相模原市の病院口コミ一覧(4723件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業が多い割には、サービス残業の事が多くありました。 最終的に退職時はほとんど有給を消化させてもらえず、最後まで勤務が...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
2016年の時は外科病棟は患者数が減少していたため残業なく帰れていたが、それ以前と現在では時短取得者は時短で帰れていない...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
駅前にあり通勤便利です。米軍の基地の中に敷地が食い込む形なのですが、もともとは米軍基地の病院だったと聞いて納得。やる気の...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業は全くありません。逆に時間が余っておしゃべりしている人が多いです。休み希望も通ります。ただ、みんなの休み希望を受け入...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
配属された病棟にもよりますが、親切丁寧に教えてくださる人が多く、雰囲気はいいと思います。一生懸命取り組んでいる人と座って...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私が勤め始めた時期より子育てとの両立が意識され始め、数年前に病院内に保育園が新設され、多くのママさんナースが預けて勤務し...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護学校の実習先であるためお礼奉公で入職する新人は3年勤務すると辞めてしまう。私がいた病棟は忙しい上に人間関係も古くから...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私は15年のブランクがあったので、給料はかなり低めになったようです。でも、療養型の病院なので大して難しい技術や知識も必要...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
潜在看護師復帰支援をしていたので利用させていただき時短パート?アルバイトという形で9時から14時で病院勤務をしていました...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の人は変わった人も多いですが、極めて悪い感じではないです。政治色がちょっとある病院なので、今はあるか?わかりませんが...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給与自体はまあまあ良いです。残業代金がなかなかつかないので、しようが無いとは思います。教育は設備共にびっくりするくらい整...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
手取り月25-30万は貰えてました。また、病棟によりますが、残業申請もしやすかったです。給与は高く満足出来ますが、長日勤...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建物は新しくなく病室も狭いです。 ベッドの間隔も狭く、トランスにはベッド移動が必要です。 しかし、大部屋にも洗面台が...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育委員会なんてものも立ち上げているようですが、学校で学んだ事を4月頭に少し振り返るくらいしか役割のない委員会です。新人...(残り 207文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
全国から看護学生を集めて、看護師として採用している。といった印象です。3年定着する人と離職する人が半々といったところでし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師と助産師の関係は非常に良かったです。協力体制も良くコミュニケーションもとれていて、和気あいあいしていました。医師も...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は徐々に改善しつつありますが、退職が多く中堅のいない病院です。 仕事量は病棟に寄って差はありますが、仕事をうま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給は他の病院と大きな差は無いと思いますし、ボーナスも抜群に高いわけではないと思いますが、手当は厚いほうなのかなと思い...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設そのものは建て替えたばかりなので綺麗です。スタバやファミマ、ローソン、介護用品店、花屋、本屋、理容室が入っています。...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
近頃どこの企業でも働き方改革と騒ぎ立てられており、その煽りを受けてなのか、経費削減なのか、残業に関してだいぶ是正されてき...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事は大変です。大学病院ですし外来、入院ともに患者数は多く、緊入もバンバンあります。正直忙しくない日は数年間働いても数え...(残り 257文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によりけりだと思います。良い人もいればウマの合わない人もいます。しかし、みんな大人ですので大抵の人は『仕事上の人間関...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は比較的良く、忙しくてもみんなで協力して仕事をこなしていました。大学病院ならではのいろいろな症例も数多くあり、勉...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
この時期なので、あちこちの病棟で何人辞める人がいると噂になります。人それぞれ辞める理由はあると思います。人間関係なんて、...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ナースがどんどん辞めていきます。60床の病棟を3人で日勤を行うことも多々。事故が起こらないのが不思議な位。そんな勤務は吸...(残り 177文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院の独自の年金基金に加入させられ、否応無しに毎月5000円以上天引きされていました。 家族手当は子供1人につき200...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
衛生材料等は良質なものがつかわれていました。機器類の不具合も技師さん達がやってくれるので助かっていました。職員食堂もあり...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師の紹介会社を通じて入職しました。比較的に若いスタッフが多く、経験の浅い看護師が活躍しています。教育ラダーシステムが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
忙しい病棟と暇な病棟の差があり、忙しい病棟では休憩もとれず残業も多い。新人教育には手厚く、中途採用者は放置される事が多い...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
紹介会社経由で就職しました。賞与は東芝の経営問題で低いがいずれ戻ると言われていました。ですが、戻る気配はありませんでした...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年03月
第三希望までの希望していた病棟には配属されず、残念でしたが、配属された病棟では、オンオフのメリハリのある先輩方に大変お世...(残り 19文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
常勤は月4回から5回の夜勤でした。 夜間のお産が1件あれば3000円手当が つきました。 ボーナスも、年2回で5ヶ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟ではありませんでしたが、ママナースには働きやすいと思います。 また、今後ママさんになる人にも働きやすいと思います。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業なく、定時に上がれるんで、仕事中心の生活にならず、ライフワークバランスが配慮されています。又有給休暇の消化に対しても...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
毎月のように人が辞めていきます。 理由は人手不足なのに、入院患者をとる経営側の無理解があるからです。 大事故が起こら...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
毎月の給料は、他の病院と大体同じくらいだと思いますが、ボーナスが年間2.5しかありません。過去には分割だったこともありま...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
10年くらい前に新築した病棟と築何十年も経った古い建物があります。古い方はいつ崩れてもおかしくないほどボロボロで、台風の...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
看護師のプライドが高く、向上心や勉強熱心な方が多いですが、病院自体は医者が主体で採血も看護師にやらせず研修医がやるといっ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
看護部の方針の影響か、当たりの良い人達が多かったです。上層部は結構キツイ人が多いです。勤務に関しては、夜勤の連勤が月4回...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院が古いのもあるのか、設備がかなり古い。病棟も病室もあまり明るいイメージが無く暗い。夜勤の時は仮眠ベッドも無く、休憩室...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
トップの好き嫌いで福利厚生も違えばパワハラが凄かったです。入職前は良いことばかりで気に入らないと怒鳴ります。また、働いて...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
日勤、夜勤の早出と残業が非常に多く、体調を崩し辞めました。年間休日は多いですが、休みの日に勉強会や看護評価があると出勤し...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
勉強会や看護評価など、勤務時間外にあることが多いです。また、急に決まったりするので、夕方の用事等は入れられなかったですね...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
突然2月からいろいろな人事が変わりました。理解に苦しむ人選です。看護のレベルを上げ、いい病院にしようと言っている上司もい...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人手不足です。 それでも仕事は増やされ、入院もどんどん受け入れていく。マンパワーもない中で、コールに追われる日々。 ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ロングデーという勤務があり日勤が12時間あります。残業代は付かずブラック企業と言わざるをえません。病院を建て直し患者にア...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人手不足で指導より帰宅がメインという人とお仕事してました。 中堅=なんでもできる、と思われるプレッシャーはかなり心労が...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
教育制度が整っており、大学病院ということもあり多くを学べる環境があると思います。認定、専門も多く、特にがんについて大学院...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
どこの病院も忙しいから仕方がないとも思うが、大学病院の機能を果たしていない気がする。転院待ちの患者さんも多く、実際は手術...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
面接時に中途の教育もしっかり行っていると伺い、入職しましたが実際は教育体制が全く整っていません。マニュアル等が活用されて...(残り 72文字)