横浜市の病院口コミ一覧(24009件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によりますが、希望休は申請しやすいと思います。長期休みも前もって師長に相談していれば比較的取れる環境です。長期休みを...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
各病棟によるとは思いますが、比較的人間関係は良好だと思います。仕事終わりに上や下関係なくみんなでご飯に行ったりしていまし...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みがとても多く、他病院看護師からいつも羨ましがられていました。年休消化はあまりできませんが、その他の休みが多いのでそれ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務している場所によりますが、希望もほとんど通りません。有休も勝手に消化されていきます。夏休みもありますが、希望ではなく...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
キャリアアップ支援などは手厚かったですが、スタッフ同士の悪口が多く雰囲気は悪かったです。 雰囲気の悪さが患者にも影響し...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
補充物品が病棟のいたるところにあるため、時間のロスが多いです。またディスポのものも1日使ったりするので清潔じゃないのかな...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時は二俣川駅から歩いて、古い病院でした。 一階血液内科で、売店前でしたが、白血球が少なく感染注意なのに雨漏りをし、ワ...(残り 87文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
もともと独立法人になり、違う病院を希望していましたが、配属がこちらになってしまいました。毎年異動希望『独立法人内』にして...(残り 86文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事のやりがいは、存分にあり、経験が多い方は専門、認定もたくさんあり、在職しながら大学院に行かれる方もいました。専門病院...(残り 84文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備は当時はオンボロでしたが、今は最新なはずですし、重粒子線最新なのがあるみたいです。 電カルですので、医師の汚い字に...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護部は離職率がかなり高く年中求人募集しています。急性期の病院と比較すれば、雰囲気は良いと思います。しかし、中には癖のあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって違うところですが、私がいた病棟はよく言えば仲が良く、悪く言えばなあなあな雰囲気のところでした。ミスをした際に...(残り 448文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中堅だった為、院外研修に加え(年に2-3回)院内研修や委員会なども多く当時は、残業も多かったので大変だった印象があります...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時既に中堅だった為、院外研修1-2回、院内研修や委員会は週に一度はありました。プリセプターや、看護研究など、兎に角勉強...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育制度が不十分。スタッフが少ないためほとんど教育してもらえない。自己学習し、その場その場で対応するためストレスと疲労が...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によるのかもしれませんが、希望すれば3連休ぐらいまでなら取れます。また、夏休みは年休などを合わせて9連休とれるので、...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みの希望はほぼ通りました。しかし、希望していないのに有休か割り当てられていることもありました。残業は、申告して了解を得...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
委員会などはありましたがこの頃は なんちゃって委員会で特に何か活動するなどは ありませんでした。 勉強会などもあり...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はよかったです。看護学校を持っていたので学生がたくさん来てました。学生指導に興味がある人、新人指導に興味がある人...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有給、休日も取りにくい雰囲気はなく、また子供の急な休みへの対応がいいと思います。既婚者や子育て世代も多いのでお互い様とい...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
認定看護師や専門看護師が多く、スキルアップするためには最適の病院だと思います。 しかし、先輩達は古い教育を受けてきた看...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても低い。忙しく休憩時間など取れない時でも残業代は雀の涙。残業代や休日手当もあるが、手取りで23万ほど。ボーナスもとて...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても充実していると思います。時間の制約がなく勉強したい人にとっては、いいと思います。ママナースなどで時間外の研修に出づ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しい病棟でもあったが、明るい病棟でもあったため、一見すると仲が良さそうではあったが、裏では何を考えてるのか分からない感...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が勤務している部署は、休み希望は比較的通りやすいと思います。 夏季休暇は新人でも5日程度、新人以降なら一週間は普通に...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人研修はとても整っていると思います。最低でも月に1回は研修があるので、同期と顔を合わせられてほっとする貴重な時間でした...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みの希望は通りやすかったですが、病棟にお局さんや主婦の方がいるとそちらがなんとなく優先されてしまうこともありました。 ...(残り 72文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
こちらの病院は実習で何度かおせわになりました。病棟の雰囲気は、建物は古くてこじんまりとした感じ。看護師は常にバタバタして...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病室は大部屋が6人床です。とにかくスペースが狭く、それでトラブルになることもあります。 2人部屋、個室がありますが2人...(残り 289文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昨年度、中途入職しました。 四月入職の、既卒者に対しては割と手厚くフォローがつきますが、中途入職だとけっこー放置されま...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく忙しかった。医師の質はまあまあかな。外科医が患者さんの家族から、謝礼のようなものを受け取っているのを何度もみた。...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時の看護部長は、ワークライフバランスを配慮しており、残業した際も残業手当を提出しやすく、毎月2日は希望休を提出出来てい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はわりといいほう。新卒の若い人から年配までさまざま。保育室が隣接しているのでママさんナースも多く在籍していた。昼...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
責任感のある女性スタッフが多くしっかり働ける。しかし男性スタッフは頼りがいがないので何か問題が生じても自分たちで対処しな...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的若い職員が多かったと思います。先輩ナースがアドバイスしとても良い雰囲気の職場だと思いました。病棟によって異なると思...(残り 34文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒者、既卒者は病院から徒歩10分以内にある団地に月33000円で2年と10か月ほど入所できます。間取りは1LDK、2D...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ナースステーションがガラス張りになっていて悪口がひどいです。休憩室でも結構色々言ってます。患者さんに対しては優しいと思い...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いくら夜勤をしても給料が安く驚きました。新卒の時よりも少なくがっかりしました。基本給も不思議な形態で、普通は基本給の安い...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の勤務でしたが、夜勤が三交替制度で大変だったのを思い出します。新人で不慣れなせいだったのかもしれませんがとにかく忙し...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期の救急病院なので、かなり忙しく残業はありますが、残業代はきちんとつけることができ、サービス残業はありませんでした。...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は低い方だと思います。残業のある病棟は残業代で高くはなると思いますが、他の病院と比較すると少ないし、特に夜勤手当が低...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お給料に関しては日勤だけなら安いです。住宅手当がもらえないと4年目以下は日勤だけで20万いかないのではないでしょうか。時...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
短時間のパートとして働いていましたが、残った仕事は申し送って、必ず定時に帰るように言われていました。ケアも多いですが、残...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かなりお産の件数が多い病院です。 なので、お産だけやりたい!バシバシお産を取りたい方にはおススメです。 人間関係...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外科整形外科混合病棟で勤務していました。 残業は毎日あり、残業代は時々しかでませんでした。人間関係は良かったと思います...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
すごく忙しい。医療施設は充実しておりやりがいは感じることが多いがプライベートを大事にすることができない。人間関係は良好だ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修や教育制度などしっかりとしておりスキルアップを目指し入職しました。研修はしっかりとしていましたが、既卒者だからか病棟...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ままナースが多く、マタニティナースも働きやすい職場です。他部署との交流も多く、アットホームでプライベートでも仲良く出来る...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みはしっかりとれます。新人1年目は、夏休みを早めの6月、7月あたりでとっています。連休とることも可能なため、海外旅行行...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の人間関係は良いですが残業あります。新人は新卒から30代と幅広いです。新卒だと仕事がキツくて1〜3年以内にほとんど辞...(残り 50文字)