川崎市の病院口コミ一覧(11295件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
既卒入職、夜勤あり、一人暮らし(世帯主)であれば、給与は悪くないと思います。しかし、結婚したり夜勤をやめると家賃手当がは...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
近くのホテルで新人歓迎会、忘年会が行われます。その他、希望でバスツアーがあったような、、看護師はほとんど参加していなかっ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院自体は古く、綺麗ではありません。掃除はそこそこ行き届いているため不潔ではありませんが、綺麗な施設で働きたい方にはお勧...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病棟は内科、外科、整形外科の混合病棟のため、広く学べます。しかし、その反面知識は浅いです。広く浅くという感じでしょ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給は少ない。しかし、夜勤に入っているスタッフは住宅手当で3万円が支給される。ボーナスは3.5くらい。夜勤手当ての金額...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
向上心があり頭のいい人が多いです。ただ力量にかなり差がありやりにくい部分もあります。リーダーをやってもできない人のフォロ...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
管理職が病棟でスタッフの悪口を言う、挨拶を無視する、理不尽な怒り方をする、仕事量を増やしても残業代をとらせない。それを正...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私のいたところはほとんどママさんナースでした。希望すれば休みは取れていました。急な休みもそこまでは嫌な顔をされず休めてい...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
チームワークでしょうかね。どんなに大変でも忙しい中協力し合えるなら良いと思います。患者さんからありがとうや、ごめんね。な...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
業務外の仕事が多く、それで残業になることもしばしば。その割に早く帰りなさいと上から言われる。 矛盾する事が多くて不満が...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在育休中なので、去年の職場の様子を投稿します。 私がいた病棟では、特に大きなイザコザはなく雰囲気は良かったと思います...(残り 139文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
帝京の病院なので教育体制がしっかりしておりスキルアップができると考え、入職しました。大学病院のため毎年新卒も多いことや、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ワンチームと格好だけはつけているが、ボーナスカットは下々の看護師やコメディカルだけ。医師やパワハラ三昧の看護師長達はカッ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護部や他の師長と上手くコミュニケーションを取らずスタッフは板挟みの部署でした。面談の都度、超過勤務が病棟一多いと師長か...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
インターンシップでは雰囲気が凄くよく、新人の方もベテランの方も声を掛け合ってお仕事をされていました。新しく病院を立て替え...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
設備としてはとても古く、使い勝手もあんまり良くなかったです。また、人間性を疑うような看護師もおり、自分の家族をこの病院に...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
退職する人の順番待ちがあり、最低でも月1人ずつ居なくなります。なぜ辞めたいのかは、その人にしか分かりませんが入って半月経...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年間の休日の割り振りがよくなく、有休がない頃には月に8日しか休みがなく6連勤したときがありました。 カレンダーの土日と...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護技術を行う際は注意点やポイントを説明しながら行ってくれ勉強になりました。厳しい方もいましたが、新人へ優しく指導されて...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年間休日は120日としっかり休みはとれます。有休はとれることもあればとれないこともあるという感じです。残業はリーダー業務...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によるかもしれませんが、この仕事量でこれだけ貰えるところはここくらいじゃないかと思います。年俸制なので、ボーナスはな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
土日祝日分が休みなので、休みは多い方だと思います。病棟によって異なるかもしれませんが、祝日のない月は、年休が1〜2ついて...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院といったら、勉強会や研修、看護研究など、日々の業務以外のことがいろいろあるところが多数だと思いますが、ここはほとんど...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内研修は基本勤務後に行われます。研修が終わるのは18時を過ぎることが多く、残務があるときはきついです。新人でその日の日...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大きな病院で化学療法や放射線治療からオペなど、一通りのことが学べる分、勉強するのが大変でした。 委員会活動などもあり時...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
20代後半の若めの中堅の方たちは楽しくやっていましたが、他の看護師たちの雰囲気が険悪すぎて驚きました。 他職種の方とも...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給が安く、夜勤や残業をしないと稼げません。 バイトを併用している人が多かった印象です。 医師には満額支給されるボ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
忙しいからか、外科系の病棟だからか、雰囲気がとても殺伐としていました。事務の方と看護師間はギスギスしており、看護師はほと...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料が安いです。基本給が驚くほど低くく、夜勤手当が高いため夜勤回数をこなさなければ生活できません。残業も手当はないに等し...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料ありえないくらい安いです。ただし夜勤手当てがとても高額なので夜勤が多い月は少し多くなりますが、夜勤次第では手取り10...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給が低いのでボーナス等も結果的に低くなる印象です。昇給もありますが雀の涙程度な印象です。 病院自体の雰囲気は病棟に...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
10年前ですが、新人から6年間働いていました。 大学病院なのでスキルアップや認定ナースなどの資格をとる機会はたくさんあ...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期で断らない医療とのことで、ベッドが空いてると時間関係なく多科でも入院をとることが多いです。そのため、ベッドを空けな...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は良い方だと思います。ほとんど定時で帰れますが、人手が足りない上に、同時に何件も入院が来るので大変でした。お休み...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ユニットは比較的早く帰れている。病棟は記録が多いため遅くまで残っている印象にある。有休消化は比較的よいのではないかと思い...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署での研修の他にも、各委員会が開催している研修(透析・褥瘡など)があり希望すれば参加できるので自分の興味がある分野の学...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師長発信でリーダーやメンバーに妊婦さんの業務調整依頼などをしており、声を掛け合いながら仕事しているように思います。産...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は多い方だと思います。カレンダー通りのお休みと、土曜日は15時半までの勤務のため1時間早く帰ることができます。みんな...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習でお世話になりました。忙しそうではありましたが、その中でも丁寧に指導してくださり、とても学びが深められる実習となりま...(残り 19文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気はとても良かったと感じます。 とても忙しいというイメージでしたが、実習に来ていた学生さんに対してとても優し...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気はかなり良くメンバーがママさん達を積極的に時間内で帰れるよう常にフォローしてくれています。子供の熱等で急なお...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人Nsは残業代が出ません。残業代を請求すると、自分が仕事ができないせいで残業なのにと先輩から言われたことがあります。年...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
今は分かりませんが、当時はチーム制でリーダーでも受け持ちや入院をとりながら、メンバーへの采配をする状況でした。フリー業務...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
配属された病棟はとても人間関係は良かった。介護士さんとはうまく付き合う必要あり。一部付き合いづらい人もいたが、協力し合っ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
こちら看護学生の時に実習でお世話になりました。 指導者を始め看護師の先輩方はとても優しい方が多かった印象です。以前まで...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
やりがいは、大きい。三次救急なので、色々な患者が入院してくるだめ、勉強の場には最適。ただ、委員会や係の仕事が多く、負担に...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給がありえないくらい低い。なので、それに伴いボーナスがかなり少なく、退職金が無いに等しいくらいです。住宅手当は400...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって違いがありますが、どこの病院にもあるかと思いますが、上司の酷い贔屓があり、お気に入りの人間とそうでない人間の...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日はかなり多い方だと思います。ただし、希望については、病棟によって希望が通るところと、通らないところがあるようです。時...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく古いです。6床の病室に2つしか酸素の中央配管がなかったりします。エアコンはかなりの頻度で故障します。未だに手動の...(残り 41文字)