相模原市の病院口コミ一覧(4723件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
患者さんと接し、患者さんの喜ぶ顔を見れるので、そ れが看護師としてやりがいのある仕事なんだと思いま す。 看護師と...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
最初の年はほぼ毎月のように研修があり しっかりとした体制がありました。 また、配属先でも自立項目が明確になっており、...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
多忙で、残業も多いため、自分の病棟ではママさん ナースは少なかったです。 産休育休制度などもしっかりしているので、 ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は他の病院とそんなに変わらず良いほうなのかな と。 共働きだったので生活はかなり贅沢な暮らしをしてい ました。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
業務は定時で終われることが常ですね。 残業が多くて夜遅くになっても帰れないことがありま した。 それと勉強会やら委...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人によって合わなかったり、ぼちぼちですかね。 合う合わないは極端に別れますね。 病院であるためピリついた雰囲気もあ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって受け持ち制と、機能別看護を取っています。そのため、病棟によって忙しさが全然ちがいます。 受け持ち制を取って...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
子供に関するお休みは突発でもOK、小さい子のいるママには働きやすいと言えます。給料は少ないですがママナースは定年まで務め...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
この病院は駅近で、交通アクセスが良い事も魅力です。 職員の子供を勤務中に預かる保育所があり、職員には子育て中の人が多い...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が病棟に所属した頃は人間関係も良く、この職場で良かったと心から思いました。しかし職場の雰囲気作りに貢献していた方たちに...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は職場によって異なるため一概にはいえませんが、わたしがいるところはまあまあでした。ただ、悪いところはかなり悪かった...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生についてはすごく良いと思います。引っ越し代の負担も全てしてもらえたりしました。家賃は借り上げ寮なら半分以上の負担...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昔からある病院です。 忙しくて体がついていかず退職しました。やりがいはあると思います。人間関係を気にしない人はいいかも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって差があると思いますが、私の勤務している病棟は人間関係がよく、働きやすいです。困ったときは相談もしやすいです。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大変忙しい病院ですが、いろいろな経験をさせてくださいました。 大学病院なので高度の教育が受けられます。 学会にもたく...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しさに波のある病棟で、異常な患者数の時もあります。事故が起こるんじゃないかとハラハラする事もありましたが、当時はなんと...(残り 174文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
もちろん場所にもよると思います。 育休明けで配属先が変わって、そこの先輩に嫌がらせのようなものを受けました。 子育て...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
導線がわるいです。 病院内に機械浴室があり三台稼働してますが、各病棟からその浴室まで患者さんを裸のまま(タオルはかけて...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給や昇給はよくないですが、公休がすくないのもあってお給料はそこそこだった気がします。 残業はありますが、予め残業シ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンシップとは違って、毎日職員の雰囲気を見ますが、職員同士の雰囲気が良い病棟が多かったです。大学病院ですが、医師と...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても綺麗な病院で、新しい気持ちで働けました。敷地内にカフェもあり、患者さん家族が主に利用していますが雰囲気がいいです。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育制度は整っているとは思いますが、残業が非常に多くワークライフバランスは取れませんでした。また人間関係も複雑で馴染めな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
4月から入職して2ヶ月経ちましたが、先輩方が優しく丁寧に教えて下さり、病棟全体で新人をフォローして頂けるため、入職前に心...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は比較的良かったように思えますが、やはり重鎮の人はいるのであたりが強いことはありました。新人さんもおおくはいって...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ベテランさんが中堅ナースにひどい態度をしてるのを何度も見ました。他の若手〜お母さんナースは皆さん良い方ばかりです。ただ、...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースさん達は、パートの人が多かったです。 社員でもいましたが、他の社員と同じシフト勤務をしていました。 残業シ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年06月
古い時期でごめんなさい。救命救急で中途で働いた頃です。大きな病院で、どこに何があるか、中途できたせいか、覚えるのがたいへ...(残り 614文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院はとても綺麗です。 看護師はきびきび働いており、多忙ですが新人にも丁寧に教えてくださります。理不尽に怒るようなこと...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
場所によって差はあると思います。 外科病棟は1週間のうちに3日ほど消化器と整形のオペがあるため、重なるとかなりバタバタ...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与は近隣の病院とそれほど変わらないと思います。ただボーナスが少ないです。人事考課も名ばかりで、頑張っても頑張らなくても...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく、基本給が安く夜勤月に5回やっても手取りが20万程。 ボーナス年2回 夏二カ月分、冬三カ月分ではありますが、基...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
北里大学卒だったため、実習でもお世話になり、慣れた環境や交友関係の中で働けること、研修制度が充実していたことから、入職を...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与で特に不満はありませんでした。自分のキャリアのための勉強時間は無償ですが、私は苦ではありませんでした。ボーナスは一般...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
保育室がほぼ無料でした。税金分だけ給与から引かれますが。 子供たちのお昼ごはんも無料で提供してくれます。 非常勤の人...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
希望した分野のある所でなら多少の大変さはあってもやりがいはどの職場でもあるのではないかと思います。地域の病院なのでどうし...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年06月
救命救急センターに、中途で採用されました。 勉強したくて行ったのですが、制服、靴は、買う、駐車場代も取られ、勤務した最...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年配の方が多くきつい言い方の人が多い。また外観はキレイだが、内観は古く排出物の臭いがする。常日勤だと他の職場と比べて休み...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
助産師さんたちはとても良い人ばかりでした。 おっとりしたタイプが多かったように感じます。 古いしきたりがあるようで、...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院でしたので、研修などはしっかりしていたと思います。大学出身の看護師も多かったので、全体的なレベルも高く感じました...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
いい人もいます。だけど陰口悪口当たり前、威圧的。パッと見仲良くしているようでも誰かがいなくなると始まります。休憩は気持ち...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
食堂はありますが、そんなに美味しくはないです。安いのでまあ、許容範囲かなと。住宅手当がきちんとでていたのは、ありがたかっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育レベルは低いと思う。根拠もないし、マニュアルも曖昧で教わる人によってバラツキもあり困ります。というか、しっかり教えれ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昔ながらの病院体制でした。 ただ、アレルギー外来やシステムの変更など改革はされてきて、患者さんにとっては対応がよくなる...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外観は古いですが、中はまあまあ綺麗です。患者さんのシーツは汚れたら割とすぐ変えてくれるので清潔です。病室は6人部屋が最大...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大変さは本当に病棟次第です。残業なしで帰れる病棟もありますが、残業ばかりで遅い時間までずっと残っている看護師もたくさんい...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途入職しました。他の病院と比較しても夜勤手当含めた手取りは安いです。 基本給+夜勤手当、独身の世帯主は家賃手当が出ま...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
紹介会社経由で入職しましたが面接時に提示された推定月給や年収よりもはるかにダウンしています。 部署にもよりますが契約時...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署にもよりますがママさんナースや年配のナースも多いですが希望は通りやすいと思います。 それがなきゃ給料安いのにわざわ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
陰で何言われてるかわかりませんが表向きの人間関係はマシというか普通です。当たらず障らずが無難です。長年のベテランもいます...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院経営の隣接の24時間の保育園があります。お子さんがいらっしゃる方は預けて日勤、夜勤を頑張られています。働く際には預け...(残り 41文字)