医療法人社団 亮正会 総合高津中央病院
医療法人社団 亮正会 総合高津中央病院の基本情報
所在地 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-16-7 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄田園都市線 溝の口 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 小児外科 放射線科 リウマチ科 |
総合高津中央病院の看護師口コミ 367件中 51~100件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日は希望を出せば通る場合もあるが師長も日勤で受け持ちや手術入院等受け持っていたため人材不足だった。残業については入職前...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
一見仲が良さそうに見え和気藹々と笑顔の多い様子が見られるも、コメディカルとの接し方が冷たかったり影であの人の言ってること...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
マゴット療法が苦手で循環器といえど足の処置が多く苦手だった。院内が薄暗く電気がついていても明るくなりにくい病室のある病棟...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
有給は勝手に使われていました。とにかく忙しく、休みの日には研修会や病棟会、飲み会の強制参加。残業は当たり前。それなのに有...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日の希望はほとんど希望通りとれました。連休なども事情を伝えると希望の前後を配慮してくれたりしました。何回も希望する人に...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
上司からのパワハラで適応障害になり、退職しました。 上層部は長年居座っているお局様ばかりで、泣くまで攻め立てたり、みん...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟編成の変更があり、ごく一部の人は仕事がしやすくなったと思います。それ以外の人の退職が続き、慢性的に人員が不足している...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習でお世話になりましたが正直なところかなり狭く、病室が傾いているところもありました。 清拭ではバケツを使うのですが見た...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みが少なく、経営不振でボーナスも少ない。辞めたくてもなかなか辞めさせてもらえない。上は、キツイ言い方や指導する先輩にも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護学生の時の実習でお世話になりました。系列の看護学校の卒業生の就職がほとんどです。学校が同じのため同期と仲が良いイメー...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署よりますが私がいたところは希望休が通りやすくて、シフトが出たあとも急用ができた際にはお休みをもらえました。給与面では...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
発言力のある人だけでカンファレンスをします。ヒアリハットのカンファレンスなどは、ある意味吊し上げで恐怖でしかないです。自...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
お給料は、前職の経験を考慮してくれてそれなりにいただけます。危険手当ても加算され、夜勤手当はそこまで良くないですが、転職...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
系列の学校からそのまま就職した人が多く同期は沢山いました。 研修は1ヶ月に1度はあり、ありがたかったです。ただ、実務と...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママナースも多く在籍しています。休みの希望も考慮して勤務表をつくっていただけるので、学校行事に参加も可能です。ただ急な予...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新入社員には1年間ちゃんと指導者がついて教育してくれます。研修も定期的に行われるため、新人以外の人も興味があるものには参...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大きな病院ではありませんが、総合病院のため、一通りの検査は可能な設備が揃っています。MRIをはじめCT検査、レントゲン検...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
一般的な病院の基準通りという感じで福利厚生は充実しています。自分が受診する場合でも診察代や薬代も半額くらい病院が負担して...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
有給はちゃんと取れると思います。配属先にもよるかもしれませんが、休みの希望もとってくれるので、家庭との両立もしやすいです...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本給は高いとはいえませんが、夜勤を月4回以上はいるなど多いと月収、年収も平均的かと思います。ですが夜勤が少ないときつい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ポイント稼ぎのため投稿します 給料は少ないほうだと思います 基本給がとにかく安いです 夜勤で稼がないとやっていけな...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私がいた病棟では、性格の悪いお局がいて、そのお局と合わない人は退職したり、他部署に移ったりしていました。人間関係の苦労は...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
系列専門学校からの就職なので、ほぼ周りは学生時代(学生寮)からの同級生が同期となります。その延長で人間関係が続くので何か...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時期はずらしての投稿です。。。。 専門学校から入ったので同級生が動機とゆうのがとてもこころずよかったです。。 師長が...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
仕事のやり甲斐については、病棟によりさまざまかなと思いますが、特に循環器内科は力を入れていて病院の売りにしているだけあっ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新人教育などは整っており、全体で指導をしてくれる。 各病棟で先輩から指導をもらう形となっている。 教えてくれる先輩と...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
外来で働いていました。スタッフの皆さんは、ベテランの方やママさんナースが多いです。また、近隣に住んでいる方が多い印象でし...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みは月に2日まで希望できました。夏季休暇など記載がありますが、実際には連休では休暇取れませんでした。連休での休みは取り...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
2連続夜勤は当たり前、常に人手不足で勤務は激務。 日勤の労働時間長めで1人の負担が大きい。 その割にお給料は安く、有...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
口コミを見るために投稿します。 基本給は神奈川県のわりに低いですが夜勤手当などが充実していました。残業も多かったので残...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実技研修などの教育体制がしっかりしているのでブランクのある方、新人〜若手ナースにはとてもよいと思います。建物は古いですが...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護助手として在籍していました。看護師さんの業務はわかりませんでしたが、病棟全体でピリピリしたような雰囲気はありました。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
平均年齢は高いと思います。お局さんが多い病院でした。病棟によりいい人、癖のある人はそれぞれいますが威圧的な人が多いと思い...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とにかく古い病院です。備品も設備も古すぎて驚くことの連続でした。建物の耐震補強などされているのか不明ですが、地震が起きた...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私の勤める病棟はとても人間関係は良かったですが、やはりあまり良くない病棟もあるみたいです。基本建物が古いので地震があると...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
患者さんに時間をかけたくても、人がどんどん辞めていくので時間がなく、自分のしたい看護ができません。また、疲弊もしていくの...(残り 271文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事は大変(残業が多い)ですが教育体制が整っていたり、寮が完備されていたりと働きやすい職場だと思います。病棟により人間関...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給は全く取れず、法律で決められた5日を勝手に日付指定され使われます! 希望休みも月1日までしか指定出来ず、予定がたて...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが、人間関係が最悪です。病棟が変わり、ざ、女の職場になりました。とにかく、言い方がキツイ。同僚に対しても、...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
専門からの同期がそのまま職場にいるので心強いです。病棟によると思いますが、チェック表に沿って技術チェックしてくれるので進...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
古い。ただひたすらに古い。 バケツで清拭するなんて今時の病院じゃありえないと思う。とにかく病院自体も薄暗いし狭いし汚い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
専門学校からの同期が多く、中途採用者は居心地が悪いかもしれません。また、1〜3年目の看護師ばかりでたいした知識もないのに...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人は新人研修がありそれで学んできたことから病棟で実技経験が出来るという感じでした。(例:与薬、点滴、バルーン挿入、吸引...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は少ないですが、残業がとても多く、残業代と夜勤で給料を稼ぐ感じです。新人教育、中途採用への教育はとてもしっかりとさ...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
高津看護専門学校から入職される方がほとんどで、学校の延長線上のノリがあり、外部から入職される方は働きにくさを感じると思い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入ったのでその当時は他と比べることが出来ませんでしたが、消化器の病棟は手術それなりにあり勉強になりました。大腸癌、...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は病院内の診察・治療に補助?免除?がありました。 他には互助会?か何かで、年に一回?希望者の職員旅行や、劇団四...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
消化が病棟ではママナースいませんでした。 他の病棟には常勤でママナースさんがいましたが新卒からそのまま働いており、中途...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
10年ほど前に勤務していました。初めての病院だったのですが、いろいろびっくりしました。10床室があること、車椅子トイレが...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気が悪すぎます。人によっていいように態度変える人がいたり理不尽な事を言ったりとんでもない人がいます。患者さんは...(残り 41文字)