川崎市の病院口コミ一覧(11661件)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
中途採用の者です。福利厚生はいいとは言えません。職員会に半強制的に入会させられます。会費で月500円給料から引かれます。...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
有給は勝手に使われます。退職時にも全て消化はできません。人手不足と言われます。 残業は病棟によりますがあります。残業代...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時短勤務をしていても夜勤を入れられます。 夜勤に入らないと基本給が下がる、○○手当てが出なくなる等病院の規則があり入ら...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
駅から近く利便性に優れていると思います。建物自体は古く、病室も狭いですが、掃除がされているので汚くは無いです。若いスタッ...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業が多かったですが夜勤手当は高いと思います。夜勤専従の方にお局がいてしんどかったです。仕事をしないくせに色々言われたり...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
勤務が激務であるため体調を崩し退職しました。大学病院なので学べるとは思いますが、やはり学ぶ姿勢がないと厳しそうな印象が強...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
付属の看護学校に行っていました。実習やインターンシップに行った時の雰囲気がとても良く希望をしました。希望が通り多摩病院へ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育には力を入れている様で研修は充実しています。勤務内に研修をしてくれて当日の受け持ちなどは配慮してくれますが、研修内容...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
中途採用が多いのに外の意見は全く聞かないお局ナースが何人かいます。どこも同じかもしれませんが、意味や根拠のあることを考え...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生の頃にこちらで実習をしました。小児科はとくに意地悪な看護師が多く、学生の挨拶をシカトすることは当たり前で朝の発表時に...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職1年目から産休育児休暇共に取れた記憶です。ママさんナースも病棟に沢山いて、欠勤や早退はお互い様。助け合おうという精神...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
スタッフが少なく業務は多忙でしたが、スタッフは皆で協力しながら業務を行っていました。 病棟によってスタッフ人数や雰囲気...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はフェイクです。 閲覧目的に投稿しています。 退職する理由は人間関係の悪さです。特にユニットに元からいる人は...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
師長によって残業代をつけられるか決まる謎ルールのせいで、私の病棟はあまりつけられませんでしたが師長によってはつけられてい...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
派遣の単発バイトで何回か勤務しました。先生、看護師さんや、事務、検査技師さんなどみんな優しいです。検診の時期でしたので患...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本的に学生さんに対しては優しく指導するよう指導者には伝えられていますので、実習はさほど苦でもないかと思います。 急性...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学附属病院であり新人教育が丁寧に行われていると思い就職したが全然そんなことはなかった。忙しいからといって放置したままそ...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
比較的この病院は、時短勤務の方は働きやすいとは思いますが、パート扱いになると融通は聞きやすいですが給料が安いです。それで...(残り 50文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
実習でお世話になりました 雰囲気がとても良かったです 精神科に興味がない友達も ここで働きたいと言っていました ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
実習でお世話になっていました 看護師さん、職員さんが足りていないと感じました。 でも、みなさん忙しいなか学生の面倒を...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学校が、併設されていたので、併設看護学校卒業職員の仲間意識がありました。 上下関係が、かなりあるので、礼儀正しくな...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新卒4~5月は研修があり、学んだ手技を病棟で実践していく期間です。分からないことはすぐに聞けたため安心できました。夜勤は...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料は安いです。5年目でも手取り23万ほど。新卒から入ると全くと言っていいほど上がらないので、一旦やめて交渉してから入る...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく忙しいです。夜間でも入院は普通ですし、忙しい事が普通です。部署によっては人数が潤ってるところもありますが、足りな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部署によってはですが、私の部署は人間関係も良くストレスもほとんどありません。勤務時間ギリギリに行って、定時を待っているく...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
院長先生は気さくで優しいですが、科によっては医師は絶対、というところもあります。緊急入院も多く忙しいです。残業も多いです...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病室が暗い。ほとんどが手動ベッドで、高さを変えずにケアを行っているので、腰痛がある人は辛いと思います。清拭はバケツで行な...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部署にもよりますが、私が働いていた病棟ではママの方でも残業が当たり前…。みんな配慮はしてくれますが圧倒的な人員不足と緊入...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
CCUは今年から8床から12床に増床しました。 物品も沢山補充されており、働きやすいです。 重症度もさがってきてはい...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はずらしてあります。実習でお世話になりました。雰囲気もよく、職員同士楽しそうに働かれていました。みなさん優しく指導し...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
福利厚生なんてありません。休みも少ないし、残業も多いです。急性期病棟は若い人だらけでスタッフの入れ替わりが激しいです。看...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期は少しずらしてあります。病棟によって師長のパワハラがひどくお世辞にも就職したいと思えるような病院ではありませんでした...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人の頃からお世話になっています。 人間関係は、さまざまな人がいますが雰囲気は悪くなく、のびのびと働くことができていま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気は非常にかたくるしいです。結局年功序列なのでキャリアアップをめざしてる方は難しいと思われます。年上の方々の機...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
今も昔もそれほど変わらないと思いますが、他の皆さんもおっしゃる通り給料は安かったと感じます。総合病院ではありますが、病院...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
2021年に現在の場所へ建て替えをしたばかりなので中はキレイです。病棟によっては廊下が絨毯だったりソファな置いてあったり...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
日々の業務が忙しく患者さんと関わる時間が少ない。ただひたすら業務をこなすだけで身になることがないと思ったので退職を決めま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒から3年間働きました。私が配属された部署は非常に人間関係がよく、人間関係で悩むことは全くなく楽しく仕事が出来ていまし...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
シフト制ですが、希望休はほぼ100%通ります。寮が病院の目の前だったので、急な欠員でどうしても足りないときは休日に連絡が...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私はママナースではないですが、ママナースさんは働きやすい環境だと思います。お子さんの急な発熱などでも、ホスピタルという制...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
だいぶ前ですが、残業もほとんどなく、子どもの体調不良の時も嫌な顔せずお休みさせてもらえたので、働きやすかったです。子育て...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
業務量に関してはさほど多い方ではなく、よくある精神科といった感じです。残業の量は病棟によって違うとは思いますが、意識の高...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業は月に30時間ほどあります。そして、残業代は基本頂けません。人手不足、業務が多く、ほとんどの看護師が定時では帰れませ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係は割と良い方なのかもしれません。しかし、女性社会のため、お局は各病棟にいます。どこの病院もそうだとは思いますが‥...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
割といいと思います。病棟にもやると思いますが‥.。入職してから1ヶ月は研修を行い、その後配属病院で働くという形です。私の...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
併設の看護学校からの卒業生が多く、古株も卒業生。病棟は中堅が抜け落ちてしまっている状態。和気あいあいとしている部署もあれ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給与は相場からみると安めです。ですが休みが多めで、急性期は人間関係がかなり良い印象です。 数年前に建て替えを行なってい...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修はしっかりしていると思います。一年生はローディング研修があり、複数人のグループで各部署を回りながら数日ずつ研修をして...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新人の時に働いていましたが、夜勤手当が5000円と月に3回夜勤に入っても手取りは20万程度でした。研修体制は整っています...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
2部署あり、配属される部署によって印象が変わりますがどちらの部署も人間関係は比較的良く優しい方が多いです。入浴日などはバ...(残り 46文字)