横浜市の病院口コミ一覧(23988件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によって大きく変わると思います。若いナースも多く、中堅層が少なく感じます。とにかく忙しく、やることも多いですね。1年...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みはしっかり取れます。基本的に希望も通ります。年休130日とあり、月に10日〜12日休みはあります。 残業は部署にも...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係も良く、アットホームな感じで働きやすいです。わからないことは丁寧に教えてくれて、面倒見のいい方が多いです。ママさ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟で違いがあるかもしれませんが、私が勤めていた病棟は人間関係は良好で、とても仕事がしやすかったです。先輩後輩の仲もよく...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
夜勤一回につき15000円で他の病院より高めでした。しかし、仮眠室がなくてそれがちょっとなと言う感じでした。給料は夜勤が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
救急病院なので緊急入院も多く忙しいので残業は多かったですが、ちゃんと残業手当は出ました。病棟は2交代勤務+祝日分もお休み...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
月々の給料は結構良い方ですが、ボーナスは少ないので、結局のところトントンかなぁという感じです。残業代は申請すればきちんと...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料は高い方でした。夜勤をやらなくても充分もらえます。残業代も必ずもらえます。 賞与も比較的高い方でしたが年々減ってき...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
2交代なので決めました。別の病院で働く3交代の友人の話を聞くと、2交代は勤務時間が長いですが、休日はしっかり休めるし、夜...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒で就職しました。この頃のスタッフの雰囲気は最悪でした。 病棟スタッフと、他部署スタッフの仲が悪くギスギスしていたの...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟のスタッフ皆で残業をなるべくなくそうという意識が高いと思います。研修やチーム会などは除きますが、あっても残業は1日1...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟にいるママナースはとても働きづらそうです。時短勤務でも定時には帰れず、サービス残業をしています。朝も申し送りは出てい...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
院内研修が多い。あまり役にたっているとは思えません。残業代は出ることもあるが、出ないこともあり基準がわかりません。出勤日...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によりますが私がいた病棟は人間関係は良好でした。医師ともコミュニケーションがとれて分からないことを聞くと丁寧に教えて...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休日は月に10日ありました。 休みの希望については月に2箇所まで出せました。 残業は比較的少ないですが、産休や退職な...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
歩行器等、見るからにレトロなものもありました。物品は、足りていなかったり、そもそも無かったりと不自由を感じることもありま...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ママさんナースが多く、人間関係は穏やかな人が多く、いいと思います。 老人看護の急性期の病院というのもあり、介護度が高い...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
総合病院ならではの年功序列があります。 他の病院を知らない方も多く、客観的に物事を判断できる方は少ない印象でした。 ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
勉強会や研修が非常に多いため、キャリアアップを考えている看護師にはやりがいのある職場です。 基本的にはどこも忙しく、バ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
うちの部署ではママさんナースが沢山働いていますよ。産休、育休をとって復帰する人もおり、比較的に働きやすい環境だと思います...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
予定採血は検査科が、薬剤のセットは薬剤師が、入院用ベッドメイキングが委託業者が行っていました。 病棟クラークも配置され...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
働いても働いても評価を一切されない状況で、改善策も見られることなく、次から次へと難題が覆いかかってくる現状。 患者様と...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院の施設は新しく、綺麗です。最寄駅のセンター南駅辺りも落ち着いていて過ごしやすい。おしゃれなカフェもある。大学病院とあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
どこの病院でもそうですが、人間関係は部署によります。長く働いている人たちはみーんな顔見知りで疲れることも。。。全体として...(残り 221文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の人間関係はよかったけど、リーダー業務やら、業務内容がめちゃくちゃ。帰れないしきつかった。 いつまでも残ってて帰り...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気はまずまずで皆わきあいあいとしています。 ただ、他のクチコミにもあるように離職率が高いです。私は夜勤もやっ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟でパート時短勤務。 常勤さんは忙しく、定時で上がれる日は少ないようです。時短なので主な仕事は、オムツ交換や入浴介助...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
配属された部署により、忙しさや残業時間が違います 早く帰れる部署は定時あがりの、残業しても夜6時には終わりますが、忙し...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
救急車を断らない病院なので、とても忙しく残業が多いです。特に今は看護師の人数が少ないので残業が増えています。その分給料は...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
公休は4週8休です。祝日は休み扱いではありません。 有給は、退職の際に一気にもらえます。 それ以外は病気など突発的に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
雰囲気は病棟や師長にもよりますが、概ね良いです。ベテランさんの中には何人か変わった方がいますが、度を越している場合は師長...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
経験年数が浅かったため、教育が充実した病院を希望し、紹介会社を通じて入職しました。 希望していない病棟に配属されたので...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気はとても良いです。アットホームですし優しい方ばかりで、とても楽しく仕事が出来ました。人間関係で悩んでる人は1...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院は10年程度でまだきれいです。 病室は方位によって暗めになってしまう部屋もありますが部屋も大部屋でも広めに仕切られ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
夜勤代が少なく、月6回ほどの夜勤に入っても手取り25万くらいでした。残業代については新人のころならばまったく取れず、2年...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は良かったと思います。 部長の方針で、スタッフの子供が小さい、進学、介護など 様々な事情を考慮してくれいてい...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ほとんど残業はありません。 残業しても残業代は支払われます。 また、看護にありがちな、始業時間前の 時間外勤務も強...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
スキルアップは望めない病院ではないかと。 高齢の看護師も多く、勉強する気がない人 がほとんどです。病棟の誰かやる...(残り 226文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
小さい子供がいる看護師も働きやすいと思います。 急に熱が出た、といって保育園から呼び出された 場合も、「すぐ行ってや...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護部長がスタッフの家庭の事情や、進学などの 本人の希望を可能な限り聞き入れてくれる方でした。 勉強したい人は後押し...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院が新しくなり、きれいになったと思ったのもつかの間 上階フロアの床が沈下しました。 重いものを置く部屋ということで...(残り 341文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職理由は、自宅からほどほどの通勤時間であること、 進学などの支援もあるということでした。 また、子供もいたので、勤...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院が立ち上がって初期の頃に勤務していました。リハビリの方々も一生懸命で徐々に回復していくのを見るのは本当に感動しました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
私が勤務していた頃は、みんな仲が良く和気あいあいとしていました。 しかし、ナースコールの対応をほとんど介護師の方や看護...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休日や夜勤明けであっても病棟カンファレンスや勉強会へは参加しなければいけない雰囲気があり、休んだ気がしませんでした。また...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によりますが私がいた所はなんというか独特で、あまり良い雰囲気ではありませんでした。休憩室でも和気あいあいと話す雰囲気...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
精神看護をしたい人はオススメ出来ません。 古い精神看護の流れのままで、新しい外部の経験者の意見を受け入れません(過去役...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
施設自体も綺麗で、ドラマの撮影に使われたりします。また、コストコストと言われたりしますが1日に数回物品は補充されますし、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
結婚のため退職しました。20代半ばのため夜勤は必ずやってほしい、外来はいっぱいだから移動できないとうことで家庭との両立が...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院を新しく立て直してから10年以上は経っているとのことでしたが、院内はとても綺麗で設備も整っています。ただ、救急棟は一...(残り 109文字)