川崎市の病院口コミ一覧(11287件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ナース間の年齢差があまり無いからか、とても元気な明るい雰囲気の病棟でした。中には、意地悪な先輩ナースがいましたが、辛いこ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大きな病院ですので同僚もたくさんおり何でも話せる環境でした、また患者さんも非常に多くこられますので休む暇がないとは言いま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
自分を守るために辞めようと思ってます。患者さんに対してもっとケアが必要必要なのに、業務に関係ない事でストレスを多く感じて...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期での経験を学べた。長年勤務している人が多い印象。雰囲気的には良いとは思うが、自分にはあってなかったと思う。今であれ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とにかく残業が多いです。しかも、残業申請はパソコンで打つのですがパスワードは主任レベルの人しか知らず申請したくてもできま...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
日によって早く帰れるときもあるが基本的に残業がとても多い。科によって雰囲気が違う。教育はしっかりとしているが、仕事が忙し...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パートで勤めていましたが、休みは、100%通りました。 子育て中のママが働きやすい。時間も融通ききました。パートは、残...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟毎に違いはあります。私がいた病棟では夏休みは希望で4,5日程度連休が可能でした。 その分、どこかで若干のしわ寄せは...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
常勤の人は、月に3日希望休が取れます。 前月の半ば頃までに希望を記入し、前月の25日にシフトが出ます。 残業は、...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とにかく上の役職の人たちが仕事の内容を良く理解していません。自分が以前勤めていた病院と比較ばかりで、何も改善しない。現場...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟は、途中で、建て替えたので、まだ新しい方で、綺麗でした。外来がある方は、築40年以上で大変レトロな感じでした。必要、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によりけりだと思いますが、人間関係、職場雰囲気は良いとは言えません。毎年新人が入って来ますが、ほとんどが3年以内に辞...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
綺麗なのと家から近いので選びましたが、福利厚生は微妙かもしれません。 基本給が低めですので、ボーナスが期待できない感じ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
全てと言って良い程いい加減。分からないことを聞いても、たしか、、、あの人なら分かるんじゃない?とか。責任逃れ。または違う...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママナースが比較的多いので、部署にもよりますが、子どもの急な病気や行事などでの休みは取りやすいと思います。 スタッフ同...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は毎日二時間程度ありますが、人件費削減のため努力されています。残業代はしっかり出ます。ママさんたちは16時までに帰れ...(残り 176文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
技術面を高めたくて教育に力を入れている病院に入職しました。チェックリストで統一されているため、技術のスキルがマチマチとい...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママナースが多いのでパートだと子供の急な発熱で休みを取れたり、子供の行事の度に休み取りやすいです。パートに限り契約時に決...(残り 230文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
療養型ですが、人工呼吸器、透析もあるため、近隣の大学病院等から様々な患者さんがこられます。高齢者の患者さんだけでなく、成...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママナースの方は大勢働いており、4時間勤務の方や9時から16時まで働いている方など様々な勤務帯での働き方があります。また...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
川崎市立の病院で、看護師であり地方公務員としての身分でもあるので、給与については高くもなく低くもないと思います。毎年昇給...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
川崎市立の病院であり、地方公務員としての待遇が保証されているため、福利厚生については充実していると思います。余暇を楽しむ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
川崎市立の病院で、建て直したばかりの新しい病院なので、とても綺麗です。二次救急病院のため、設備も整っており、病棟備品も中...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
師長がいない病棟どころか看護部長がコロコロ変わる。トップがこんな状況では安心して働けないと実感しました。そして退職者も多...(残り 176文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
仕事は激しく忙しいので、日々の業務に追われがちですが、目標を持って働くのであれば、バックアップなど期待出来ると思います。...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院に比べたら低い。賞与も年間3.5ヶ月分ほど。年々下がっている。残業時間は自己申告なのできちんと残業代は払ってもら...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
最新医療の現場と聞き入職しました。病棟勤務になりましたが、とにかく忙しいです。病棟の体制が整っていないのに、夜勤帯でも普...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
医療安全が確保されてません。インシデント報告書は出せ、というわりに、何も分析もなく対策もなし。現場に丸投げ。だったら安全...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
比較的若いスタッフが多く活気があります。人数が多く、きつい方も結構いるので人間関係は複雑かもしれません。私のいた部署はそ...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
上司にもよりますが休み希望は通りやすかったので、用事のある日には休みはとれてました。休みの日に会議や勉強会に出ることは多...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜勤手当で稼ぐ、といったかんじです。夜勤手当が良いので結果としてそこそこ貰えますが、夜勤回数が少ない月はがくりとおちます...(残り 175文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜勤での超勤はサービス。またママさんたちを早く帰らせようと配慮がない。新卒は追い詰めて体調崩して入院してからようやく一人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
救急は 派閥があります。他の病院から訳ありでこの病院に流れてきた人が何人かいて、そのグループ対もともといたメンバーでなか...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
忙しく、昨日入院のオンパレードです。夜も遅くまで残って仕事をしていますが、基本給も安いので見合っていないような気がします...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
登戸駅から徒歩数分、雨にも濡れず便利な職場です。残業は多めで、勉強会や病棟会は夜勤明けや休みでも参加が必要でしたが勉強に...(残り 41文字)
医療法人社団 憧瞳会 アイアンドイアーズ小杉タワークリニック
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
回転率が悪くて患者さんが無駄に待っていて、患者さんの待ち時間が無駄に長かったです。人間関係もよくなかったです。沢山の人が...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
外来は基本的にほとんどママさんです。科によりますが、急に子どもが熱を出して早退や欠勤する事になっても人数が多いためお互い...(残り 275文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私学共済、積立貯金などはやはり大きな大学病院だけあって十分かと思います。以前はディズニーの割引がありましたが今はありませ...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護学校はマリアンナでは有りませんが、奨学金を借りる事が出来る事としっかりと学べる環境である事を理由に入職しました。特に...(残り 507文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によりけり、としか言いようがありませんが悪くはないと思います。かなり忙しい業務で休憩もほぼなし、残業3〜4時間が当た...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休み希望はある程度出せましたが、5.6連勤は当たり前。希望が出せても、遅番始まりの6連勤だったり、5連勤の後に1日休み、...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
現場の状況を知らない看護部が、業務変更を行い現場が混乱。 意見を言えば、罵倒される。 委員会の業務が多忙。 全ての...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は、とにかく多いです。 人手不足、業務量の多さ。 医師のレベルが低く、全てにおいてフォローをしなければならない。...(残り 204文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
一年目から冬のボーナスは結構もらえます。他の病院の友達と比べると多い方でした。ただ、毎日の仕事が激務です。無駄な記録が多...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
仕事のやりがいとしては、急性期の病院ということもあり、とても勉強になります。私の働いていた病棟は、どの看護師も向上心があ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜勤手当は他の病院と比べて良かったのですが、基本給は経験5年目で入職した年は新人さんと変わりませんでした。残業も実質は1...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟は忙しいです。ベッドが空いていれば即入も多いです。大学病院のためか他科の患者さんが入院なこともありますが、基本的には...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
年に2回程、潜在看護師研修を開催しているので、ブランクのある人にはいいと思います。 研修後入職する人もいますが、必ずプ...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新卒で入職しました。看護技術の研修は勉強になりましたが、職場環境が悪く同期がどんどん辞めていく状況でした。休憩室はその場...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
表面上は良かった。しかし陰口が半端じゃない。噂が伝言ゲームのように事実とかけ離れて回る。これじゃあ良いチームにはならない...(残り 85文字)