横浜市の病院口コミ一覧(24004件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
紹介会社から入職しました。紹介した会社を訴えたいくらい、今まで働いたところのどこよりもひどい病院です。設備が古いのはわか...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
比較的穏やかと思いますが、付属の学校からの就職が多く先輩後輩の関係が学校の延長戦のようで、影で悪口ばかり言ったり中堅がい...(残り 238文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入職前と後とで職員の態度が全然違います。 事前に説明される職場環境は、アットホームだの、業務量はそこそこあるがそれに見...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業を申請しても、月の残業が多すぎると勝手に申請した時間を減らされます。なんの説明もなかったです。給与明細見て知ります。...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
この病院は、年配層が多く、病棟にもよりますが育休や産休はあまり事例がないらしく、とりにくいなと思う点もありました。そのた...(残り 131文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ゆっくりと慢性期の看護ができるなんて聞いていましたが、実際は寝たきりの患者ばかりで、肉体労働も多かったりでなかなか思うよ...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
給料も安く、設備も古くいいところを探す方が難しかったです。3年ほど前の話ですが先輩看護師からのパワハラまがいの扱いを理由...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パワハラがひどいです。上司の機嫌を常に気にしなくてはいけません。常勤を希望している方にはお薦め出来ません。リーダーはまず...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によって違いはありますが、社員の休日日数はカレンダーの休日と同じくらいとれますが、フリー勤やパート勤務の方たちとの兼...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
退職金が「自己都合」で半額での支給でした。 理由は転職でしたが...半年以上前から退職の意を示していましたし、円満でし...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
緊急入院が多いです。肺炎、UTI ばっかり。 周囲が高齢化した団地だからでしょうか... エアマットだとか必要な...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
就職した時は、自分が最後の一枠で受かって良かったですね。とか言われて入ったけど、同じ口実で就職してた人が何人も居て驚いた...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
横浜市という名前がついていることが、誉れと考えているところです。 老健併設 有床診療所は、経管栄養が主 身体拘縮のある...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
院内での研修があります。それに加え院外で病院グループで集まる研修があります。自分で受けたい研修を選べますが、あまり選びす...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
朝は8時前に病棟へ入り、毎日平均20時前後まで残業。消灯過ぎる事もあります。業務はバタバタなので、昼休みもロクに取れない...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
毎日忙しく大変ではありますが、とてもやりがいがあり楽しく働いています。深入りをしない人間関係であるので、楽でいいと思いま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ここの病院は平成築ですがあちこちでガタが来ています。天井より雨漏りがしてみたりと天井はカビだらけです。それもそのはずで暑...(残り 380文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
偉い人に気に入られなきゃ何にも許してくれないところです。 そういう扱いが好きな人には是非ともお勧めです!! 本当にそ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昇給は毎年ありますが、2年目の6月以降は税金を引かれるため、手取りは思ったよりも上がらない印象です。仕事量の割には月給は...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によりけりだとは思いますが、私の働いている病棟はアットホームな雰囲気です。他の昭和大学系列の病院に比べると当院は看護...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
毎年ホテルで納涼会に忘年会。イベント大好き。必ず最後はお決まり抽選会で、くだらない景品にお金をかけ食事が少ない。主任会が...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
他と比べて安いです。夜勤手当も今まできた中で一番安いです。夜勤の時も食事も一切でません。よく朝礼で幹部が売り上げが上がっ...(残り 221文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
育児休暇や育児時間の取得はできますが、外来以外だと必ずしも取れるとは限りません。結局時短ではなくなったり、残業になること...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とにかく全てが面倒な手順を踏まなければなりません。 入院中の患者に内視鏡の指示が出れば、オーダリングなのに検査科に予約...(残り 349文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
勤務している上で残業、休暇のことで特に気になったことはありませんでした。わりと希望どおりに休むことができ、一週間以上休み...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師の数は一見多く見えますが、時短で働いている方もいて、夜勤が出来ない人も多く、部屋持ちできる看護師の数が少なかったで...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
威圧的な年配ナースがいたり、仲良しナースたちがグループを作っていて雰囲気は悪い時もありました。 医者も変わっていて、治...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入職の理由については、奨学金制度が充実していたことと、試験前に医師が勉強を教えてくれたことなどがあります。また、病院の職...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みは多く、月に3回まで希望が出せますが、それ以上も師長さんと相談してとれます。 残業も病棟によりますがない所は5分前...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
プリセプターはあってないようなものですが、中途採用者にむけて4月と11月に2~3日かけて研修をしてくれます。勉強会も月に...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
自分が働いていた病棟は、人間関係も良く働きやすかったです。他の部署では、一緒に働きづらい看護師さんもいらっしゃるようです...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
外国人が多いので、言葉のコミュニケーションが取りづらい場面があったり、マイペースなのか当日欠勤も多く見受けられました。 ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業の多さ、複雑な人間関係、結婚、出産での退職が多いです。人間関係は部署によるので、楽しくやっているところもあるようです...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業が少なく休みが取れると言われ、入職しました。病院独自のルールが多く、既卒は即戦力を求められます。3年目以下の看護師が...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
常勤で働いてましたが、昼休みに研修や勉強会があり、昼休み食事時間休憩が削られて、食事時間が削られるという感じで、夕方から...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みは至って普通です。残業は、殆どありません。ただ、夜勤バイトの人が多いのでそちらが優遇される傾向にありました。現在は、...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院なので教育はしっかりしています。新人の頃は厳しいことも言われますが、それは大学病院であればどこも一緒だと思います...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
国家公務員に準じているので安定はしていると思います。jcho系列の中で赤字だとボーナスがすくなくなります。ただ個人病院み...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
教育、研修は比較的しっかりしていると思います。中央で学んだ技術を、病棟それぞれでも生かそうとしてくれます。急性期の病院な...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新卒で多く入るので同期がたくさんいて良かったです。どこの科も中堅が抜けてしまっているので若い人たちと歳がいった人たちです...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院から徒歩5分程度で寮があり、格安で4年程入居できるため利用している看護師が多くいます。 バストイレ別で、コンロも2...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生は最低ラインだと思います。この程度の給料では何のために看護師になったのかわからないと日々思います。ボーナスはもっ...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
今現在働いている人への還元を手厚くしたいとの理由で退職金は10年以上でも3桁に満たないようです。3年〜10年というくくり...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
施設は古いです。30年以上経ってますから仕方がないと言えばそうですが。修繕はしているのですが、病室の狭さやトイレは普通に...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新卒で勤務しました。 研修が毎日のようにあり、遅くまで仕事してました。 結婚と同時だったので、両立できず退職しました...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係については、新人のうちはやはりいろいろ厳しい指導は受け、離職する人も少なくありません。ただ、大学病院で重症度も高...(残り 102文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みは多いとおもいます。祝日分も休みですしね。病棟によって有休も消化してくれますが、これは師長の判断とその病棟の人数次第...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
多忙。給料に不満。設備が古くイライラすることが多い。緊急入院が多く、どの病棟もほぼ混合病棟です。知識も経験も浅いのに他科...(残り 271文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜勤の回数によりますが、給料は他と比較してかなり安めだと思います。夜勤と残業をしないと生活がかなり厳しいです。夜勤は大体...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
中途で入って、最初から任されることが多すぎる。 任されたわりに、後で文句を言われたりここのやり方はこうだからと言われる...(残り 103文字)