神奈川県の病院口コミ一覧(58593件)

社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産後の時短勤務があり、週一固定曜日休みか15:15までの勤務が選べます。ただ、帰れません。時間で帰れてる先輩をほとんど見...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
もう10年以上前になってしまいましが、とても綺麗な病院で、施設や設備に不満は全くありませんでした。備品の補充も委託業者さ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院ということもあり、教育・研修はとても丁寧だったと思います。ただ、業務終了後に2時間以上のカンファレンスや勉強会、...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夏休みが3日あったのですが、事業所は有給を消化させないといけないと法律が変わったので有給消化させるために夏休みがなくなり...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は割とよかったですが、上に気に入られた人だけが贔屓されているのに嫌気がさして辞めました。真面目に働いている人ほど...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しましたが、研修は他の病院と比べると劣ると思います。ほぼ研修も強制的で勝手に申し込まれることもありました。下の...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によるとは思いますが、私の配属先は長期休暇取りやすく被りがあればみんなで話合い協力し合っていました。残業は月に数回あ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の部署は人間関係良好でしたが、配属部署によって差がありすぎます。新卒で入職しましたが、教育対策はいまいちでした。同期達...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
勤続年数が長い方も多いので、働きやすいのではないでしょうか。管理職の方がたくさんいてびっくりします。主任、副主任なんて一...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
パートでしたが、時給はとても安いです。いつまで経っても昇給しないし、上がっても本当に僅か。 土日は200円上がった気が...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院はとても古いですが駅近だったので、通いやすかったです。看護助手さんはみんないい人で、日本語がまだ苦手な外人の助手さん...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とてもよかったです。急性期で忙しかったですが、公私ともに仲良くなった同期や先輩方と今でも会ったりしています。 職場の雰...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
自担が守られず大変、育休とって退職する人も多いです。院内に保育室ありますが子持ちならパートで働くことをお勧めします。子ど...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しました。入職説明会では新しい病院なので、教育体制に不安を感じるとは思いますがみんなで意見を言い合い良い病院に...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給は他の病院と比べると低いですが、夜勤手当は2万もらえるので満足しています。夜勤は月に4〜5回ほどありました。残業代...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって看護師同士は仲良い雰囲気ですが、真面目な雰囲気と言われたらそうではないかもしれません。ごみの捨て方もあまり深...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良好です。仕事内容もそこまで大変ではありません。仕事前残業もつくので、朝の情報収集するだけで、残業代が稼げます...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
自分の病院の受診は福利厚生で無料です。内視鏡や、MRIなどの検査や点滴治療も無料です。仕事中に時間をもらって患者さんの合...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
公立病院で、母体もしっかりしており、教育面がきちんとしているイメージだったので入職しました。入職後は、新人はきちんと教育...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤3回入って、手取りは18万いかない程度。経験年数6年目でこれは酷いなと思いました。仕事量と給与が見合っていません。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟がとにかく狭い。記録する場所がないので、ストレッチャーの上なんかで皆ぎゅうぎゅう詰になって記録してました。 プリセ...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても綺麗な病院です。 忙しい職場ではありましたが、人間関係も 良く働きやすい職場でした。 上司の方も同僚もいい方...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年間休日は106日くらいですが有給消化は良いので休みは多いほうではないでしょうか。残業もほとんどありません。ママナースも...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
卒後教育に力を入れていたため、心強かったです。主任、師長が厳しくもありましたが、勉強になり新人から過ごした数年が今も基本...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やりがいはあると思いますが、毎日1-3時間程度の残業はあたり前。勤務中電話出なかったり、電源切っていたり、指示をきちんと...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
友人に誘われて入職しました。 支度金が出ました。 とても助かりますね。 入職後は少し倫理観に欠ける様子がありま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
気の合う人合わない人それぞれバランスよくいるのではないかなと思います。 雰囲気も良いですし、コロナ禍で職場の雰囲気が崩...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やりがいを求めて働く人とそうでない人が、ちょうど良いバランスでいるのではないかと思います。 やりがいを求める人や勉強し...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースだけでなく、パパナースも多く在籍していました。 夫婦ともども育児休暇の取得例があるので、気兼ねなく取得できる...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年収のみを見れば、他病院に比べて低く感じます。 しかし、業務量や残業時間を考えると妥当な額と思っています。 昇給も人...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育担当者や特定行為研修修了者がいますので、研修は充実していると思います。時間内に実施してもらえるので、残業になることも...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
開院から25年以上経っていますので建物は古いです。ただ、掃除は業者の方に土日も含めて入っていただいていますので、綺麗に保...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟による違いが大きいと思いますが、概ね良いかと思います。私がいた病棟は他の病棟に比べると穏やかでしたので、スタッフの心...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大きなグループの病院に属しているため、福利厚生が充実しています。 レンタカーの割引、軽井沢等の保養所の利用、自動車購入...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小さな規模の病院であり、プライバシーや看護師同士のいざこざなどが院内につつぬけ。主任、師長クラスは勤務中でも個室で話をし...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
救急病棟に配属しました。とてもやりがいのある、職場で設備の物品も一流のものを使用できノンストレスでした。輸液ポンプもシリ...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料が良いイメージです。忙しさはどこの病院も同じだと感じます。病院は綺麗では無いのでオススメはしませんが給与はいい方だと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病院ですが、急性期の忙しさでなく介護度が高くケアが多いイメージで業務で忙しいと感じます。また、手術は腹腔鏡より開腹...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新病院であるため、外観、病院内ともに綺麗です。 循環器や呼吸器など一部の病棟は新病院が建つ前に出来た建物内になるので、...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しました。教育実習の受け入れを積極的に行っていることもあり、教育制度は充実しています。1つの処置や看護技術に対...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的には優しい方が多いと思います。でもどこにでも必ずお局さん的な人や、パワハラじゃないかな?というような上司はいます。...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
公休が土日と祝日分確保されているため、一か月に10日はお休みがあり、多いと思います。あとは夏休みとかも4.5日あります。...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中途で入職しました。一年目はボーナスが少なめになりますが、それでも毎月の給料が本当によくて、2年目になってからは更に高く...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料もそこそこ良くお休みも多いです。残業少なめとありますが、1.2時間の残業は普通です。職場の雰囲気としては、穏やかで優...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は結構古いです。エレベーターが油圧式みたいで到着時に変な揺れ方をするので最初は壊れるんじゃないかととてもビビりました...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料は相談に乗ってくれ、残業等はなくまた経営側のスタッフに対する扱いはとても温かかったです。ですが医師との関係性を築く...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
普通の病院では見られない珍しい症例を幅広い年齢の患者様から見ることができとても勉強になる一方、毎日勉強をしっかりとしてい...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
有給休暇は毎月のように1日づつ希望してませんが付与されました。勤務は三交代で日勤の後深夜勤務がありました。新人の頃は仕事...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよると思いますが、師長は自分の保身のみ考えており、若い人達がお局からパワハラを受けていても助けてくれません。師長...(残り 195文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給は年々上がるので、長く勤めるならおすすめです。休みも多いので良いです。ウリは休みが多いことくらいでしょうか。 た...(残り 70文字)