相模原市の病院口コミ一覧(4879件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1年目は、完全2交代勤務だと手取り25万くらいはあります。LD.LNにそれぞれ手当てがつきますが、LDの手当てはされてい...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は、悪くなかったと思います。賞与も基本給x何ヶ月ではなく、独自の計算式があり、比較的しっかり支給されていたと思います...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は、カフェテリアポイントでした、 旅行など行ける2万円分でかなりお得だとおもいます! 少し高い宿などに泊まれ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
完全2交代制の部署だと次の半分は休みです。1日日勤、夜勤共に12時間勤務です。手当がつきますが、数千円ほどです。日勤だと...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現在、救急医療に力を入れている病院です。退職理由としては、自分がやりたいことと病院の方向性の違いでした。人間関係もそれほ...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時の話なので変わってるかもですが、給与は良かったと思います。夜勤は準夜、深夜合わせて8回くらいやってたと思いますが、賞...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースは少なく、管理職もママさん少ないため理解が薄いです。シフトなどは言えば考慮してもらえますが、病院サイドから...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職したばかりの時は、しばらくフォローがつきます。もちろんわからないことは細かく教えてくれます。職場の雰囲気は、良く、子...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣で働かせていただきました。 精神科の病棟でしたが患者のほとんどがベッド上で過ごしていて、看護業務は内服管理、経管栄...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しいです。 前残業はほぼ無いですが、残業は毎日2時間程度あります(サービス) タイムカード導入するする詐欺を何年もや...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の新人から教育プログラムが充実してます。その後、中堅のスキルアップへのサポートが厚いです。 付属の大学と大学院も...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナース率多いと思います。 時短勤務等利用している方がほとんどですが 業務内容は常勤と同じため帰れるかは自分の...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期であったので忙しくはありましたが、周りの看護師の方々から多くのことを学ぶことが出来ました。皆さん忙しそうに動かれて...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
内部生の間でもかなり人気の病院です。今年は結構落ちてしまった人もいるかと思います。実習をさせていただいていましたが、中に...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎月福利厚生費として、1000円払ってました。 決算報告もなく、何に使われているかわかりませんでした。 聞くと冠婚葬...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が退職する前は子育て世代が多いです。管理職の方が子育てに理解があり自分が体調の悪い時や子や親の看護等、休みやすい環境に...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院ということもあり、様々な疾患に携わることができ、とてもやりがいのある職場であります。一方で大変ではありますが、そ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院内が新しくなっててとても綺麗です。院内にスタバもあり、雰囲気が明るくて良いと思います。 病棟によって、雰囲気は異な...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は、1年9ヶ月入れる寮が敷地内にあります。普通な住宅に住んでるひとにも28000円ほどの住宅手当が出るので、割と...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
随分昔ですが、それまで色々転職した中でも、看護師の人間関係は一番最悪でした。 気に入らない者同士は足の引っ張りあいでし...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業代はありません。急な休みで人員不足でも患者さんが急変、重症でも係の仕事も時間外ですべてサービス残業です。 モニター...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は相模原市で1位2位を争う安さです。ワーカーさんのパートの方はよっぽど他の職種の方が高いのではと話していました。夜勤...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
やはり場所によって様々ですが、私のいたところは当たりや口調が強い看護師が多いイメージです。中には優しい方もいますが、忙し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しい部署ですので、やはり毎日大変です。 この病院特有の LD. LNがあり日勤も夜勤も12時間勤務です。大変ですが、...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はまるで無い。研修期間も2ヶ月程度ですぐ夜勤も独り立ちさせられる。出来て当たり前の対応をされるから、分からないま...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しかったですが、その分月の給料は高かったように思います。ただボーナスが低いので、夜勤をかなり頑張らないと年収500万は...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますが内科病棟は残業が多く時短ナースは定時上がりはできていません。しかし受け持ちはできるだけ気を遣ってつけられ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟により雰囲気はさまざまでした。おっとりした雰囲気や、テキパキした雰囲気などです。他の大学病院の看護学生などの話と比較...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給は少ないですが、地域手当があるのと準公務員なので安定はあります。ですが、出勤・残業申請が紙と印鑑で古風です。残業は...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給は準公務員なので初めから20日ありますが、若い世代は有給とってはいけない風潮と、看護師と仕事のキャパオーバーでそもそ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
国立病院機構の看護学校に通っていたため、そもそも機構内の就職に限定されていました。神奈川県の5つの病院の中では急性期だっ...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟に1-2人程しかいなく、少数です。 時短勤務にしてても、業務キャパオーバーで残業になります。また、忙しい病棟で早く...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
先輩からのパワハラです。その病棟が特に酷かったのか、同期数人鬱になりました。 休職を挟んで、パワハラについて上に相談し...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護部が強く、しっかりしているので、無駄な雑用がなく、(市立とか独立行政法人とかとちがって)ほんとに看護に専念できるシス...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
長く勤めているナースやスタッフがおおいので年齢層は高めです。病院の建物自体も古く、色々と設備もまだ不十分のところもありま...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休・有給は希望通り通るけが、委員会や係の業務が多く残業がある。また、委員会や係の業務は平等ではなく残業する人としない...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は、とても良いと思う。グループ病院内のへ受診は上限付きで金額は決まっているが受診費用・処方が免除されるのでとても...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
救急病院として、とても頑張ってるせいで無理なベッドコントロールで常に忙しい。急性期やりたい人にはやりがいがあるとは思いま...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業は病棟によってかなり差があります。成人病棟では大体残業してるところが多いですね。休み希望も師長さんによりますが、2日...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大きな病院で病棟は9つもあるため、それぞれの病棟によって雰囲気や人間関係はかなり違ってくるかと思いますが、私が所属してい...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日の日数については4週6休プラス祝日分となっていまして、それ以外は有給休暇と5日間の夏休みがありました。 それから休...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科看護をヤル気満々で入職したが、スタッフの平均年齢の高さ、その日がとりあえず事故なく過ぎれば良いと思っているスタッフ...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって多少差はあるものの、おしなべて看護師さん達は優しかったです。理不尽に怒られることがない所か怒られるようなこと...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
階によって違うようですが、私がいた階は良かったです、 他の階はかなりキツい上司がいるようです。 基本年配の人が多かっ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
色々な患者がいるため処置自体は多く経験できると思います。 科によりますが内視鏡やオペ、心カテなど経験は積めると思います...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与はとてもいいです。忙しく不満はありましたが、人間関係、仕事内容から考えて給与は妥当だと思います。 残業代も前残業代...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
クリパスが充実してましたが、パスに乗らない患者がくると、NANDAを使って計画、評価を行いますが、そこに執拗に管理者のチ...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
若い人が多く、中堅が少し減る感じです。スタッフ育成に対してはかなり意識が高く、研修も沢山あります。それぞれの研修に対して...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフは優しい方が多く、研修制度も充実していると思います。また病院も新しくとてもきれいで働きやすいと思います。 最寄...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日のとりやすさは病棟によります。意地悪な師長もいます。私が1年目の頃は休み希望なんて御法度でした。師長が怖くて休み希望...(残り 56文字)