横浜市の病院口コミ一覧(24004件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
仕事のやりがいはありましたが、 残業が多く疲れ果て、辞めました。 休みも帰ってからも仕事のことを 考えていまし...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
市立なだけあって、福利厚生しっかりしてます。 子育て支援もちゃんとあって、育児休暇はもちろん、子育てママナースの為の時...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
研修は無駄にたくさんあります。ラダーもあります。なので必ず帰るのが遅くなります。中途がスキルアップできるかと言うとそーで...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
公休は少ないですが、年休は消化できるので、年間120日程休めます。 休み希望も、かなり融通が効くし、残業もほぼ無いのでプ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とても忙しく、残業が多いためプライベートの時間が少なく、休みの日も寝て過ごすばかりです。人間関係は悪くないのですが、とに...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設はかなり古いです。必要な物品等はきちんと購入されているようで、そんなに気になりませんが、とにかく建物が古いです。ベッ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休暇はとても多かったと思います。月の半分はお休みの時もありました。夏期休暇が6日間とれ、公休とあわせて10日間くらいとり...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
お局様のいる部署がありました。とにかく怖そうな感じ。損してると思いました。 それぞれ勉強して、より良い看護を提供できる...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
先日夜勤手当ての過払いが発覚しました。なんでも事務の方でのミスとのこと。お金に関することで信用ができなくなりつつあります...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
内定者向けのオリエンテーションが事前にあります。今後、ともに働く同期の方々とわきあいあいとした雰囲気で自己紹介を行うなど...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
緊急入院や転入の受け入れ等、忙しいが教育体制は整っておりラダー制度もあるためスキルアップを考えている方には良い職場だと思...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給与は良い方だと思います。 私が入った時は比較的若い病院だったためか、入職時研修以降のさまざまな研修の充実はこれからか...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
風通しのよい職場でした。外部から診療にくる医師もいましたが、短時間の診療なので特に毎日変動なく平穏でした。横のつながりは...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
特に問題なく業務に従事できました。 あまり長く勤務していなかったのですが、先輩職員も指導してくれました。起伏の激しいド...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
中途できましたが、院内でも評判の人間関係の悪い病棟で、他聞にもれず、精神的に辛くなり続けられませんでした。上の人も自分の...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
このあたりの水準では良いほう。残業代は、出たり出なかったりなので所属のトップによるかもしれないです。ボーナスは、1年目は...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業は1時間くらいは普通にあります。6時半を過ぎると保育園で自動的に夕食がレンチンされてしまうのですが、忙しくて電話を入...(残り 217文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
備品の意見を言えば、すぐAMGグループ採用の物だからと言われ、ユニフォームもAMG全員同じ。胸が丸見え。どのサイズにして...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とにかく人がいなくて大変でした。人間関係は、どこにでもある程度の問題はありましたが、気にならない程度でした。おきゅ量は比...(残り 76文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ブランクがかなりあっての復帰でしたが、丁寧に研修を受けさせていただけて、あまり不安なく医療処置等の技術の習得をすることが...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
いくらオペが延びても、新人は残業代を付けてもらえず、休日も暗黙の了解でほぼ出勤になっていました。 ここでしか働いたこと...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護方式はプライマリーかとは思いますが、新卒から経験ある人、准看護師まで経験年数がまちまちです。おまけに人がいないためプ...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
日勤常勤で、働いていました。 とにかく忙しい病院でしたが、給与が低く、看護師が居着きませんでした。 病院としても、看...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
月に一回しか休み希望がとれません。 しかも休む理由も記入しなければなりません。 プライバシーの侵害です 友人の結婚...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によりますが、チーム会がただのリーダーや勤務年数の長い人からのお達し状態で、話し合いとはなっていないこと。また、師長...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業は多いが、その分残業代はしっかりと貰える(師長によるが) 比較的希望休は通り、夏休みも貰えるが、師長によって確定シ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
常勤が続かず離職する人が後をたたない。助手も退職していく。 常勤の中堅クラスが全くいなく、ベテランか新卒から二年目ばか...(残り 169文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大きい病院のため福利厚生はしっかりとしていました。住居手当や交通費など申請し上限までちゃんとだしてくれます。有給消化率は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママさんナースが多く急な欠勤や土日希望のお休みも通りやすいです。お子さんのお迎えなど理由がある時は率先して帰すように配慮...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜勤手当が高く設定されています。 基本給は安く、夜勤をせずに日勤のみだと厳しいと思います。 ボーナスもひと月の給料に...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
産休や育休明けのママさんへの配慮はあると思います。もう少し大きいお子さんがいるスタッフへもシフト調整や、業務の振り分け時...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
教育など委員会活動は形だけはありますが、内容は叶いもしない目標をたてたりスタッフのことであれができないこれができないと話...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
今の時期どこの病院もそうかと思いますが、退職者や欠勤者が多く多忙です。管理職の人事がおかしくて本人の考えなど無視し無理な...(残り 114文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
当時はとにかく忙しく、日勤で定時で上がれるのは年末年始など年に数回でしたが、超勤は満足につけられませんでした。勤務条件と...(残り 44文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新卒で入職したため、他との比較は出来ませんが給料は安い方だと思います。残業は当たり前でしたが、その通りの超勤はとてもつけ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
書き込んでいる方もいますが、病棟によって年数を積んでいる看護師の中には、夜勤やプライベートは毎回皆勤賞のくせに、仕事をサ...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私のいた病棟は雰囲気悪く感じました。 看護師内で派閥があり、どちらにつくか 古くさいところがありました。 人間...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
奨学金を借りたので入職しました。経験を積むなら大きい病院がいいと思ったので、家との距離も考えてこの病院を選びました。大き...(残り 165文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
交通費カット 一キロ15円換算。少なすぎる。 今年の四月から駐車場も3000円から5000円に、値上げされてスペース...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場の雰囲気はいいほうだと思います。みんなお互いに協力し合って早く帰ろうという印象があります。ママさんナースが多いため独...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
デイケアセンターにいました。職員の突然の欠勤は当然の如くあり周りが理解して当然、という意識でした。何か問題が生じたとき上...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昭和大学横浜市北部病院の呼吸器内科医9人のうち7人のドクターが来年3月で退職するそうで、呼吸器内科が無くなってしまうので...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
お局的な存在はどの病棟にも存在していると思います。定期的に配転があります。私がいた病棟は中堅層が少なく、新人が多かったた...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
内科・外科の混合病棟で忙しいですが、色んな科の患者さんが入院しており、幅広い分野の疾患を勉強できます。PNSを導入してお...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママさんナースが多いです。職員同士先輩後輩関係なく仲良くしている病院はあまりないと聞きますが、病院の雰囲気はとてもよいで...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は人によりですが、少なめでした。休みはシフト制なので、連休をつくったりすることが出来ました。また、夜勤を希望の日に入...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
当時は救急センターに勤務していました。 病棟の有休消化率はわかりませんが、救急センター病棟やICUなどのクリティカル部...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
当時は新卒新人は採用していませんでした。既卒のみしか採用していません。仕事自体は覚えてしまえば大したことはありません。あ...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
仕事にやりがいを感じず、また新人いじめ(新しく複数名就職すると必ず誰がターゲットにされてしまうと聞きました)のターゲット...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大きな病院で働くことに疲れてゆっくりしようと思い就職しましたが特に研修や教育といったものはなかった気がします。自分で勉強...(残り 93文字)