相模原市の病院口コミ一覧(4728件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
10対1の病院ですが、看護師の人数が少なくそれ以上担当することは当たり前でした。緊急入院もたくさん入ってくるし、1人1人...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料安いです。夜勤手当は16000か17000円だったと思いますが、基本4回しか入れません。残業代も安く稼ぐことに目的を...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
色々勉強したい人には向いていると思います。 ただし、とても忙しいのでプライベートはあまり期待できません。 でも経験値...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場によって雰囲気が異なります。患者さんへの接し方も人それぞれって感じです。駅から歩いていけますし、バスに乗って横浜線か...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今まで働いてきた病院の中で一番人間関係が悪くて、精神的に苦痛な面が幾度となくありました。とても良い人もいたので、その人た...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
1年生に対しては毎月フォローアップ研修があるみたいでフィジカルアセスメントを始めから学んでいました。また、既卒に対しても...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給がほんと安いです。 夜勤手当が結構貰え良かったのですが、手当がないと 微々たるもので、様々な名目の手当でなんと...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
受け持ちの患者さんの数にもよりますが、基本的に毎 日残業はありますので、業務に追われる日々が多いで す。休日は希望も...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
感情的で大人げない人もいるのでアットホームな感じ はありません。プライベートでも仲が良い人もいます ので不満はそんな...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は充実しているとは言えません。 医療費等、医療関連の福利厚生は整っていると思いま す。産休・育休制度等も整っ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
駅前にありきれいな施設と古い施設があります。 駅のすぐ近くにあるので患者さんがこの病院によく紹 介されてきます。 ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入退院が多く忙しかったので自分の役割を果たそうと しないスタッフがいると大変です。 残業も多く、委員会も強制的な面が...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎回研修内容は違いますが、私ははあまり役に立たな いものが多く感じました。何に関しても、イマイチで 、はっきりとして...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースさんには、まわりの職員は気をつかってく れ、時短勤務という制度もありますが、病棟により残 業時間が違うので...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職後のギャップは人間関係で少しあり、上の立場の 人から延々と説教されたり、気に入らない後輩は無視 をされたり、挨拶...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料はとても良いと思います。ボーナスも100%に戻ったので良かったです。 辞めて他にと思い、探しましたが、東芝以上のと...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
この規模の病院にしては、教育はしっかりしていると思います。しかし、教育が厳しすぎて泣いている場面をよくみました。不本意に...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時は外来看護師2名で様々な外来業務をこなしていました。院長1名で内科整形皮膚科小児科、自費の美容まで何でもこなされてい...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
物品などはたくさんあり、使いたい放題な印象です。なくなっても専門の方がすぐに補充してくれるため物品がなくて困ったことはほ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院だからしょうがないところもあると思いますが幅広い疾患や求められる高度な知識に私はついていけませんでした。また忙し...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
自分が知っているかぎり病棟に(外来8月わかりません)パパさんナースはたくさんいましたがママさんナースはほとんどいませんで...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師の離職率が高い。厚生連関連病院なので信用して入ってきても中身の野戦病院的な激務と待遇に驚愕して辞めていくナース多数...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
準職、日勤のみ。人間関係は良いが管理職は最悪。イエスマンや、医者のお気に入りナースが管理になっている病棟もあります。師長...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護の質がよくないです。 介護メインで患者さんを観察してアセスメントするなんてことはほぼほぼないです。 けれどプライ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
インターンシップに参加し、雰囲気がよく働きやすそうな印象だったため入職しました。 実際に意地悪なひともおらず、皆んなで...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
希望休は二箇所かけますが、ほぼ必ず希望通りにお休みをもらえます。そのほかに希望に書いてなくても年休を消化してくれることも...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医師のパワハラに対しては野放し状態です。病院として何の対応もないためされても耐えるしかありません。パワハラする人達が認め...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
2交替から3交替への転換期だったので、人により好みが別れました。 夜勤明けは休みのシフトだったので休みが多く感じ、新人...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤の仮眠の場所がなく、空いてる個室やナースステーション内にある休憩室を使ってました。休憩室は掃除もされてなくて汚く、狭...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はまあまあ良かったように思います。月に10日休みが取れるので、体も楽でした。有給も好きな時にとれます。休み希望は...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
誰でもいいのですか?と思うような人がされ指導は現場任せです あまりに辛すぎです だから年齢層が高く、指導し辛い、指導...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上司が最悪でした。 新人だからと言って残業しても、自分の仕事の遅いのが悪いと残業代も出してもらえず、看護師の仕事もろく...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みは取りやすく融通がききました。常勤の方でお知り合いの医師のクリニックへバイトは行ってる看護師がいたほどです。外来勤務...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人期間が終わってもなかなか夜勤に入れてもらえず、お陰で給料は新卒とほぼ変わりませんでした。 月給は基礎給や住宅手当の...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
政策に応じて病院の機能が変化するのは致し方ないが、変化に応じるにはマンパワーが足りない。 どこも同じだとは思うが、常勤...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職して1年ほど経過すると委員会活動を任されますが、各病棟1名が代表になって行います。同じ病棟には委員会活動を助けてくれ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的にはいい人が多いですが、お局もいます。残業が多く、残業代も微々たるもので体力的にきつかったので退職しました。もう少...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私の部署ではかなり、休日はとりやすくほぼ希望通りに連休もとれました。とても忙しい病棟な分融通を利かせてくれていたのでプラ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよるのでしょうが人間関係は概ね良好で、新人入社でしたが学んでいく上で不便はありませんでした。 緊張の際もフォロ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
寝たきりの高齢者が多く、慢性的な経過のかたばかりなので、看護もルーチン化していて新しくなにかを学ぶという意味でのやりがい...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修はあっても無いようなものでした。 しっかりと教育を受けたい方にはおすすめしません。 プリセプターになるような人も...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は何ヶ所かの職場で働きましたが、今までで一番悪く胃潰瘍になったスタッフがいるほどです。私も現在の職場とどうしても...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
創設者の考えが子どもの母親はあなた一人しかいない。 子どもの体調不良や子どもの行事などには休みやすい環境でした。 イ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
NICUだったが、ママさんナースは優遇されていて、日勤のみ、残業ほぼなしだった。その代わり独身者にしわ寄せがいき、夜勤ば...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院なので研究が活発に行われてる。しかしかなり負担も大きいです。。残業にはかなり厳しくなったため、残業しないよう休憩...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的に定時上がり、緊急入院はほとんどありません。 休みも月に10日あるのでプライベートを重視しやすいです。 有給休...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
中途採用でした。他の大学病院からの移動でしたが、北里大学卒は凄い!他はダメと言わんばかりの扱いでした。中にはイジメめある...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医療費が家族、両親まで無料なのでとても有り難かったです。薬代は全額支払い、申請して半額翌々月の給料に振り込まれます。両親...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
学びたい内容を上司との面談で伝えると、上司はすぐに希望の診療科に配置してくれます。部長自身が勉強熱心な方なので、こちらが...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
正看護師は非常勤は1500円から1600円に最近上がりました。 准看護師は分かりませんが時給がそれより、落ちます。長く...(残り 67文字)