神奈川県の病院口コミ一覧(58928件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期病院なので、とにかく忙しかったです。 外来に勤めていましたが、救急車はひっきりなし、断らないをモットーにしてい...(残り 90文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私の所属していた病棟は、とても仲がよく先輩、後輩ともに嫌な人はいませんでした。進学のため1年で退職となりましたが、辞めた...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来で働いていました。 救急車の対応もあって忙しかったですが、手の空いているひとが声をかけてくれたり、とても良い関係で...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今思えば若い患者さんが多かったので、手がかからなくて楽だったと思います。 今はどこの病院も高齢の患者さんが多くて処置や...(残り 70文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
若い世代の人間関係は良かったですが、ベテラン看護師の中には高圧的な人物が何人かいて、非常に働きにくかったです。上司に好か...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によりますが、残業が多いです。時間外手当も管理職から圧力がかかり、残業理由を詳しく聞かれ全ては付けることが出来ません...(残り 163文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
手指衛生材料の支給があり、看護ケアにうまく使用することができました。他にも白衣の支給やクリーニングのサービスがあるため、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人手が足らず看護師がやる仕事じゃないことも全て行なっている。動線も長く効率が悪い。もう少し物品の配置など考えたほうがいい...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
長く勤めている准看護師が多く、正看護師、准看護師と半々の人数です。新人の教育には准看、正看は関係なく准看が正看の指導担当...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても働きやすくて、人間関係もよかったです。 新人にも丁寧に教えていただき 色々なことを学ぶことができました。 人...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新館ができてから電子カルテ導入もしましたが、パソコンの医療専門用語の変換ができないパソコンも多く、パソコンのキーボードが...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員間の仲がよく他職種ともスムーズに連携が取れていました。働きやすい職場環境だなと感じました。また私は利用しませんでした...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても雰囲気がよく、分からないことや困っていることなど相談しやすく、多くの学びを得ることができました。 スタッフ間の雰...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期ということもあり、回転率が早く、また多くの疾患をみることができて勉強になった。疾患について学び看護に活かせる環境が...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
1年目だと月々手取り24万(これより低い月高い月は全然あります。大体20-29の間ですかね)、夏ボ20万、冬ボ60万(住...(残り 117文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟の雰囲気がよくて入職しました。しかし私の配属された病棟の雰囲気は良くなく毎年退職者も多く出ているところで入ってからこ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって様々です。 雰囲気が良くても怖い、御局様と呼ばれる人は各病棟に1人はいる印象です。 私がいる病棟のスタッ...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制は一年目から丁寧でとても充実しています!ただ入職してすぐに宿泊研修があり、正直なところ面倒だと思ったところもあり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私が働いていたころは、特に人間関係で悩むことはなかったです。みんなON・OFFがしっかりしてました。わからないことや始め...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みがすごく少ない、年間108日で祝日込みなので、連休なんてほぼとれない。有休休暇も新人は入職して3ヶ月したら3日だけも...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日勤常勤は区分が一番下になるので、手当ても減らされてホントに給料が安い。8年目で入職したが、月20万いくかいかないか。他...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
有給はあまり使ってくれません。1年に一回の長期休暇 6日間しかありません。休みも少ないです。外来勤務だったので定時には上...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
特に備品に関しては、ケチケチすることなくしっかり使用出来ていた。コストカットとうたっているものの特に厳しく言われることは...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく忙しく、残業残業。休日も少なく有給は、自分から言ってた取るものじゃないと度々師長から言われていた。とにかく有給は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期、慢性期の混合病棟で働いていました。 当時は人手不足で1人でオペ2件、ケモ2件、入院2件、そのほか受け持ち大部屋...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ここの管理職の人から、人格を否定されるような言動を受けていました。とても辛い思いをしました。今でもトラウマになっています...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私がいた頃は、休日は多かったと思います。休日について特に不満に思ったことはありませんでした。休み希望についても3日は出せ...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒者もいますが、中途採用も多いです。マニュアルはありますが教える人によって全く違う印象です。教える人に合わせてその時々...(残り 179文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生というもの言えるのは、職員食堂が一食300円で利用できたくらいしありません。あとは、伊豆に保養所がありそれを利用...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
自分が勤務していた頃は、築年数のかなり古い建物と20年くらいの建物でした。築年数の古い建物は、入院患者さんたちは座敷に布...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
自分の配属部署は男性スタッフが多く、人間関係は良かったとおもいます。職員の数も土日以外はある程度いるので緊急入院などなけ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与については、手当てもほとんどなくとにかく安いです。昇給もほとんどありません。そのかわりに、緊急入院などなければほとん...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
良いところはいいのですが、悪いところは本当に悪い状態です。いい人もいますが、上がダメだと本当にグダグダです。職員同士で仲...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
曲者の医師が居て、その医師の言いなりな感じがイヤでやめようかと考えています。古いやり方を変える気はなく、従来のやり方にこ...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物は古く昔からあるような雰囲気です。日当たりもあまり良いとは言えない感じです。建物は大きく、また構造が少しややこしく慣...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
長年フルタイムで勤務をしている看護師と事務員はとても親しく、入ったばかりの人達は週に2〜3日しか勤務出来ないのですでに待...(残り 62文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟だったが、サービス残業が多く、基本給も安かった。当時は残業はリーダーが上司に申告した時間しか貰えないからほとんどサー...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
毎日残業で、21時か22時に終わっていました。 自分の有休を使わないと月8休にならない時がありました。 残業代も削ら...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院のため忙しいです。様々な疾患、様々な健康段階の患者と関わるため身に付く技術・知識力は豊富です。確かに大変ですが、...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古い体質で風通し悪い。管理職が60以上仕方ないのでしょう。看護としても、患者に対する態度もひどい人も多く、こんなだから精...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来は2診の日に正社員一人で回す日がある。病棟は呼ばないとヘルプには来ない。いい加減なドクターのせいで看護師が確認するこ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ある病棟の師長は人当たりは良い人だが、陰では性格が悪く、気分のムラがある為、みんな陰口を言ってるが、その師長の前では機嫌...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ここ数年の教育体制の変化で同規模の病院よりレベルは低下しているようです。新卒で就職しても他病院の情報を同期に聞いて、今後...(残り 185文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しくて残業も多い、人はどんどんやめていきます。生活保護が多く、患者への対応も雑でした。 記録を書き始めるのが夕方から...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
就職を考えているためインターンシップに参加させていただきました。若い看護師さんかてきぱきと仕事をこなしている姿が印象的で...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業しても申請が通らないことがありました。1度や2度ではありません。緊急入院が多く、また回転率は早かったので患者の入れ替...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
希望に沿って休みはほとんどもらえます。 急性期の病院なので忙しく残業もありますが私の部署ではスタッフの皆さんと協力し行...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
設備はとにかく古いです。しょっちゅう点検や修理に入る為、業務に支障が出ることもあります。大きい音が立つこともあり、患者さ...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育や研修は非常に充実していたように思います。毎年、研修の計画を立て、計画実施のため外部の勉強会への出た場合、補助も出る...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私が働いていた頃は大変な人手不足で、受け持ちはとても多かったです。非常勤や派遣のナースが機能別看護を行っていましたが、そ...(残り 63文字)