川崎市の病院口コミ一覧(11661件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
働いている人は優しい人が多いなと感じます。わからないことがあって聞いても優しく教えてくれます。しかし、中には嫌味っぽい人...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
この地域では良い方かもしれません。 夜勤を多く入るとその分、夜勤手当が加算されていくので、お金が多く欲しい方は夜勤を多...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
希望休は師長さんによってさまざまな印象があります。私のいたところでは、希望休4日以上だしても通るときがありました。しかし...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新しく病棟を開設するにあたって人を募集していたが集まらず、結局今いる人たちを寄せ集めてなんとか開設させようとしている。そ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤は1回20000円と高くこれに惹かれて入職する中途がほとんどかと思います。その分基本給は平均より安めですか、月の手取...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
常に人手不足で墓場と言われています。 大学病院独特の雰囲気と、お局が絶対の雰囲気が強いです。 プライベートと仕事を一...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ボーナスは60万くらい。 月々は23〜25くらいで夜勤の回数で大幅に変わります。 いいのか悪いのか分かりませんが、暮...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
売店があるけど開いている時間が短い。確か9時から5時までで、日曜、祝日だと開くのがさらに遅くて11時からだったと思う。年...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
整形病棟であっても内科の患者が入院するなど、病棟同士が協力し合ってみています。 なので、幅広い疾患と出会うことができま...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
大変忙しく、中々ないほどのブラック病院です。救急を断らないと謳っていますが、それ相応の体制、マンパワーがないです。大変な...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
働く分には割り切っているため何とか続けていましたが、患者としては利用したくないです。入院するなら他の大きな病院に行きたい...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
研修は常勤・非常勤に関わらずやらされます。でも名ばかりで、「これは意味があるのか?」とも感じます。時短のママさんナースの...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
前残業、後残業当たり前でとにかく身体的にキツかったです。オペに入院を取ることもよくあり、定時すぎてからやっと記録できるよ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
部署によりますが残業が多い所は多いです。1年目は残業代を付けさせてくれないところもあります。 有給を勝手に無断で使われ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
当時私にマウントをとってきたスタッフのおかげで 私は退職しスキルやキャリアアップができたと思っています。職場の雰囲気を...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とうとう口コミも病院上層部が投稿するようになったのか良さそうと思う投稿になっている。 ここの病院は、整形外科メインなの...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
放射線科の一人の技師のパワハラがやばい!!!人を見て態度を変える、やってないミスを押し付けて誇張して上司にチクる、パワハ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時短や部休の人は基本時間ぴったりで上がれるようにという周囲の協力の雰囲気はかなりあると思います。 ただ実情として、病棟...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
科によって雰囲気は全く違います。急性期はバタバタして忙しい分メリハリがあり、慢性化はとにかくルーチンケアが多い気がします...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師はみんな3年で退職していく印象です。定時では帰れませんので子育てするには向いていませんし能力がない役職者がダラダラ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒者は一般病棟に多く配属されるため、希望していても救命センターやICUなど特殊な部署に配属されるのは他院と比べても少数...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤ありの場合は月に最低3回夜勤をする必要があります。 日勤常勤という働き方がありますが、基本給が減ります。 さ...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本給は6年目で、224,300円+職務手当30,000円。 夜勤手当が1回20,000円です。 夜勤手当は一見高く...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
寮に入寮すればまあまあお金は貯まりますが、家賃補助は2.5万円のため、立地の良い高い場所に住むとお金がなかなか貯まりませ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係はまずまずでした。スタッフ同士は良くても管理職クラスとは良くなかったです。師長によっても病棟の采配が違うなと感じ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本的に必要な備品は揃っているが前職の大学病院と比べると輸液ポンプやシリンジポンプ、人工呼吸器などはは廉価な製品が採用さ...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフはほぼ中途か若手ナース、たまにお局という感じで、高圧的なひとはなんにんかいますが、人間関係は悪くはないと思います...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2024年01月
大学病院なので、色んな疾患の患者さんの看護が出来て、とてもやりがいがありました。看護研究など大変な事も多かったですが、日...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新病院となり、患者を集めるのに必死なのかと思うほど緊急入院を取りました。そのため、とてつもないバタバタのなか働いていまし...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生から続けている方も多かったですが、中途の方もいらっしゃいました。お局様的な方もいましたが、師長さんがきちんとまとめて...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院も駅から徒歩圏内でとても大きい病院です。凄い綺麗というわけではないけど普通の綺麗な病院でしょうか。設備も基本的に全て...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育はOJT、研修は外部に出ることはなく業者さんによる院内研修がたまにある程度です。小さな病院であるためレントゲンやCT...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気は緊急入院などあれば緊張感はありますがそれ以外は比較的穏やかな雰囲気があります。20代が多めな印象があるので...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
高圧的なDrがいて、報告や指示を確認するのがストレスだった。内科のDrや連携している大学病院からくる当直Drは感じが良か...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急変時以外は、残業することはほとんどありません。感染症などが流行ると日勤はスタッフが非常に少なくなってしまう時もあります...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ママナースは少ないと思います。スタッフの回転が速いので続けにくいのかな、という印象です。しかし、長い方は長くいらっしゃい...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日が多く、給与も高い。夜勤手当が下がるというのは噂だけでここ界隈の病院の中では高いです。 車通勤もできて希望休も...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
夏休みという休みはなく、1週間連続で休みを取ると、有休2日と公休5日になる。そのためその月は連休がほぼなくなってしまう。...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
閲覧目的で投稿します。該当時期に関してはフェイクです。 福利厚生に関してはほとんど無いに等しいです。家賃手当は1万で少...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
投稿閲覧目的です。該当時期はフェイクです。 産休、育休を終えて戻ってくる人もいますが希望場所に配属されるかは分かりませ...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
未就学児の子育てをしている看護師が多いように思います。そのせいか入院も必ず午前中なので、みんな定時であがれてました。休み...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ママさんナースが多く働いており、協力し合って働いています。阿吽の呼吸で働く程長い方が多いので、私の場合3ヶ月程は慣れずに...(残り 199文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はほとんどなく、急な休みでも協力してくれます。病院全体が穏やかでした。 前残業もなくて、残業は申請式でした。保育園に...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気は、他の病院に比べるとよいと思います。入職当初から、困っていると「大丈夫ですか?」とよく声をかけてくれて、安...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はずらしての投稿です。人間関係は良好だったかと思います。看護師としてのやりがいは皆無です。他の病院ではヘルパーや...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ラダー制度で集合研修もあるのである程度は学ぶことできると思います。また、プリセプター制度があるため不安なことやわからない...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
一般病棟からに産休を取る場合病棟には戻って来ず、外来勤務となる先輩が多いと思います。他の先輩から聞いたところ産休をとった...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
集中治療室に務めていましたが、残業は比較的なくて、定時で帰れてました。 また、残業がある場合は、カルテから申請できるの...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
提示されてた給料とはかけはなれた給料で、貯金を崩しながら働いてました。ボーナスも低く、7月まで残業しても手当てはつけられ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係の善し悪しは病棟によると思います。仲のいい病棟はあるそうですが、 その分経験年数が若く看護の質も悪く何かあったら...(残り 41文字)