横浜市の病院口コミ一覧(24009件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場は他の病院勤務を経てきているベテラン看護師が多いので、頼り甲斐がある人達が多いとおもいます。 忙しい事は忙しいので...(残り 181文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
流行りの認定を取るにはいい病院だと思います。すごく、優遇されますから、認定は。「寄り添う看護」という言葉が、決まり文句の...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
三交代なので休みが少なく感じます。日勤からの深夜勤もあり、日勤も定時で帰れないので、仮眠してすぐ出勤という感じになってま...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生はいいですが、お給料はイマイチです。残業代もほぼ出なかったし、その割に忙しく重症患者も多いのでスタッフからの不満...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内はもう築20年を超えているので古いです。しかしいつも清掃をしており綺麗に保たれています。また日頃新しい機械のモデルが...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大きな病院であったため、たくさんの症例を学べるかなーと思って新卒で入職しました。いざ働いてみると、たくさんの疾患の患者さ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給が安くボーナスも少ないです。ボーナスは4ヶ月分も貰えません。夏のボーナスが30いかないくらい、冬のボーナスが30ち...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
辞める時、丸ごと40日有給を捨てて辞めさせられた。人がいないからそれを使われてしまうのがまずいと思った主任クラスが、こん...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほとんどなく、夜勤も適度な回数で、無理なく働けます。 外部からの勉強会もあり、お弁当付きですごく楽しかったです。...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院で7:1をとっていますが、日勤の受け持ちは一人当たり9〜10人なんて当たり前。上に訴えても充足されず。全体の看...(残り 234文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期の病院のため患者さんはたくさん入れ替わります。しかし、その患者さんに寄って病態状態が違うので日頃勉強の毎日でした。...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内研修が3年目まで積極的にありました。ラダーの取得や、院外での研修に対しても積極的で研修に対して補助金が約5割ほど病院...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気はよくない。夜勤をやらなければさほど給料がよくない、6床1部屋狭すぎて無駄につかれます。こんな狭いのにベット...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
既卒で入職したが、既卒だから出来るでしょうと放置され教育どころではなかった。看護師間は上っ面だけの付き合いという感じ、裏...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
3交代なので、合う合わないがあるとおもいますが、長時間勤務が苦手な人にはいいかと思います。日勤をやり、0時半からの深夜勤...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
比較的子育て中のママナースが多く、院内に託児所が完備されているため利用している人が多かったです。病棟は落ち着いた雰囲気で...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
みんなとても優しくて悪口を裏でコソコソ言ったりそういったことはありません。 分からないときは相談して、助けてくれるため...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み希望は通りやすく、希望休が長い人がいてもスタッフはとくに気にすることはなかった印象があります。 被ると大変なのでみ...(残り 170文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
出来たばかりで新しい病院でした。当時働いていたときは、基本的には人間関係は良かったと思います。しかし、働いていた病棟には...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなり古い病院でびっくりしました。 職場の雰囲気は、そんなに悪くはなく、定時にあがれるのが良かったです。 人間関係は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
先輩ナースの人柄がよく、患者さんにも後輩ナースにも優しくて良かったです! 師長さんが、悩みを聞いてくれて対策や目標を決...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によりますが毎日残業があるが、ほぼ残業代申請が通りませんでした。日勤帯でも準夜勤務者のフォローのため検査出し迎えやオ...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースには働きやすい職場です。ただ看護感や基礎看護や教育はできてないので、経験が未熟な方にはお勧めしません。あと最近...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どの部署も中途さんが多いので受け入れ態勢ができています。一見怖そうな人も話してみるといい人で長く働くことが出来るとおもい...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
プリセプター制度がなくその日の担当看護師が指導していく形になります。看護師によって考え方が違うため始めは混乱することが多...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
準公務員扱いなので福利厚生はとてもよい。単身者用の寮も12,000円で更に住宅手当5000円がついて実質7,000円。バ...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
わたしがいた病棟は幅広い年齢層で勤続30年近い方もいらっしゃいました。若い職員も多く、研修医も含めみんなでよく飲みに行っ...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院でしたが、産休明けに戻ってくる看護師も多かったです。子供の都合で帰らないといけないこともあるので、わたしの科では...(残り 120文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤をやる際も24時間保育で安心して夜勤をできます。常勤であれば夜勤の回数も2回/月が最低でありますが所属長と相談により...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師さんでパワハラをする方がいました。 人間関係で辞めて行く方が多く、入職3ヶ月の間に3-4人は辞めていたと思います...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
備品は古いのかなと思います。予算的にもあまりないのか?グローブもどんどん安いのに変わっていき、直ぐに破れてしまって、危険...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、職場の人間関係は良かったです。退職する人が少ないため年齢層は高めです。裏を返せば長く働くひとが多く、...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病室は狭く、個室はストレッチャーはギリギリです。売店や食堂もないです。 休憩室はとても狭く全員座れないので、食べ終わっ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来勤務でしたが、内科に関しては忙しいのに人がたりなくてとにかく大変でした。人もどんどん辞めていってしまい、新しい方が入...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入りましたが、残業が多いのと、時間外勤務の多さがどんどん体力を奪っていきました。 きわめつけは過酷な三交代。わた...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
名の通った大きな病院で、看護師が沢山いて、電子カルテが導入されているから早く帰れるだろうと思ってましたが、違いました。終...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みの希望は出せます。1ヶ月2カ所までが基本。しかし平日、休日ともに人数は決まっており重なれば話し合って調整しなくてはな...(残り 137文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、私が勤めていた病棟は忙しいですがみなさん人柄よく、お局的存在はいませんでした。協力して勤務を終わらせ...(残り 96文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生は寮がありますが、3〜4年で出なくてはいけないようです。あと、毎年近くの店(居酒屋等)割り引きになる券がもらえま...(残り 128文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
暇な時は暇ですが、ほとんどが忙しいことが多いです。PNSの体制をとっており午後残っている処置は日勤者がこなします。残業代...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の部署は分かりませんが人間関係は悪くはなかったと思います。でもママナースとそうじゃないナースとの間にはなんとも言えない...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
先生はとても穏やかで優しい方達ばかりです。 ただ、看護部の人間関係については、特に婦長の機嫌のアップダウンが激しく、悪...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は希望通り取れます。 部署によって終業時間にかなり差があります。急性期部門には看護師は手厚く配置されているので、時...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
名前の通った大病院なので、ディスポの備品類は充実しています。専門の管理部署があり、システム化されています。ハード面、備品...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟勤務のママさんナースは、帰れないことが多いです。独身の若いナースには、保育園のお迎えと聞いても実感が無い為、就業時間...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
赤十字の病院だけあり、ちゃんとしてます。中規模の病院にいるような、ベテランの理不尽な職場のボス的な看護師は居ないと思いま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
少々の上下関係はあるものの職場としての最低限のもので人間関係はそこまで悪くないと感じた、仕事も少しずつできるようになれば...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は毎日あります。部署にもよりますが、若いスタッフが多い病棟では業務の効率が悪く先輩がフォローを必死にする為、先輩の残...(残り 187文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院に隣接する寮は、古いですが、家賃が1万ちょっとで、水道費込みなので、とても安くて助かります。タッチカードがないと入れ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほとんどありませんでした。協力し、皆が同じ時間に帰れていました。古くからのスタッフとも馴染みやすいと思います。休み...(残り 42文字)