川崎市の病院口コミ一覧(11287件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修が充実していますが1年目はかなり大変でした。ある時は業務終了後に研修があり看護記録が終わっておらず入力したいのに.、...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
3次救急だけあって、症例もそれなりです。やる気に満ちあふれた人、勉強したい人、好きな分野がある人、時間がある人には、いい...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的ゆっくりした病院でした。スキルアップは望めないかもしれませんね。 残業は部署にもよるのかもしれないですが少なかっ...(残り 52文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟勤務をしていました。 意地悪なお局主任以外は基本的に良い人が多かったと思います。 医師と看護師の関係性も良く、質...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本新人は有給使えない。残業毎日あるけど残業つかない。他の人も書いてたけど課題出されるからGWも無いのと同じだった。仕事...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
朝早く行っても部屋割りがされていなかったり、夜勤の部屋割りも夜勤者が行ってから相談して決めるなどしていて、負担だなーと思...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
妊娠がわかり、報告すると上司からがっかりしたような態度をとられたのは傷つきました。 また、復帰後、元の部署に希望するも...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署にもよるとは思いますが、自分が所属している部署では嫌味・悪口・キツい物言いは当たり前です。人間関係は良好、勤務年数が...(残り 382文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
求人案内的なものに「残業少なめ」と書いてあるのを目撃しましたが、部署によって大きく違うようです。私の部署は残業しない日の...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
呼吸器循環器病棟で働いていました 残業は多いですが残業代はもらえるので 給料は良かったです 独身20から30だいが...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかくやり方が古いです。他の病院に比べて雑用が多い気がします。給料も安いし、やりがいありません。看護って何だろうってふ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外来、病棟等各部署で仲がよく、とても雰囲気がよくアットホームな病院でした。先生も皆気さくな感じで働くのが楽しかった事を覚...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設は古くあまり綺麗ではないと思います。掃除などはされていますが、築年数が古いため補えない部分があります。最新設備のある...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長く勤めている人も多いので、良い人もいれば、クセのある人もいます。 挨拶しても無視をされたときには、けっこうきつかった...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
脳外科はピリピリしてました。整形はドクターも優しく、働きやすかった。 師長さんが癖がある人が多い印象でした。産業医科大...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
子どもの体調不良等、当日朝電話一本で簡単に休めた。早退も周りのスタッフたちが協力しフォローするので可能。ママさんナースが...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
絶対おすすめしない病院です、特に急性期病棟。 中途採用者を多量に入職させていますがそれも納得。 毎日2時間以上の残業...(残り 234文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく古い病院です。 建物もそうですが、紙カルテだったり、アナログなモノがたくさん。検査伝票の整理にも時間がかかり、...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ICU勤務。ICUなのに医者がこない、指示も口頭でdoだよ!と。指示書がなければ出来ないと言うと舌打ち。今時珍しい俺様は...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
手術室でした。使っているものは古かったです。また、部屋が狭いからという理由で廊下で器械の展開をしており、あり得なかったで...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みを取ることができるので、働いていて、リフレッシュできるのでよかった。 立地条件も、まぁまぁ夜遅くになっても終電で帰...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
手当てがほぼほぼないため、夜勤を行い給料をあげるしかありません。 そして、師長次第で勤務の過酷さが違います。 提示さ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ナースや医療事務、医師の関係性は良く、働くメンバーとしては良かった。すごくイヤな人が居たり、お局様的な人もおらず、働きや...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
土曜の勤務は14時くらいまで。月に1回全体ミーティングがあって、土曜の勤務後に行われる。これは入職前に説明がなく、入って...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
GDMの妊婦に対する診察の体制が不安定。特定のドクターは炭水化物だけ抜けば、血糖値は問題ないから、インシュリンも要らない...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
更衣室に行く通路に、喫煙所があり、毎日朝と夕方通る際、 たばこの臭いが衣類について、とても不愉快なきもちになりました。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日や休暇は、とてもとり易かったです。 有給休暇の他に、リフレッシュ休暇というものがあり、 +7日間ぐらいあったと思...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科の専門病院のため、深く学べると思い入職しました。院外の勉強会に参加できるのはいいのですが、院内での教育体制が整って...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強会は定期的にありました。時間外で強制的にあります。ただ数日間に分けて行われるようになっているため、全員が受けられるよ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
20年前の給与です。ボーナスが夏は41万、冬は62万円くらいでした。 近隣の病院に比べると給料が良いのでやめても帰って...(残り 123文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制がまともになく、新人が困ってるのが現状です。また、古株の存在が強くどんどん辞めていくのが現状でもあります。もし、...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院だからか、院内での講演会から病棟単位での学習会など様々な機会がありました。 しかし、出席しないとレポート提出す...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私は病棟でしたが人間関係酷かったです。いじめが陰湿。悪口、陰口ばかりで看護に支障が出る感じ。いい大人が休憩の時はあの人と...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い方が多いです。人数は多いですが派閥などは無く和気あいあいとしている印象です。部署によるかもしれませんが課長も主任も温...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
手術室勤務でしたが、御局様たちばかり残り若い人たちがいません。また、麻酔科医も少ないため、看護師管理の腰麻などもかなり多...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わたしの職場は中堅がすくなく、下か上しかいない感じです。ですが、話しかけやすく自分がわからないことや初めて行うことに対し...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気は病棟にもやると思いますが、私の所属している病棟は良い方だと思います。ただ、看護師がやるべき業務以外でも看護師がや...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤続ウン十年の職員が多く、子育て経験者ばかりなので、子供の怪我や病気で早退する時に嫌な思いをした事はありません。 中に...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本的にはいい人が多い。 学生に厳しいとゆう意見もあるが、就職するとまた違うと思う。 医師や薬剤師、コメディカルもコ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
子育て中の看護師が多いため当日欠勤される方も多いが、そこに関しては比較的理解があります。パートで働いている看護師も多く、...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多く、残業代でお給料を稼いでいるようなかたちです。職場には子供がいる人が少なく、なかなか子育てをしながら働くことへ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
さまざまな医療機器が導入されていて見る機会には恵まれていますが、医療機器の会社が違うことからうまくシステムを使いこなせな...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって異なりますが、私のいた病棟ではとにかく忙しく定時であがれることはあまりありませんでした。係の仕事や病棟会、プ...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私のいた病棟では子供の体調不良やイベントなどでお休みをもらう場合は周りのスタッフ人も優しくとりやすい環境にあったと思いま...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
救急を断らないをモットーにしているため、いろんな患者さんが来ます。たしかに忙しさには波がありますが、数と言う点では三次救...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生が少ないため、毎月引かれる金額が多く、基本給よりもらう手取りが少ないのにびっくりしました。 また、15日締めの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は他に比べて比較的いいと思います。 仕事もみんなで定時に終わる意欲があり、他の人が終わってないと手伝ってくれま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
各部署ギリギリの人数でまわしていて大変です。 他部門との風通しが非常に悪く働きにくいです。 経営側が業績をあげること...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途採用で入職しましたが、退職予定です。 毎日2、3時間の時間外は当たり前、その上師長が記録は時間外ではないとはっきり...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によるかと思いますが、私が勤務していた病棟は師長のパワハラが凄かったです。 新人やママナースに対しての嫌がらせが特...(残り 100文字)