関して、あまり熱心な印象はないです。発表者が資料を読んで、それを座って聴く講義形式のものが大半を占めています。参...(残り 172文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
待遇は、いいほうだと思います。 福利厚生がキチンとしていると、思います。 給料も、評価よければ上がり幅も大きいです。...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院自体、古く、外も中も暗いです。8階のデイルームは眺めがよく、日当たりも良いですが、病室の廊下側などは、暗いです。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
男性看護師が多く、雰囲気はいいと思います。残業もなく、定時に帰れます。仕事が出来る人と、出来ない人の差がありますが、皆で...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
先輩も頼りになり、卒後教育はとても整ってました。 勉強するには、症例数も多いですし、重症例も多いので、急性期をやってい...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
以前勤務してましたが 職場の雰囲気がとても悪く 嫌な気分で毎日勤務をしておりました スタッフの人間関係もあまり良く...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ハッキリ言ってやりがいはありません。肉体労働の大変さは多いです。言いたいことも自由に言えません。常に抑圧された環境にいる...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
靴や靴下も無料配布が2回/年あります。借り上げマンションも安い価格で借りられますし、自分で賃貸を借りる場合は住居手当てが...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ここの上司はスタッフが体調悪そうにしてても平気で仕事させたり、腰痛めて上司に報告したら機嫌悪くなり、言った言葉が 「私...(残り 556文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママナースは超オススメです!病棟にもよるみたいですが私のいたところは、働きやすいと思います!何日も休ませてくれるし、出勤...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
見た目重視で内容は最低 スタッフあっての病院なのに 誰が雇ってやってると思ってるねん!的な考え 今の時代 何かすれば...(残り 239文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年02月
現在はどうか不明ですが、当時はとにかく看護師が全ての業務、例えば環境整備、排泄介助、入浴介助、点滴準備、内服準備、ルート...(残り 238文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
寝たきりの高齢者ばかりなので、看護師としてのやりがいは、ありません。 驚いた事は、夜勤中の仮眠を詰所で、同時にとってい...(残り 176文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
「ここは勝手に勤務変更してあるから気を付けてな」と後から言われました(笑)普通、勤務変更は相手の都合を聞いてからだと思っ...(残り 124文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ボーナスが高く、休みも多いです。 有給もとりやすかったです。 夜勤と準夜の回数は多く、しんどかったこともありますが3...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
パワハラが酷い上司の対策にボイスレコーダーをいつもポケットに入れておこうかと考えています 地の底まで落ちてしまうほどの...(残り 230文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生を利用した人なんて聞いたことないです...だいたい事務の人に聞いてみてもよく分かっていない感じでした。他の病院に...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
患者様と関わることや看護をすることが大好きだったはずなのに正直今の仕事にやりがいは見出せなくなりました。直属の上司はスタ...(残り 364文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気は、和気あいあいとしていて活気がありました。スタッフの数も多く、様々な職種の方と関われます。奨学金返済のため...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生はとにかく充実しています。入職時に福利厚生ハンドブックを渡され、取りもれなく利用もしやすいです。医療費も職員は無...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
本気で退職を考えています。 毎日毎日一人の人の圧力下、監視下での仕事、大勢のスタッフがいる前でのパワハラ言動、公開処刑...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係はよかったように思います。先輩も優しかったし、同期も仲良かって、働きやすかったです。けど、怖い先輩も中にはいたの...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
1度異動したので、二部署経験しました。 新卒で配属された病棟は、看護師の平均年齢が20代半ばと若く、和気あいあいとした...(残り 409文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事がきつく、辞めたい気持ちと戦いながら働いてしました。入職前からきついことはわかっていましたので、予想通りって感じです...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
二交代の長日勤(8:00~20:30)から夜勤にかけての疲れが休んでもとれないという看護師が多かったです。申し送りとの関...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私自身はママナースではありませんが、病棟には子育て中の方や妊娠中の方が多かったように思います。 時短勤務(出勤を30分...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく忙しかったです。でも、残業代は、師長がきちんととってくれました。経験別研修会も勤務時間内にしてくれてました。私が...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ボーナスがないので、毎月の給料は高いと思います。年収で考えると多いほうだと思います。 掛け持ちの看護師が多いです。人間...(残り 65文字)