学校法人 北里研究所 北里大学病院
学校法人 北里研究所 北里大学病院の基本情報
所在地 | 〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄江ノ島線 相模大野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 小児外科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 |
北里大学病院の看護師口コミ 1462件中 701~750件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時はアルバイトで働いていました。勤務時間の融通がきき、子どもを保育園へ預けてからの出勤が可能でした。また、子どもが熱を...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよるが、基本的とても忙しい。やることや出来ることが増えた分、定時で帰ったことはあまりない。働いた分評価もしてくれ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
三次救急の為、様々な実感が学べる事や、教育体制が整っていて、成長出来るとの評判を聞き、ステップアップのために入職さしまし...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフ全員で患者様のために頑張ろうと協力できる環境です。中堅になってくると常に辛い受け持ちがついており、自分は疲れてし...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ロング日勤ありの二交代制なので、その分休日が多かった。残業は多いが、時間外でもしっかり残業代が出たので、給与は毎月高かっ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によってかなり差があるが、定時で上がろうとする雰囲気の部署、定時では上がれない部署がある。残業は申請すればしっかり取...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他職種とのコミュニケーションが多く、職員も生き生きしていたため入職しました。実際、入職後のギャップもなく、福利厚生も充実...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
本館は新しく建ったのでとても綺麗です。強いて言えば、医療従事者用のエレベーターは混雑時は中々来なくて、待ちます。本館から...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
高度な医療や技術を身につけたいと思い、入職しました。実習で何回かお世話になっており、常に忙しい職場であると分かっていたの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学の附属病院でしたので、内部生が沢山います。病棟にもよりますが、新卒の約半分が内部生であるため、新人研修のときはグルー...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院は移転して6〜7年程度しか経っていないので、設備や休憩所も含めすごく綺麗で清潔感があります。食堂も広く、コンビニも二...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎月新人は研修があり、様々な部署の同期とともにグループワークを行ってシュミレーションしたりディスカッションしたりととても...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院なので給料はそこまで良くないと思います。一年目で税金とか諸々引かれて手取り20万前半くらい。残業代は申請すればき...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急変対応、入院対応、手術の迎え、引き継ぎ、レポート作成など、部署によって異なるが、残業がない日はなく、多くて1時間〜残っ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院ということもあり、いわゆるお局スタッフが多かった。40代の勤続20年のスタッフも、昇進出来ず役職がつかないケース...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一年生の時の研修は月一で行われており、手厚くサポートしてくれました。ただ、忙しい業務をこなしながらの課題は大変だったなと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップの際には、病棟の先輩看護師さんから丁寧にご指導いただくことができました。入職後も、病院としての新人教育が...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人の時にはこのぐらいでした。残業は月2時間くらいでした。相模原で住む分には十分もらっていると思います。都内の大学病院で...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は基本給はそれほど高くなく、加算で増えます。私の部署は残業代がほぼ出ないのと、日勤の勤務がメインでロングや夜勤がある...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
先輩看護師、医師がとても親切に業務を教えてくれた。特に女性の医師から、疾患の見方や薬を丁寧に教えてもらえたのが、印象に残...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよるが勤務していた病棟は残業ほぼなし。前残業も基本的に禁止。スタッフは定時でなるべく帰ろうという姿勢で業務に取り...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人教育制度がいいと評判で入職しました。実際、自分の新人教育担当者にしっかり見ていただいたり、研修でたくさんのことを学ぶ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは結構もらえます。ただ忙しい病院なので有給はあまりとらせてもらえないかもしれないです。少ない人数で回しているので、体...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新しい病棟はとてもきれいです。お手洗いも、食堂も清潔感があって快適です。隣接した大規模な図書館もあり、勉強できるスペース...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育はとてもしっかりしていると思います。 隣接した大規模な図書館があり、本を借りることができます。勉強できるスペースも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
北里大学病院はどの病院と比べても、設備が充実していて綺麗でした。それに看護師も沢山いたので患者一人ひとりに対して丁寧に接...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
変則2交代制で、勤務はバラバラだが、月半分ほど休みがあり休みは多いように思える。各病棟で勤務体制は異なっていた。休み希望...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は明け含めると月半分くらいは休みでした。私がいた病棟は希望休が取りやすく、私は海外旅行が好きだったので、年に2回行っ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟が新しく、とても働きやすい環境ではあるが、 最寄り駅の相模大野駅からはバス、車で15分、自転車では20分近くかかり...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生もよく、教育制度も整っています。目標を持って自分が何をしたいかを明確に表現するとサポートが得られやすい環境でした...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院だけあって、真面目でやる気のある人が多かった印象です。中にはそうでない人も居ました。私のいたところは、比較的仲良...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新病院になったので施設はとても綺麗です。 コンビニもファミマ、ローソン、セブンイレブン大手三社はすべて敷地内にあります...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給185000円。今月の給与は家賃補助2万7000円含めて23万ほどでした。まだ夜勤手当てが含まれていませんが、夜勤...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は日勤だけだと9日くらい、夜勤が入ってくると11日〜。ロング日勤と夜勤だけの勤務形態になると15日/月ほどの休みがあ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ禍の中でも夏のボーナスは下がることなくもらえました。 2年ほど前に労働時間に対する監査が入った為現在ではサービス...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏休みはここ2年間は4日間です。昔は5日間もらえていました。毎年旅行に使える2万円分のポイントがもらえました。子供を預け...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なこともあって、院内の施設や物品は最新の物ばかりです。コストもあまり気にせず使っていた記憶があります。本屋やスタ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
三次救急の病院に憧れて入職しました。大学病院のため、メジャーな疾患よりもマイナーな疾患も多いです。様々な症例を見ることが...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生や給与など悪くはなかったが、とくに教育を受けたわけでもないのに年々求められることが多くなり大変だった。教育制度が...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は近隣の病院と比べるといい方です。ですがその分業務は忙しくスキルアップしたいなどの明確な目的が自分の中でないと、とて...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院ということもあり、ボーナス、給与共に高い。また寮費も安いために、貯金はしやすいように感じられた。ただし、寮は3年...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時短制度があるため、ママさんナースは働きやすいと思います。また、部署内での配置もあまり負担がないようにしているように感じ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与はそこそこある気がしますが、ハイリスク、重症患者が多い中での看護、助産ケアになるため、正直もっと欲しいな、と言う気持...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業時間や希望休のとりやすさは、部署で異なると思いますが、近年、労基が入ってからは、残業代を申請しやすくなったような印象...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院専門の保育施設もあり、産休・育休が比較的とりやすい病院だと思われます。実際に一緒に働いていた周りのスタッフもとってい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によるとは思いますが、新人には先輩に見張られているような環境でとても仕事がしづらい環境だと思います。そして新人の時に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップに参加させて頂きました。職位関係なくしっかり意見交換されてあったり、1.2年目の看護師の方たちにもしっか...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は科によってまちまちです。ですが、1号館の方の病棟の方が比較的アットホームな感じがします。すごく雰囲気のいい科もあ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設が非常にきれいであるため最新の医療機器もそろっており、高度で最新の医療を学ぶ上では非常に優れた環境であると思います。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係もよく、教育も整っているので新卒で看護師として成長したいならすごくおすすめです。勤務時間が長いので体力的には大変...(残り 58文字)