横浜市の病院口コミ一覧(23997件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
自分の病棟は、新卒から3年目までで半分以上の人員を補っていた。ベテランは師長とあと数人程度のみ。3年間のお礼奉公が終わる...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お昼ご飯は職員食堂があり、ほとんどのスタッフは食堂でたべます。季節のイベントメニューもあり美味しかったです。夜勤のときは...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
電子カルテになりましたが、外観、エレベーターなどは古いです。エレベーターはひとつはベッドが乗らないタイプなので、なかなか...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく人が足りない状況で、常に忙しいです。 電子カルテも入っていて、病院もきれいだったので入職しましたが、ハード面は...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
学べることはたくさんですが、勉強に追われ、私生活がキツキツになり、とても辛かったです。希望の部署にはなれたりなれなかった...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
紹介会社を利用して入職しました。 初めに聞いてた条件等は最低限守ってくれていますがそれ以外は好き放題ですね。 なんで...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学生の間は、学内の教員だけでなく、臨床の看護師が実習指導を行っています。指導はとても細やかで、看護過程の展開、基本技術...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
この病院の良い所を挙げろと言われても皆無です。他の病院の口コミを読むと、それなりにメリット、デメリットの双方が挙げられて...(残り 429文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく安すぎます。 月給が安すぎて生きていけません。2年目以降は寮から出かければいけないため、わずかな住宅補助では貯...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は私学共済とベネフィットワンです。 正直2-300円程度しか割引にならずあまり意味をかんじません。 また住宅...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長く務めているベテランナースが多く、新しく入った看護師はすぐ辞めていく印象があります。また、優しい性格の看護師や、まとも...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年休申請はほとんどできません。 しかも土日の公休はその月に消化することもできず、ほとんど繰越し次の月に付けばいい方。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しく残業は当たり前でしたが、職員はいい人が多く人間関係はとても良好でした。サービス残業もほとんどなく、新人でもきちんと...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
結婚に伴う引っ越しのため止めざるを得ませんでしたが、赤十字病院なので、赤十字の病院のある地域であれば転勤の希望が出せると...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ボーナスが4ヶ月分との前情報あり、期待してましたが、、、。 一年目で、基本給が第一基本給(15万程度)と第二基本給(7...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備は古いです。動線悪いです。 外科病棟でしたが、検査(ミエロ)の時は病棟の看護師が介助におりなければならず、忙しかっ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は悪く派閥がありました。指導者も教育出来ないし協調性のないスタッフが多く離職率のとても多い病院でした。同期間...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お給料については他の病院より基本給は低いような気がしますが、そのぶんボーナスは他より比較的良い方かと思います。ただし、ボ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
昭和大学系列で診察で入職できる病院には主に3病院ありますが、この藤が丘病院が一番人間関係が良いです。大学病院の本院ではな...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナース同士は仲が良いようです。書類が多くて、時間内に終わらせて帰るので他人の事まで構っていられないといった感じで...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
20代後半から40代が在籍しています。個人病院なので勤務の長い強い方がルールを決めて20代30代はそれに従う感じです。し...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建て直すって何回も言ってるけど進んでいる気配がない。病棟に身障者トイレが1個しかないし、患者さんが3人も列ついてるのみる...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
託児所があるので、ママさんナースが沢山います。子供の急な発熱等で、休んでもお互い様と言う感じが働きやすかったです。 3...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
公務員という身分に惹かれて入職しましたが、残業は月40時間あり、更に勉強会も多数。それなのに有給は年3回ほど。よほど体力...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業が多くなってしまうほど業務の多さ。教育体制も不十分で、残業や日深の多さから勉強もままならないです。 職場環境も悪い...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく新しくて綺麗だったので、働いていてとても楽しい病院でした。 設備も整っていたので、とても勉強になりました。 ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建て替えたばかりの病院なので、とても綺麗です。一般病棟の上司は、スタッフをまとめるのが上手。スタッフ一人一人を、きちんと...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院内の看護の質は最悪でした。特に私が配属された整形外科の病棟は、意識のある人もない人も全員体幹抑制をし、オムツは排泄が...(残り 122文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
独立行政法人になってますが、お給料は公務員に準じてます。給料は10年目で基本給が27くらいで手当がつけば40弱くらいです...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく、決してお世辞にも衛生的な病院とは言えません。各ベッドに各吸引器が設置されているわけではなく、1つの吸引器を3人...(残り 208文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
モニターがなっても知らんぷりする看護師が多い。チームが異なるからという理由で。該当チームでも、送り中であれば、知らんぷり...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私は退職しましたが備品に関して言うなら基本的に消耗品は不自由なく使用できると思いますが抑制帯は病棟によってですがボロボロ...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とりあえず入職時に聞く話とは全く違うと思った方がいいです。 夏季休暇も正月休暇もありません。ただ一月と八月の公休が他の...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
毎年新人をたくさん採用していますが、退職者がそれを上回っており慢性的な人不足が生じている。上は人集めをすでに諦め、「人が...(残り 239文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤代はすごくいいと思います。夜専と一般の常勤者の給料の差が激しい。日勤夜勤をやってる人はバカみたい。 手当てが少ない...(残り 65文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
希望休は比較的とれてはいた。しかし、残業が多く定時で帰れたことはない。ひどい時は日勤なのに帰宅が23時になった時もあった...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよると思うが、私がいた病棟は人間関係は最悪でした。平気で患者や家族の悪口をナースステーションで言うお局看護師が多...(残り 70文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子供たちはとにかく可愛い。その子たちのために頑張れていたと言っても過言ではない。仕事は忙しく仕事量も多く人間関係も最悪だ...(残り 87文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料はグループ病院のため安定はしていると思いますが、ベッド稼働率もほぼ99%で多忙なことを考えると割に合わないかと。グル...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
紹介会社を利用したので、前職場の給与を考慮していただきました。給料交渉は紹介会社スタッフの方に行ってもらったので納得出来...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
採血、注射、持続点滴、バルーン挿入、胃管、IVH等の基本的看護スキルが無くても働けます。逆に言えば、基本的看護スキルの獲...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
経験重視の傾向があり、勉強や院外の研修、セミナーなどは軽視される雰囲気でした。新しいコトを取り入れる雰囲気もなく、古い体...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まぁ、このあたりじゃあ普通の給料といったところです。良くも悪くも。私は十分に満足していました。今まで大きい所に居た方は満...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年間休日はそんなに多くはなかったです。有給は自分はあまり使ったことが無かったので何とも言えませんが、とりあえずそんなに期...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
契約施設を利用できたり、看護学生は確か補助が出ていたような感じです。たぶん関連の学校のみかもしれませんのでお問い合わせの...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設は結構キレイでした。清掃が行き届いている感じです。私は以前すごい汚い施設で働いていたので、最初は心が浄化されるような...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事に関しては回復期なので患者さんとじっくり向き合いたい方にはお勧めですね。私もここで患者様と深くかかわることで感謝され...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナースも育児休暇など取りやすい雰囲気でしたよ。私は子供もいないのでその恩恵は受けていないですが、ママさんと話すと...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入社する前に自習でお世話になっていたのであまり私としてはギャップはなかったかな。ただ、やっぱり人はいろいろいますので、自...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
退職する時はとくに引き止められるとか、なにか嫌なことを言われるとかそういったことはなかったですね。誰に対しても来るもの拒...(残り 49文字)