熊本県の病院口コミ一覧(5664件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師の仕事的にははたからみていて、検温と紙カルテでの記録くらいでしたかね。 清潔ケアは助手や准看護師が担当していたの...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設・設備・備品は当時は古い印象がありました。昔ながらの病院って感じです。現在は病院も改装されてるので綺麗になっていると...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与水準は割と高めだが遅出手当なし夜勤手当はかなり安い。残業手当もほぼ皆無で、真面目にやろうと思うと結構損だと思う。小さ...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
すごく忙しく、人間関係も悪いのに給料も最低限。働いててなんのメリットも感じませんでした。 今はどうかわかりませんが、当...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どんどん病院が大きくなるにつれて従業員への扱いがひどい。退職者続出です。 看護師募集しても入ってきません。退職者ばかり...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夏休み等の長期休暇はとれません。最高で三連休程度です。残業はほとんどがサービス残業です。以前は残業手当が出たのですが、コ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ボーナス、残業含め大体このくらいだと思います。経験が浅いですが、熊本の病院の中ではいい方だと思います。経験を積むにつれて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入退院が多く、日々の業務も煩雑になりがちですが、急な勤務交代にも対応して頂けて正直ありがたいです。 看護助手の方とも連...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物、物品等はとても綺麗です。日中は音楽が流れており、落ち着いた雰囲気でした。患者さんも穏やかに生活できるのではないかと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務はそこまで激務じゃないけど、、、めんどくさいことは若い子にさせようとする感じの御局様多い。 優しい人もいるけど。 ...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若い看護師の方が多く、人間関係も良好にかんじました。医師の先生とも円滑なコミュニケーションが行われており、働きやすい環境...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パート勤務していましたが、パート勤務者は当時交通費支給は勤務距離に関係なく0円。資格手当等も0円。残業代も申請制で一切な...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生の仕事や新人の指導はかなり熱心に感じました。 看護学生は附属の看護学校が併設されているため常に病棟に学生がいる感じ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年09月
2つの病棟と外来で実習させていただきましたが、忙しい中でもスタッフのみなさんに活気がありました。自分の仕事をしながらも学...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても病院全体の雰囲気がゆったりとしており、スタッフのみなさんも穏やかな方が多かった印象です。外来での実習でも物品や清潔...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制はNHOということもあり他の民間病院に比べしっかりしています。新人さんが病棟業務に入る際も(最初の一週間くらいは...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は部署によって差があります。 私がいた場所では基本的には定時で帰れましたし、用紙に記入すれば残業代もしっかりもらえ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署にもよるとは思いますが、私がいた部署は比較的人間関係が良かったと思います。師長、主任にも色々な相談を聞いて頂きました...(残り 160文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤手当てと年末年始手当て等が高かったので、夜勤をすれば看護師3年目で手取り25万程もらえていました。年末年始に勤務すれ...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は非常に良好で、みんなで助け合って終わらせようという雰囲気がありましたが、とにかく慢性的に人手不足です。認知症、...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
救命救急センターやICUなどは、残業はほとんどなく定時で帰ることができているような印象です。 一般病棟では残業が多少あ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院自体は古くもなく新しくもない感じです。 しかし、新棟が設立されスキルアップラボセンターがあり、研修や時間外での技術...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
3次救急病院ということもあり、救急医療に力を入れています。そのため救急車やドクターヘリなど多く、重症患者が多い印象です。...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日本一の出生数があるためベットコントロールは必要ですが、あとが詰まってるから早く産ませて、とういうようなスタンス。お産は...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若者から年配ナースまで様々な年代がいますが比較的、人間関係は良好だったように感じます。他職種ともしっかりコミュニケーショ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院でとても慌ただしく忙しいです。しかし、オペ、ケモ、緩和など多種多様な患者がおりとても勉強になります。医師会グル...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
30代から上のベテランが多い。雰囲気は良く働きやすかった。震災後、人手が足りなくて大変そうだった。正社員が休日や仕事終わ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若い方から年配の方まで幅広く活躍されています。 しかし、女性の多い職場ということもあり、噂話が好きな方が多い印象です。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事は大変ですが、やりがいを持って働くことができました。福利厚生も良く、前残業の廃止など業務改革にも意欲的に取り組んでい...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
約10年ほど勤めていました。人間関係は徐々に良くなってきてます。長年勤めてる方々は、厳しい言い方をされる方もいます。 ...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物が古すぎて動線も悪い。 医者も高齢者ばかりで患者が患者を診てる状態。 基本給も安すぎる。 看護師は若いか年増の...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟、外来によって指導者は異なりますが、優しく、熱心に教えていただき、ケアも一緒にはいってくださりと、教育体制は整ってい...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
2交代夜勤は10時までと長く仮眠は1時間半しかありません。透析患者が多く対応も大変です。給料は高めに提示してありますが、...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤手当てがとにかく安いです。20時から朝の9時までで5000円スタート。それなのに夜の20時までのロングは手当てゼロの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は本当にひどいです。新人へのパワハラが酷く、師長も何も言えない。何も対処しない。何かあるとすぐに新人のせいにされ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性的な人手不足なのに、人を雇わない。そして、急患ばかり入れる。パワハラで若い方はすぐに辞めるので残ったのはパワハラおば...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
国立病院機構なだけあって研修はしっかりしていると伺いました。実習生に対しても、教育熱心で、優しく丁寧に指導して下さいまし...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
総合病院なので、病院自体は広かった印象があります。そして古かったです。 今はどうなっているかわかりませんが、看護師の方...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職時に希望の部署を聞かれ、ほぼ希望通りに入職できるため、病棟ごとの職員の数の差が激しいです。人手が足りない部署にヘルプ...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入社して、1ヶ月後には普通に学生をつけられて自分も分からないのに学生に指導しないといけないのでていいっぱいでした。また...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
行ったこと病棟によりますが年配の看護師さんが多い印象です。怖い看護師さんも病棟に2~3人はいました。どの病院にいっても怖...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく給与が低い。基本給も低ければ手当も低い、昇給も低い。忙しいさに比べて給与が低いです。他の病院に比べて週休は多いよ...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
総合病院なだけあり、福利厚生はとてもよかったです。手当がとてもあつかったと思います。ボーナスもとてもよかったです。教育体...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物自体は非常にきれいです。職員さん同士の挨拶もきちんとしていて雰囲気自体は良いと思います。 設備自体も新しいものが多...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子どもの急な発熱や体調不良でもお休みをいただくことはできるのでママさんナースは働きやすい環境だと思います。年間休日124...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長年務めている介護士さんには癖のある方もおられましたが、全体的にみると人間関係は良い方ではないかなと思います。療養型病院...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は比較的良好で悪くはないと思います。他職種とのコミュニケーションもよくとれており、仲がよかったように感じます。職...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気はいいとは思うが、仕事を放棄してる人は放棄してるし、ちゃんとしてる人はしてる感じでした。 新しく入ってきた...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人の教育制度はかなり整っているが、中堅にとても負担がかかる。その割に進むペースが遅く、9月に末梢確保すらできないような...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
プリセプターさん達が忙しくてなかなか職員教育に手が回らない状態だったためか、質問しても「とにかくやってみろ。」と言われ自...(残り 76文字)