川崎市の病院口コミ一覧(11287件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤手当は高いのですが、基本給が安いです。 夜勤が少ないと月給はかなり下がります。 私がいた病棟は残業があまりないの...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によるとは思いますが、私がいた病棟はとにかく怖い先輩が多かったです。自分ができないことで怒られるのは当たり前のことで...(残り 245文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師の流出が止まらない。しかも相談できたり、教えてくれる先輩がみんな辞めていく。残っているのは、パワハラ上司と勉強しな...(残り 157文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
パート勤務から常勤を希望しましたが、日勤常勤の勤務形態が無く退職しました。勤務していた病棟は人間関係も良好で、子供の病気...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
温かいスタッフ達がいる、みんな気さくで働きやすいと思っていました。 が、上の人達が部下の悪口を平気で言っていて、信用に...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業はほとんどなく、たまにあるときは先輩方が残ってくれていました。私のように早く帰りたい人もいれば、残ってお金を稼ぎたい...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
経験10年、夜勤は深夜準夜合わせて計8回ほどでしたが、給料は残業代20時間前後と手当込みで手取り30万前後だと思います。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
退職者が多いです。離職率は正しく公表したら、そうとう高いと思います。職場の雰囲気は部署によって違いはありますが、悪い病棟...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
准看学生からいると「おまけ、ご褒美」として昇格させてもらえるんですってね。 だからこの病院しか知らない方たちばかりだか...(残り 86文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
脳卒中病棟にいました。 当時ですが、忙しいからと言って中途の契約社員の人に何も教えずオペ患者を担当させてました。その方...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
公休や祝日休みは問題なくとれます。夏季休暇も5日とれます。たまに祝日が買い取りになりますが。年休は体調不良など突発的なこ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
時短のスタッフがとても多いです。定時で帰れるよう周りも配慮していますので、妊婦さんや育短は働きやすいとは思います。しかし...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師が参加している組合があり、年に数回はストライキがあります。非組合員もいるので、ストの日は非組合だけで仕事をします。...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
格別良かった気はしません。送迎バスも絶対仕事が終わらないからバスで帰ることもできないし、食堂もなんだかみみっちい感じでし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
圧倒的な人手不足で、指導も不十分でした。しかもパワハラが横行しており、上司もそれを止められません。本気で人材育成に取り組...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年俸制で夜勤手当は別途支給されます。常に人手不足で夜勤が月に5〜6回、多い月だと7回入る事もあるので、額面40万以上の月...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年収はそこまで悪くなかったのですが、残業代込みでした。そのため、そこまで良くないかも知れません。総合病院でしたので、覚え...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
グループインということで、1月に突然の通知葉書が来ました(全職員へ配られた状況です)。 退職金は10年くらい勤めて30...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院ということもあり、当時は賞与は物凄く良かったです。基本給×約6ヶ月分はもらっていたと思います。まだ単科の時代では...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生は総合的に良くないですね! 良くない点は、まず住宅手当てがありません!職員が受診や入院しても、割引等ありません...(残り 309文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
有給は希望しても取れません。有給希望を出すと、公休や代休にされるので、連勤になります。夏休みは二日間しかなく、希望してな...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママナースが働きやすい環境を作っていると言われ入職したが、全くそんなことはなかったです。パートでも1時間以上の残業は当た...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係はかなり良好だと思います。人によって意見はだいぶ異なりますが。。。 常勤と非常勤によって残業や研修の扱いが異な...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
現在も変わらず、給料が低いです。時間外手当も上司から「私達くらい仕事ができる上層にならないと付けたらダメ。」と言われまし...(残り 259文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
前職との比較となりますが、しばらく続けてみている今、やはり、入職した頃に思ったこと・感じたことは正しかったと思っています...(残り 274文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人で入職し、その頃はプリセプター制度で指導してもらいました。 命に直結する病棟だったので、厳しく優しく教えてもらい、...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年02月
パートも、ボーナスが2回ありました。ただ、時給の昇給はなかなか無かったです。毎年10円でもアップすれば、モチベーションが...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
2次救急の急性期病院ですが、中はまるで慢性期、老健やホームのような患者像です。市立病院ということもあり、マリアンナ本院で...(残り 322文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく汚いです。汚すぎてたえられませんでした。 古いだけならまだしも、スタッフがいなさすぎて、掃除まで行き届いてない...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年休は積極的にはとらない風潮です。もちろん必要があればとることも可能ですが、みんなわりと捨てる傾向にあると思います。 ...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休み希望は平等によってムラがあります。しかし、病棟によっては年末年始など患者さんをあまり受けないため、多忙な病棟と閑散と...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私立大学なので、毎年冊子が配られ施設や保養所などの割引があります。調べてみると意外と安くなる施設が多くオススメです。結婚...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
パワハラが凄いです。 病棟スタッフの関係は良好ですが、医師や上司の仕事の押し付けが凄いです。 上からの指示は絶対で、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私が勤めていた病棟では希望休はとれました。が新人と言うこともありあまり良い顔はされませんでしたけどね。残業は毎日のように...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
忙しい時期は残業になる日も多いですが、タイムカードを使い、残業時間はしっかり出ます。残業代が加わるのもありますが、夜勤が...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
地域の為の病院を目指す、というのが病院のモットーらしいですが、地域の為にはなっていない印象。外来は予約制でも2〜3時間待...(残り 229文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年02月
川崎区は病院が多い地域ですが、今はどうか不明ですが、その中ではとにかく給料が安かったです。 有給休暇も取得できず、...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
今時6人部屋は狭過ぎます。ベッドとベッドの間がカーテン1枚だけで看護師1人入らないような部屋です。仕事後記憶のない痣がよ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
関東の病院の中では悪くないのかもしれませんが、年休も使えない、日々忙しい業務からみると決して高くはないです。残業代や夜勤...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係が最悪です。 昼食時も人の悪口、患者の悪口 先生も全体が見えていません。 仕事量も多く残業手当が付きません...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大きい病院なのでとにかく忙しい。 昔から勤務しているナースがたくさんいるので、それらの大先輩たちとうまくやることが必要...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
夜勤に入ればまずまず。忙しさの割には...もう少しもらってもいいかな〜なんて思うこともあります。残業代は申請すると大丈夫...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業代が全く出ません。申請自体できず上司の承認が必要です。チーム会、病棟会の出席は義務で夜勤明けでも行かされますが、無給...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人1年目の風当たりは強かったですが、2年目からは厳しい先輩も優しくなりました。 厳しい先輩ばかりではなく、優しい先輩...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
正直人間関係は病棟による差が激しいです。 看護部長が変わってからは親身に話を聞いてくれるようになったので、辞めるのを無...(残り 184文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
おそらく研修とかはないと思います。 特に意地悪な人はいなかった気がします。聞けば教えてくれた感じです。 何もないです...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院なので勉強になります。 それなりに厳しいく辞める人も多いです。 部署によりますが人間関係に悩まされる人も多く...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
科にもよるかもしれませんが、時短のママさんナースが定時で帰れることはまずありませんでした。それでも上は帰らせようと業務改...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
アルバイトしていましたが、特に意地悪される事もなく、親切にやる事を、教えてくださいました。 透析病院なので長期入院患者...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
設備は古くてモニターも一つしかありせんでした。 状態も安定している人が多いので必要な時は滅多に無いのですが、正直不安は...(残り 45文字)