横浜市の病院口コミ一覧(23992件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
色々な年代のナースや助手さんがいます。長く勤務してる方も多いので、定着率はよい感じを受けました。最寄り駅から遠く、古い町...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が配属された病棟は一般病棟でした。 最初はスタッフが仲良く感じられましたが、ただの仲良しごっこでミスをして庇い合うの...(残り 217文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事量に対する給与はとても満足です。はたらきやすくこれからも続けたいと思っています。特に転職もかんがえていません。やすみ...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代は申告すれば、上司からも文句言われずもらえ、サービス残業にはなりません。また長日勤の残業等で終電をがしてしまい、タ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
師長と看護師の仲が良く、和気あいあいとしている。医者も声をかけやすい人が多く、仕事がしやすい。 設備が古いため患者さん...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
小児科に行きましたが、雰囲気は良かったです。 ベッドの空きが多く、そこまで忙しい印象はありませんでした。 設備も整っ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
常に人手不足です。求人広告では待遇がかなりいいので応募は沢山あるのにかなりふるいに掛けています。そんな選んでいる場合じゃ...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
求人サイトには福利厚生が良く、休日も給料も他のクリニックと比べてとても良いように書かれています。しかし実際は違います。1...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
いくら患者が多すぎて人手不足でスタッフが忙しくしても、外部の医者が何人もいるので手当てはありません。ボーナスもごくわずか...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
精神科を学びたくて入職しましたが、スタッフが少なくプリセプターも夜勤ばかりでほとんど同じ勤務にならなかったので相談もでき...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
保育室があり、ママさんナースが多く利用していました。夜勤の時も見てくれるので夜勤をしながら働いている人もたくさんいました...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
表面上は仲良し風でしたが、悪口や噂話が飛び交い、気持ちよく仕事ができない環境でした。 看護助手の態度が悪く、仲の良い看...(残り 143文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
比較的新しい病院で、とても綺麗です。ナースステーションも広く、清潔感があります。元いた病院がとても狭いナースステーション...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期であり大規模な病院のため様々な疾患の患者さんを見ることができ大変勉強になりました。看護師も、勉強熱心な方が多かった...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
最悪です。看護師の態度も医師の治療の話方 も最低レベルです。人間としての常識はありません。学力だけで医師になった人ばかり...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
医師への報告等は全てスタッフで行うので、結構個人プレー感が強い。また、急性期と名乗っているのだが、慢性期で寝たきりの患者...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよると思いますが、カレンダー通りの休みは貰えます。希望休もほとんど通ります。ただ、希望休がほとんど全員通ってしま...(残り 118文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
何年か前に働いたわけではないですがこちらの病院にお邪魔したことがあります。昔から地域根ざして入ることを強調しており、色々...(残り 57文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お気に入りにならないとアタリが辛い。 仲良くなると、多少のミスも笑って済まされます。 医師は優しいです。 薬を落と...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育面は、すごく充実しており、スキルアップが望める職場だと思います。 新人の研修もしっかり行われており、看護師としての...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業はその部署にもよりますが、私が配属した部署は常に残業有でした。日勤でも2~3時間オーバーは当たり前で、自分たちの勤務...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院ですので福利厚生はしっかりしています。私学共済に加入になりますので、保養施設や映画館、スポーツ施設など多くの施設...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
わたしがいた部署は、周手術期患者が多く忙しいですが、患者さんに日々変化があるため、楽しかったです。やりがいは人それぞれだ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
クリニックですが、土日祝日と夏、お正月に休みがあります。週休完全2日です。土曜日は完全にお休みです。ですので普通のクリニ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制や研修は整っていると思います。教育室の方々はすごく優しくて親身になってくれます。研修で、メンタルケア的なものがあ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
インターンシップに参加して循環器病棟の雰囲気が良く、対応も良かったので入職しましたが、現在違う病棟で働いています。人間関...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期なので基本忙しい、大変です。残業もたくさんあります。でも、教育体制は充実しています。家に帰って勉強して、それをプリ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によりけりだと思います!残業は急性期なので仕方ないと思いますが、多いと思います。日勤でも19時すぎ、長日勤だと21、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
今まで色々な病院を渡り歩いてきましたが、ここほどスタッフの仲が良いところはありません。でも裏を返せば、派閥ができやすく、...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
上司や周りのスタッフとの人間関係は良好とは言えませんでした。働きにくく、意見も通らず新人を育てていく姿勢がない病院に感じ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
1、2年目は有無を言わさずラダー研修があります。1年目は就業時間内ですが2年目からは日勤終了後からの研修でした。ですが残...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職員旅行は5、6箇所から選べます。結構高級な旅館、ホテルが多く選ぶのがたのしみでした。宴会は強制ですが普段話したことのな...(残り 65文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みの日や、時間外に会議があり、それが当たり前の雰囲気がありました。 それに加え、係の集まりなどもあり、他病院よりプラ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師の質が微妙です。 人間関係もあまりよくないと思います。いつもみんなが文句を言っていて、ギスギスしている感じがしま...(残り 65文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育、研修はしっかりしていると思います。 長期研修(認定、管理、実習指導など)は選考会で選ばれた人が出張扱いで基本給程...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業はなく、ゆったりした感じの仕事内容なので子育て中には働き安い職場だと思います。 土曜日日曜日祝日がお休みで、休みは...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期病院のため急変も多く、また緊急入院も次から次えと入ってきます。また高齢者の方ばかりのため、認知機能が低下した患者が...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
こんなひどい病院は初めてでした。 忌引きがない。 有給取ると1回8000円引かれる。 看護師に血ガス採らせる。 ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は比較的良かったと思います。 中にはとても個性的な方がいたり、派閥などもありますがそんなに気にしなければ普通に...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
どんどん上の人が辞めていきます。 icuの勤続平均は3年切ると思います。 入れ替えが激しくメンバーが固定されません。...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
既卒で入りましたが、独自のルールがありすぎて戸惑いました。 中堅が多く、私の所属した部署ではいじめたまで行きませんが嫌...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お給料は、面接時に提示していただきましたが、他の精神科病院と比べると、良いとおもいます。夜勤もハードというわけではなく落...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は高めですがボーナスが低いので、他の病院と年収はあまり変わりません。勤務する病棟により残業があったりなかったりです...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
毎週オペがあり、入院の入れ替わりも激しい。日勤も夜勤も定時で帰れることはほぼない。ただ周りの看護師は優しいひとが多いので...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は他の病院よりもプラス5万円くらい高いと思います。でもボーナスが少なく、契約時の値段よりも大分下がりました。ボーナ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業が多いです。残業代も全てくれるわけでもなく、サービス残業本当に多いです。 三年目で若い子はほとんどいなくなるため、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
わりと個性的な先生方が多い気がします。怒らせないように気を遣いました。スタッフ間の雰囲気は悪くはないですが、和気あいあい...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期の病院で多くの経験が積むことができ、若い人には人気があるようです。最新の医療を知るには良い環境かも知れません。でも...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神看護を学びたいと思っていて、身体合併の精神科病棟がある点、将来精神専門看護師の資格を取得したいと考え、就職をきめまし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
根岸腺の本郷台駅から近くアクセスの良い場所にありました。働いている人も穏やかな方が多く、働き易い職場だと思います。物品も...(残り 48文字)