横浜市の病院口コミ一覧(24523件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
電子カルテを導入し一年未満なので、細かいマニュアルが行き届いておらず、紙で運用されている書類も多数あったり、日々電子カル...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
スタッフは割といい人たちだったけど、内輪で仲良いという印象なので、初めはとっつきにくかったです。 役職を降格する人事も...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
月に2日くらいなら、休み希望は通ります。 夏休みなどの長期休暇は、事前に、誰がいつからいつまで休みを取るのか分かるよう...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
子供が保育園に通い出した頃は、とにかく風邪をもらい 兄弟間でうつしあい大変でした。 当然、急なお休みをお願いしなくて...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
まず医者のレベルが低い。知識もそうだが人間性のレベル。都合が悪いとすぐ怒鳴れば良いと思っている。そもそも医者が指示をきち...(残り 211文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
とにかく仕事量がおおいように思います。残業も多いですね、時間外で勉強会などは当たり前って感じです。前の病院は定時きっちり...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
卒後研修や病棟での勉強会は頻繁にあると思います。IVナースの制度で受からないとサーフロ挿入できなかったり、院内でのラダー...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
福利厚生はないといってもいいです。 退職金もかなり安いです。 3年働いて基本給の0.5 寮は、22000円で1...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
一応、院内研修はありますが、あまり活発ではないです。 意欲のある人は院外研修にいっています。 ただ、認定など...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
申請しても、結局は先輩の方が優先になってしまい。 休みが取りづらいですね。 スキルアップもあまり望めません。 病棟...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
PNSであることを知らされず入ってみたらPNSだった。古参の先輩が頭が固く、病棟の雰囲気をピリピリさせている。新人は先輩...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
夜勤なしの常勤体制があります。そうすると夜勤代が入らないため少な目だと思います。一年に一回の昇給も上がりは少なめです。他...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によってはほとんど残業がないとこがありますが、忙しい病棟は遅くまで常勤さんが残っています。休みは希望が通りやすいです...(残り 50文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ほとんど寝たきりの患者さんばかりですので、おむつ交換など重労働がメインです。残業も当たり前です。 人間関係は良いほうだ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
休日は少ないです。4週8休で、祝日の振替はありません。有給は入職後試用期間3ヶ月が過ぎてから10日間もらえます。休日が少...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
肛門科の専門病院なので、重症度の高い患者はいないので精神的な負担が少なく、長く働けそうだとおもったこと。3交代ではなく、...(残り 88文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
やりがいといった面では病棟によります。 病棟同士の連携はほとんどとれておらず独立して個々の病棟のルールがあります。 ...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
休日の多い病院を希望し、入職しました。 他病院と比較すると休みは多く、希望を出せばほとんど希望通りのお休みはいただけま...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟ごと(師長ごと)に違いはありますが、他病院より圧倒的に休日は多いと思います。また私の働いていた病棟は希望休も通りやす...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
外来に勤務していました。 救急外来では、断らないをモットーにしていたので、 救急搬送が重なるときは重なり、とにかく本...(残り 192文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
まあまあいいですね。わりと自宅からのアクセスがよかったので、 通勤も自転車や徒歩で通えて助かりました。 子供を保育園...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
とても人間関係が良く、スムーズに働けましたが、業務内容が多く残業は必須です。約2時間はありました。超過勤務も100%支給...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
教育体制については、新人から5年間継続した教育がなされます。5年を超えると1人前という考えの元です。プリセプターも1人ず...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
他の方も言っている通り、転職サイトなどには、賞与4.8ヶ月とかいてありますが、基本給が安いので給与はあまりよくありません...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
公立病院なので、休みも多かったです。育児、病気休暇など充実していたと思います。残業は毎日数時間やっていました。あまり、定...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
内視鏡室での勤務でしたが、人間関係は良かったです。中にはちょっと意地悪な人もいましたが、それはどこで働いても同じだと思う...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
小さなクリニックですので、人間関係は濃いです。 優しい人が多かったですが、表面的でした。 女性スタッフが多いこと...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟にもよるかもしれないが、人間関係はいいが、ただそれに尽きます。 人間関係の和を乱す人は、仕事が出来ても、退職の方向...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
交通の便には恵まれていません。駅からのバス便はそこそこ本数はあるものの、複数の学校や病院施設の職員が利用するため、朝はと...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
院内託児所がないのが痛手でした。サポート体制がないと出産を期に辞める方もいます。 時短はとれるので、保育園さえ決まれば...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
福利厚生に関しては休日も多く新卒でも賞与を含め恵まれていたと思います。日祝日出勤の休日手当てもあり他の病院に転職した今振...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
入職前に約1週間程マナー研修や善仁会についての研修があります。マナー研修はみっちり3日間やりますが、元アナウンサーの方が...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
外来にいました。一部の古株スタッフが看護処置を選り好みしていたり、仕事しないで他の部署にいってしまい、スタッフはいるのに...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
職場の雰囲気はコンパクトな病院なのでアットホームでいい印象です。建物は古いので使い勝手は悪いです。身なりに厳しく、髪の色...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新人教育の研修は法人と病院のものとそれぞれあり、充実している。 プリセプター制度もあり、先輩も皆若いので、気軽に聞ける...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係はとても良く、わからないことは親切に指導して頂き、尊敬できる先輩看護師、師長のもとで仕事を出来ました。引っ越しに...(残り 122文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
とても雰囲気はよかったです。医師や多職種との関係性もよく、それぞれの意見を聞きあい、皆さん生き生きと働かれていました。大...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によって多少違いはあると思いますが、新人にも優しいです。 最近は海外からきた看護助手さんたちも増えてきており、まさ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ニ時救急の病院ゆえ緊急入院も多いです。他科も受け入れるので、いつ入院がくるかと構えています。忙しく患者さんとゆっくりとは...(残り 47文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
グループ系列の病院という事もあり、院内研修、院外研修、伝達講習会、看護研究と盛りだくさんでした。老年看護の学校の先生が来...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係は、悪くはないと思います。 が、看護助手さんが看護師より強く、看護助手さんにお願いできないときもあります。師長...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年12月
経営母体がすっかり変わり、当時の医師やナースは居ないようです。当時、外科、内科の混合病棟に配属されていました。残業、残業...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
浴室が地下なので、入浴日の対応が大変でした。外観はぼろぼろですが、さりげなく救急車を年間3600件も受け入れており、医師...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新卒で入職。優しい先輩も居ましたが、「おはようございます」と言っても無視する先輩。底意地の悪い先輩も多くて、新人同期が数...(残り 180文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
中途採用でも 「きちんとした教育プログラムの元指導していきます」と言っていたのに いざ仕事していくと 途中からは放置され...(残り 414文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
開院10年ほどですが、まだまだキレイですし完全電子カルテです。数年前にはドラマ撮影にも使われてましたね。 設備もキレイ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
全体的には穏やかな気がします。ギスギスしているところもあるようですが、部署によります。 部署のトップによってかなり雰囲...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給与については、高くはないです。2年目からはいろいろ引かれるので満足のいくものではありません。ボーナスは4ヶ月分で普通だ...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
長く勤めているスタッフが多いと思います。 子育て中のママさんも多く、院内保育所を利用出来ます。 大学病院には劣ります...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
患者さんを8人くらい受け持ちしつつ、午前中にERから患者受け入れ、午後入約を受け入れ。受け持ちの中にはオペ患もいれば輸血...(残り 199文字)