熊本県の病院口コミ一覧(5492件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
社食が3330円で食べられます。お肉とお魚がセレクトでき、ご褒美ランチもワンコインで食べられます。 yogaや英会話、...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はほとんどありません。時間内で仕事は終ります。土日祝日の休みはママナースばかりです。常勤は、平日が主な休みとなります...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内の看護研究をしなくてはいけない 残業代つかないのに倫理委員会に通らず修正ばっかり 残業しすぎてるのに見てみぬふり...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
予定休みの融通は聞いていただけます。突然の休みも嫌な雰囲気などなく休みやすいです。定時に帰れるときと帰れないときがあり。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
産休は1年取れます。希望は月に2回出せます。希望は、ほぼ通ります。春にも少しボーナスを頂くことができ、ボーナスはそこらの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
精神科ということもあり、男性が多い病院です。雰囲気は良くも悪くもなくといった感じです。淡々とお仕事をこなされていますが、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は良いように感じられましたがとにかく人が足りていない、そんなイメージでした。経験年数が若い人はあまりいない印...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で急性期病棟に配属になりました。とにかく忙しく、先輩に聞く余裕もあまりなく、業務をこなすことに精一杯という感じでした...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期に疲れ、少し落ち着いたところに就職したいと思いここに勤めました。が、近隣に急性期病院があるため転院してくる患者層が...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
自分が所属していた病棟は若い層も多く、みんな和気あいあいとしていた印象です。ご年配の看護師同士は陰で愚痴を言い合ったりは...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途で入りました。入職して2日間くらいは病棟を離れて研修がありました。そこからは病棟での勤務になって約1週間はペアで動か...(残り 122文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は病棟にもよりますが、良い方だと思います。若い人が多く飲み会なども多い印象です。給料はボーナスは良いのですが月々...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料はボーナスは良いですが月々の給料は低い印象です。人間関係も病棟によりますが悪くはないと思います。若い人が多く笑いもあ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設内は綺麗でした。短期間での実習で皆さんすごく忙しそうでしたが、合間を縫って私たちに時間をとってくださいました。看護部...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気は良いようで、各学校から実習生の受け入れも行っていました。田舎の病院であるので人間関係は、病棟によるようです。自分...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ベテランの方が、出産や結婚などで来られた方が多いイメージ。比較的人間関係は良好。師長との距離がかなりあり、話しにくい雰囲...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤手当11000円。公式には、2.5時間休憩であるが、ほとんど休憩を取れないことが多い。夜勤回数は6-7回とハード。夜...(残り 238文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院自体古めであるものの、病室や患者さんが使う食堂、リハビリ室などは比較的きれいで明るいですが、 カベ等ところどころひ...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2交替、3交替選択出来ましたが、2交替勤務希望でも準夜勤があったりばらばらでした。休み希望をだしても、結局希望の前日が準...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
お局ナースがスマホばっかり触ってて後輩に仕事押し付けてお局は口ばっかりですごい意地悪でした。みんな我慢してたけど、ほんと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
8〜9割のスタッフは、分からないことなどちゃんと教えてくれるいい人たちで、働きやすいと感じました。 しかし一部、患者や...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
忙しそうな雰囲気のなか、色々と丁寧に教えてくださいました。学生である自分なりの考えに対しても、否定することなく受け止めて...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
正社員でなければ定時でかえれます。 正社員だと時間外が多く定時で帰れることはほぼありません。 許可がないと時間外もつ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みは少ないです。 毎月、月に8日の休みです 人間関係は悪くないと思います。 皆わきあいあいとし働きやすい職場です...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期に疲れ、落ち着いて仕事をしたいと思い入職しました。いざ入職してみると、ナースコールは多い、介助量は多いし、あまり自...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途で入りました。いちおプリセプターはついてくれますが、決まった教育プログラムはありません。夜勤は2回ほどはフォローの人...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によっても違うと思いますが、若いスタッフからベテランスタッフまで年齢層は幅広いです。比較的病棟の雰囲気は良いと思いま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
3交代なので休みは多くない方だと思います。休み希望はだいたい通ります。残業も多いですが、日勤後に深夜勤務がある人は帰れる...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いろんな科の患者さんが入院してます。急性期のほとんどは整形外科で手術目的です。病院自体が昔からある雰囲気で古く紙カルテ。...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟の雰囲気は和気藹々としていて働きやすいです。中途で入ってもプリセプターがついてくれますが、働きながら覚えていく感じで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は良好と思います。ここで実習し、指導者さんをはじめスタッフ皆さん優しく指導してもらえたので就職しました。忙しいな...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
扶養手当や財形・住宅貯蓄があり、少し減らされましたが住宅手当もありました。昇給は毎年あり、賞与も5ヶ月分もあり退職金もま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
透析室の学生バイトでした。20代の若い看護師や40〜50代の看護師はいるが、ママ看護師はあまりいなかったように感じます。...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。大学の先輩からは、あまり良い話しは聞いていなかったためすごく不安でした。しかし、病棟の看護師の...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
昼夜問わずナースコールが多く業務が進まない。ナースコールをとらないスタッフも多々。人間関係は悪くありませんが個人プレーな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休み希望は月3日希望でき、ほぼ通ります。入職時にはリフレッシュ休暇がとれると聞いていましたが私がいた時は人手不足でリフレ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
悪くなかったです。 しかし、経営状況が厳しいのか、給与明細を電子配布に変更するよう上司に求められていたスタッフもいまし...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になったのですが、とても人間関係が良い印象でした。産休に入られる看護師の方との写真を病棟看護師全員で撮られて...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって人間関係は難しかったりするようです。新人や若い方より、ベテランの方が多いので、話しかけるタイミングであったり...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は病棟によるという感じ。 新卒の教育はあまりちゃんとしてない。 ある程度経験積んだ看護師がくるイメージ。 ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟で使う備品はS P Dで管理されているので、その都度、届いたり、師長さんに頼めば注文してくれます。施設自体は、綺麗な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員同志のコミュニケーションは取れていない印象があります。人の陰口が休憩時間に多いです。私生活の話題はほとんどありません...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生1人につきひとりの指導者看護師さんがついてくださりとても丁寧に教えていただき学びを深めることができました。職場の人間...(残り 23文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は割と和気藹々としてはいたが、病院の密集地帯の為患者層が濃く、もともと仕事量が多く多忙であるのに更に患者様や...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
業務の割に給料が見合っていない。歳をとった看護師なら働けるかも。若い人はもう少しおっきいとこで勉強するべき。ここにいたら...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ禍の中でも、3密を回避した研修スタイルで、スキルをアップすることを忘れず、看護師として成長できると思います。もちろ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
もうかなり前なので今はどうかわかりませんが、スタッフ間の雰囲気は良かったです。ただし、実習生へはかなり厳しい印象でした。...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
5年ほど働きました 夏季休暇等もあり福利厚生はよかったです。 住宅手当もあり、助かりました 昇給やボーナスもちゃん...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
もう退職してしまいましたが、在職していた頃は有給休暇も取りやすく、月の半分近くが休日という時もありました。しかし現在も勤...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古い建物(病棟)と、新しい建物がある。古い方では、狭さを感じたりする。実習では、ほったらかされて、ミスをお越しかけたこと...(残り 30文字)