熊本県の病院口コミ一覧(5464件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟により違いはあると思う 自分のいた急性期病棟は中堅・ベテランが力を持ちすぎておりもはや軽いパワハラな感も否めなかっ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
教育・新人研修等毎月あります 看護師・臨床検査技師・薬剤師・医師など様々な職種の話も聞けます。製薬会社や医療機器メーカー...(残り 165文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新しいもの~古いものまで様々です。新たに病棟を立てたので新調したかもしれませんが、働いていた頃は、例えばベッド電動~手動...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年07月
実習でお世話になりましたが、まあ、どこの病院もそうだと思いますが、基本患者さんの話を傾聴ですね。朝の清拭、環境整備、検温...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
実習でお世話になりましたが、どこの病院もそうだと思いますが、朝の清拭、環境整備、検温を一緒にさせてもらえ、あとは患者さん...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
急性期病院のため、すごく忙しくばたばたしている印象があり、部署によってはイーナースという指導者がとても怖かったです。しか...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年06月
実習生の立場から見ると冷たいなという印象を持ちましたが、いざ看護師として働いてみると、働きながら実習生もみるなんてとんで...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
働きやすいと聞き入職しました。実際に先輩方は、みんな優しく教えてくれます。変則型二交代制をとりいれており12時間夜勤のた...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休日・休暇は、月に2日希望休を出せます。でも、3連休や4連休出す職員もいて普通に休みがとれてました。大体は、夜勤明けの休...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
医療の質も高く、患者側としては安心して入院できる病院です。ですが、職員として働くのはかなり忙しくて大変だと思います。給与...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
私は准看護師として働きながら正看の学校へ通っていました。学校優先で融通もききました。師長や他の職員もすごく優しくいい職場...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
有休が取れない。 上からの許可制なんですが、申請しても許可がおりない。 部署によっては取れてるところもあるのに、診療...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
アットホームな雰囲気で、人間関係もとても良かったです。スタッフの年齢層は幅広いです。透析クリニックなので臨床工学技士とも...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ほぼ毎月、研修あり。外部講師を招くことあり。研修は勤務時間内に開催される事が多く、残業の心配はない。ママさんナースにとっ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年06月
働く場所にもよりますが、私が勤めていた病棟は人間関係は良くなかったです。相談したくても、しにくい環境でした。プリセプター...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年06月
若いスタッフは休み希望を書ける雰囲気ではなく、ほとんど休み希望を出せませんでした。どうしても予定がある時は「親戚の結婚式...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
昔ながらの病院という印象です。上下関係が厳しく、年齢が上の方達には意見をしにくい環境にあります。皆さんではないのですが、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
地域の医療を担う急性期病院のため、様々な方が入院してこられます。診療科目もの多いため、勉強はさせていただける病院だと思い...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
とにかく忙しいです。朝は環境整備からオムツ交換、バイタルサインとにかくばたばたします。しかし、ペア制度なのでペアの看護師...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
学生の頃から実習にこの病院に行っていました。看護師さんは怖くてびびっていましたが、看護師同士の中は良く、大学の先輩も多か...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休日は希望通りほぼもらえていました。急用ができた時も融通がきき休みももらえていました。私は外来にパートで勤めていたので、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年04月
私が働いていた頃は古い病院でした。今の病院は新しく建て直しをなされ、ホテルの様な綺麗な病院です。 仕事もそれなりに忙し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年04月
院内は綺麗で温かい雰囲気でホテルの様な病院です。 スタッフも優しい方が多く、気持ちよく仕事ができました。 お産が重な...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
まず、病院が綺麗。 看護師も忙しそうだがとても優しく、指導熱心であり、患者さんからの評判もかなりいい。 人間関係とし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
仕事量が多く、忙しかったです。それぞれの病棟にもよりますが、職場の雰囲気は悪くはなかったと思います。多職種と密に関わって...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
入職時に集合研修があり、色々な技術を学べます。病棟にもマニュアルがきちんとあり、その場のやり方が分かるという点では、良か...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病棟によります。私がいた病棟は、あまり良い雰囲気ではありませんでした。人によって、態度を変えたりする人が多かったです。患...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病棟によると思います。 私がいた病棟は、あまり良い雰囲気ではありませんでした。もちろん、優しいスタッフもいるのでその人...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休みの日数は多かった方ではないかと思います。 様々な事情で、急遽、欠勤となっても年休扱いになったりしてました。育休や介...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
長く勤務されている方が多くアットホームな雰囲気です。プライベートでも食事に行ったりと雰囲気は良かったと思います。仕事でも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院は綺麗な方です。清掃もきちんとなされていました。 人間関係は良かったと思います。困った事があれば、上司の方も色々と...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
総合病院で仕事自体は忙しい感じでしたが、みんなで協力し合い乗り切る事が出来ました。年齢層は若い印象でした。 勉強会も充...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
月に9日休みがあり休日は多いと思います どこも同じと思いますが師長が勤務作る前に 希望を聞いてくれます ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人の頃から研修も多く教育環境がいい。配属先の病棟でも勉強会があったり、先輩看護師も丁寧に指導してくださいました。 ラ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
現場の雰囲気もよかったがナースが少なくて新人には質問しづらい雰囲気がありそこが残念だった。介護職の方も多い。しかし、地域...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によっては定時に帰ることができママさんナース、妊婦さんも数人は勤務していました。託児所は無いので忙しい部署に配属され...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とても人間関係は良いと思います。 ママさんもたくさん働いているので、話も合い、仕事以外のことでも相談に乗ってもらったり...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
クリニカルラダーに沿っての教育があります。そんなに大きくない病院ですが、教育には力が入っていたと思います。マニュアルなど...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
福利厚生としては社会保険や厚生年金などの基本的なものがある程度です。ナース服は貸してもらえます。療養病棟では育休を取って...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
以前いた急性期より配慮はしてくれます。とくに療養病棟では患者の状態も急性期より安定している分、仕事も安定しているので、帰...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
家庭の事情での退職でした。比較的アットホームな病院で居心地はよかったです。立地も通勤に便利で、給料が安いと感じていた点以...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料は、急性期としては普通です。仕事内容は配属された病棟でかなり変わってきます。整形や腎臓、糖尿病あたりの病棟が比較的仕...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業は基本サービスです。残業時間はその日の看護師と入院の有無などで変動しますが、少なければ30分で終わります。休日希望は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係は全体的にはよい方でしたが、上司によります。上司やその日のリーダーで雰囲気はまったく変わります。私の病棟には全く...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
この病院の福利厚生は家賃補助がよかったです。半額負担してもらえました。子供が大きくなって住み替えのときにとても助かった記...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私が勤務してのは移転前なので設備は古かったです。駐車場があまりなく、中庭に車をいっぱいとめていたころの話です。入浴介助が...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
総合病院なのでほぼすべての領域を学ぶことができます。私がはじめ配属された病棟は比較的楽で、患者さんとのコミュニケーション...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
研修が大変でした。ここは熊本の八代にあるんですが、福岡の九州大学周辺まで研修にいったこともあります。友人と乗り合わせでい...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ママナースは働きにくいと思います。勤務上考慮はしてくれますが、大体の人は近くに親がいて面倒を見てもらってる状態でした。や...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職理由は、家族の転勤で熊本市内から通うには少し遠いと感じたからです。急性期の病院は一度経験があったので、入職後もあまり...(残り 41文字)