神奈川県の病院口コミ一覧(58626件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
正社員は有給を使ったりできませんでした。退職時の消化もなく、リフレッシュはできなかったと思います。今はどうかわかりません...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
忙し過ぎて業務がこなせたら仕事ができると言う雰囲気になっている。オンオフが無くメリハリが無い。指導できる人が少ない。人の...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によるとは思いますが、休みは比較的取りやすい環境であると思います。しかし、人手不足のため有休が使えなかったりもするの...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ベテラン看護師でも前残業を2時間ほどしていることに驚いています。それが当たり前であることが本当に良くないと思います。後残...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院なので症例も多く勉強になります。ただ、自主的に学ぶ人でないと厳しいと感じます。人間関係は問題ないが、入職直後は内...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人が減っており、新人、ベテランがいるが中堅は少なく、様々な役割が中堅にかなり負担が行くようになってます。ママナースも多い...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
増築を何度か行っているので分かりづらく導線は良くないです。新棟は綺麗ですが古い方の棟は清潔ですが綺麗ではありません。水が...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
普通に生活はしていけますが他の病院と比べて少ないように感じてしまいます。年末年始や祝日に働いたり、夜勤をしてやっとちゃん...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
かなり激務な病棟にいたため感情的になられる方は、いらっしゃいましたが、表向きは、人間関係良好な方です。急性期ですのでかな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によるとは思いますが、私のいた病棟の雰囲気はとてもよかったです。毎日チーム全員で仕事を終わらせようと協力していました...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
系列の看護学校のスタッフが多く、管理職も同じ看護学校出身の人が多いため古くからの風習が強くあります。 なので新しいこと...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナースがほとんどで、若手の独身ナースでリーダーを回していたためリーダーをする年代の看護師は疲弊していました。 ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は病院内の診察・治療に補助?免除?がありました。 他には互助会?か何かで、年に一回?希望者の職員旅行や、劇団四...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入ったのでその当時は他と比べることが出来ませんでしたが、消化器の病棟は手術それなりにあり勉強になりました。大腸癌、...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育は、ただただe-ランニングを、勤務時間外で受け、研修参加、なにがしたいのか。役職ではない方がおられ、教育的立場なのに...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
消化が病棟ではママナースいませんでした。 他の病棟には常勤でママナースさんがいましたが新卒からそのまま働いており、中途...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても皆仲良く働いていました。保育園もあり母親としてはとても働きやすかったです。有給もとりやすく、協力しながら定時で帰る...(残り 42文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署によりどれだけ働いているかは異なりますが、 ナースコール対応やオムツ交換などを積極的に アシスタントさんが手伝っ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
助手に60代のお局がいて、看護師もお局の機嫌をとっています。仕事はできますが、看護師や助手の悪口がひどく、助手の新人いじ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
いつも高圧的な看護師長さんや主任さんたちで いろいろ変えていこうとされてましたが変えようとされる基本的な軸が元々ないため...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は低いです。 大体残業手当てと夜勤手当で賄っているようなもの。残業手当は申請が必要なのに対し新人は基本先輩や上司...(残り 56文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
更衣室は湿気臭くあまり空気の循環が良い環境ではなかった。雨が降るとビチャビチャです。休みの日の日勤はお弁当が支給されます...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によると思いますが、看護師は皆仲良く話しかけやすい雰囲気です。気にかけて声かけてくれる人も多くて怒鳴ったりする人はあ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業は一切ないので、プライベートに時間を使えます。日勤常勤のかたも一定数います。年代としては子育てを終えたベテランナース...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
もうすぐリフォームするらしく、とても古いですがこれからよくなるかな?と。ただ、人はどんどん辞めていってしまい、引き留めも...(残り 37文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
程よく雰囲気が良かったです。教育体制もしっかりしていたと思います。主任や先生方も優しいです。委員会が長いからもう少し短縮...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物がとても古く壁なども汚れが染み付いてるところもあります。環境整備があまりされないです。なあなあすぎてやらない人が多く...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく今はどんどん退職していっている。去るもの追わず、戦力になってた人達もがんばってましたが、がまんできず辞めていって...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
優しくていいと思います。福利厚生もちゃんとしているため働きやすいとおもいます。 休みもちゃんとあります。ボーナスもあり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりけりですが、私が所属している部署は基本的に入退院が激しく、職員数も少ないので常にバタバタしています。 故に新...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事のやりがいは回復期と療養型なのでひたすら連絡ルーチン業務で毎日変わり映えはなかったです。同じことをひたすら繰り返すの...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は夜勤で稼いでいる感じでした。 若い時は良いかもしれませんが歳を取ったら大変かもしれません。福利厚生は合ってな...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人に対する教育体制がきちんと無いです。ベテランでもうゆっくりと看護していきたい人にはとてもいい病院です。あと家庭を優先...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
退職時、有休が結構残っていたにも関わらずほぼ使ってくれませんでした。 当時PNSを入れ始めたばかりでしたが、教育制度が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
おじいちゃん先生と、ベテラン勢の看護師で回している印象でした。おっとりしたご高齢の先生が先生なので、看護師や他スタッフが...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生時代に実習でお世話になりました。 指導者さんが2名おり、代わる代わるの指導でした。2人のやり方が違うため困惑したこ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
主科だけでなく、いろんな科が入ってくるので病棟はいつも忙しく、空気も殺伐としています。事故も多いです。仕事は仕事と割りき...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
派遣で働いていたので、お給料は良かったです。 常勤の方は夜勤と残業で稼いでいる感じでした。 ボーナスはあまり良くない...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日勤常勤でした。二次救急病院なので急性期病棟は入退院が激しかったです。整形外科の患者が多くオペ出しオペ迎えで手術日は忙し...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スキルアップという意味では、icu、scuもあり、自分の学びたい部署に配属されれば急性期から回復期まで学びは広がるかと思...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は築年数相当という感じです。備品はとても揃っており不足することはありませんでした。最新の物をたくさん揃えているという...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
小児の実習でお世話になりました。コロナ禍のため、実際に病棟にはいけなかったのですが、お忙しい中実習生のために動画を作って...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
療養型の病院です。入院は予約入院のみで、月に1人程でした。人間関係は良く、ほとんど残業もないです。定時で帰れます。ヘルパ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
あんた達本当に学生時代あった?ってレベルでした。本当にもう行きたくない。挨拶はシカト、話しかけたらゴミを見るような目でみ...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
激務のストレスで体調を崩し退職しました。人間関係は良かったし相談に乗ってくれる人もいました。しかし残業の多さ、日勤・夜勤...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今年の4月に30人以上の看護師が辞めたのにもかかわらず、採用は5人ほど。部署にもよりますが、正直どこも人手が足りず大変で...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイントのために口コミを投稿させていただきます。私が行った病棟はとても雰囲気が良かったです。忙しそうでしたが、丁寧に対応...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は少ないですがやはり大学病院のため福利厚生はしっかりしていると思います。結婚、出産祝い金などももらえますし、さらに...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職した新人は研修が定期的にあり、雰囲気は悪くなかったです。先輩看護師も含め和気あいあいと楽しい雰囲気で指導があり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
比較的に、先生同士の風通しがよい。 科にもよるが、スタッフと先生の距離も短い。 前の職場では、考えなれないことだった...(残り 71文字)