横浜市の病院口コミ一覧(23992件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
内科病棟勤務。基本希望休はとれるが、大型連休や夏休みなどはママさんナース優先の傾向にあった。前残業当たり前で、情報収集、...(残り 143文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンでお世話になりました。 看護師さんの雰囲気はとても良く、病棟もとても綺麗で過ごしやすかったです。インターンで...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
毎年新人が入職し、看護学生の実習の受け入れも行っており教育に力を入れている。学生や新人看護師からも評判がよく、この病院を...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は普通。夜勤7回/月と増えれば手取り30万ごえもあり。昇給は5000円〜個人の評価によって金額は決まるらしい。資格取...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大きな規模の病院なだけあり、インターンも積極的に実施していました。インターンをすると我々も勉強になるので、ウィンウィンの...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人の頃にお世話になり少し古い情報かと思いますが。当時は新人だと指導や残務もあり残業は当たり前、終電近くになることも多か...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟にもよりますが人間関係は殺伐としてました。上司のパワハラで退職した人も多かったです。上司に気に入られれば待遇も良いで...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
日勤のみで外来勤務していました。ほとんどの外来スタッフがママナースということもあり、子供の体調不良による急な休みや、幼稚...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1年目から割と貰えていた方かと。月給は25万円超える時もありました。夜勤の回数によるかとは思いますが、ボーナスも夏冬と2...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
希望休は5日間まで通りました。比較的取りやすいと思います。身体が疲れてそうだから少し休んでいいんだよ、と連休をわざわざ作...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
廊下はベッドがすれ違うことができるくらい広いです。病室も広く、その人の状態に合わせてベッド周囲をレイアウト出きるような感...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師としてのスキルアップはほぼ見込めないと思います。研修体制も整っておらず、プリセプターもつきませんでした。介護的業務...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業はほとんどなく定時にあがれる病棟がほとんどです。勉強会や研究もまったくないのでワークライフバランスは取れるのではない...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本的に精神科なので患者さんの扱いは対応は考えさせられます。 なので、やりがいはかなりあると思います。 その分も辛い...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
横浜市栄区にある栄共済病院は、1番大きな病院です。 もちろん病院の建物、設備、医療器具はどれも最新で真新しいものです。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が働いていた病棟は、比較的人間関係は良好でした。 中途入職者を多く採用している為、20代半ばの子がとても多かったです...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ご了承ください。精神科の単科病院ですが、勉強会や研修等もなくスキルアップは望めないし、仕事のやり甲斐も特に感じられません...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
他のメンバーとの兼ね合いにもよりますが、おおむね希望休は通っていたとおもいます。夏休みや冬休みもあり、時期を相談しながら...(残り 60文字)
公益財団法人 神奈川県予防医学協会 神奈川県予防医学協会中央診療所
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
巡回健診のお仕事をしていました。 各地をまわるのは大変でしたが、スタッフの皆様の効率化された仕事ぶりが気持ちよく、嫌な...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年04月
専門学校からの入職でした。初期教育を3年間しっかり受けられたので転職後もスムーズに働くことができたと思います。全国に労災...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
院長はとてもいい方でした。個人クリニックなので人間関係に卒なくやっていければいけると思います。 他のクリニックもそうで...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職員寮がありますが、40000円と他の病院に比べると高く感じます。部屋によって良し悪しがあります。超急性期のため忙しいさ...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
NICU病棟が新しくなり、設備も整っています。 モチベーションのあがる職場だと思います。 一部、ディズニーの壁画とな...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
助産師として産科への配属を希望していたが、入職時は別部署だった。 2年外科内科産科の混合病棟で分娩介助が経験できず、助...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人研修はとても充実していた。基本的な看護技術(採血、尿Ba挿入、心電図等)はひと通り学べる。 研修では新人全員ごちゃ...(残り 200文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
最近、残業がとても多いです。1日1〜3時間の残業があります。 理由は、パートさんが多く常勤の看護師が少ないからです。 ...(残り 253文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟にお局がいます。 お局は、些細なミスを見逃さず強く攻めてきます。 一方で、自分のミスは隠蔽します。 血糖測定忘...(残り 249文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生の時にお世話になりましたが、忙しい病棟の中で丁寧に指導してくださりました。病棟によっては指導の仕方に違いがあり戸惑う...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ナースステーションの壁がなく、開放的で明るい雰囲気がとても良いと思いました。職員同士は声掛けもしやすい雰囲気で、リーダー...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
閲覧用です。 実習でお世話になりましたがよかったです。 優しく、明るい雰囲気で色々教えていただきました! 患者...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
チームワークは言葉ばかりの個人の責任が大きい職場。初見は皆さん人当たり良い様に感じます。人間関係良好であれば働きやすいか...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
急性期病院のため、常に多忙で残業が多く、定時で帰宅できることはほとんどない。 また、慢性的に人員不足で指導体制が不十分...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンシップへ参加させていただきましたが、看護師の皆さんの働く姿を間近で見ることができ、実際の病棟の雰囲気も感じるこ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ここは病院も古く、備品もあまりない感じです。 全ての物が、旧式すぎて他の病院には、無いような物ばかりです。 人間関係で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師さんは基本的にみんな優しいです。分からないことがあっても何度でも優しく教えてくれます。しかし現在は人が入れ替わって...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
一日のインターンシップに参加させていただきました。 説明をしてくださった看護師の方々は、すごく優しいイメージでした。 ...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
常に人がいません。入れ替わりが激しいです。そのため、部署によってはピリピリしています。病棟はベテランがおらず、若い人たち...(残り 28文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によると思いますがお局という感じの人は少なく、みんな優しく明るいイメージです。急性期ということもあり忙しく平日は残業...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
こればっかりは配属先によると思います。時短ママたちが定時で帰れるよう残務調整などはやめにする風土のある場所だと時間で帰れ...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
就職活動でインターンシップに参加させていただきました。 職員さんがとても優しく、丁寧に説明してくださったり、質問にも細...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
あまり大変さはありませんでしたが、やりがいも比例してというような感じでした。仕事の内容がどうかよりも、経営が変わってそれ...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によると思いますが、とにかく忙しくて疲れます。 残業も多いです。わたしの病棟は人間関係良好かというと微妙ですが、お...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お給料は諸手当が付くとそこそこ高いと思います。人員不足な分、夜勤回数が多いためそこで給料が高くなっている印象です。ボーナ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
スタッフは優しい人が多い。設備は全体的に古い。高齢者の患者がメイン。そんなに忙しくない。風紀はゆるい。看護師の業務は、診...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナ禍だったので、オンラインでの研修が多かったです。ですがら同期も沢山いる中で、1ヶ月ほどゆとりを持って研修が行えたの...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ありがとうございました。看護師さんは実習生に対して優しかったです。忙しそうではありましたが、雰囲気は悪くなかったのかなと...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生に対してとても優しかったです。 心臓血液センターは忙しそうでした。産科は雰囲気が良かったです。呼吸器内科も雰囲気が...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
常に人が足りません。働く環境も最悪、給料も安いので退職者続出です。ママさんは優遇されているが独身者はいろいろとお願いされ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お局たちの態度が悪く新入職が来ても定着しません。パワハラまがいなことが多く見られます。上の人たち以外はみんな仲良く雰囲気...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今はわかりませんが、私の在職期間中は准看の方も多く、古い方々、特に准看の方のあたりが強かったと感じました。 新しいやり...(残り 96文字)