学校法人 日本医科大学 日本医科大学武蔵小杉病院
学校法人 日本医科大学 日本医科大学武蔵小杉病院の基本情報
所在地 | 〒211-8533 神奈川県川崎市中原区小杉町1-383 |
---|---|
最寄駅 | JR南武線 武蔵小杉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 呼吸器科 呼吸器外科 心臓血管外科 リウマチ科 歯科 |
日本医科大学武蔵小杉病院の看護師口コミ 510件中 201~250件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修は多いです。しかし心に残っている研修はありません。教育は新人Nsにはパワハラ的な指導もありました。人手不足で休日を翌...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一般病棟は入退院が激しく、緊急入院も多く本当にバタバタしています。上の層がなかなか定まらないため、リーダー層に負担が強く...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時のスタッフが今もいるため、雰囲気はそう変わらないと思っています。忙しいときは互いに助け合いながら仕事を回し、患者さん...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
チームワークでしょうかね。どんなに大変でも忙しい中協力し合えるなら良いと思います。患者さんからありがとうや、ごめんね。な...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は多い方だと思います。カレンダー通りのお休みと、土曜日は15時半までの勤務のため1時間早く帰ることができます。みんな...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人Nsは残業代が出ません。残業代を請求すると、自分が仕事ができないせいで残業なのにと先輩から言われたことがあります。年...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は病棟によって異なります。やはり忙しい病棟や、小児病棟はギスギスした感じはあります。容量がよく仕事覚えが早い人だ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
体力が持たなかったのが一番の理由です。 朝は情報収集前には出勤します。また帰りは遅くなります。残業代は新人だと請求でき...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
勤務時間が16時30分までとなっていますが、帰れるわけがなくどこの病棟もほとんど残業です。しかし新人のうちは残業代が出る...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院全体は綺麗です。設備や備品については揃っています。休憩室も広く居心地が良かったような記憶がありますね。また病棟の作り...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休み希望ですが、病棟により月ごとに何日休み希望出せるかは決まっています。私のいた病棟は4日休み希望が出せました。新人も同...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設が古く、病室内の段差や天井の壁が剥げるなどの老朽化がありました。また電子カルテが導入されておらず紙カルテだったため、...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業が多く、まず定時では帰れない。 病棟によるが、人間関係はあまり良くなく働いていてなかなか楽しいと思いづらい雰囲気が...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給与はとても低く、残業は申請制なので残業代はでないのがあたりまえだと思っておいたほうがいいです。 毎月の給与が低いので...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でお世話になりました。病棟にもよりますが、比較的優しい看護師さんが多かったですが、中には厳しい方もいらっしゃいました...(残り 23文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院でありながらいまだに紙カルテでその分業務は捗らないし、患者さんにもその皺寄せが、、20201年には新病院となるよ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期の実習で3週間お世話になりましたが、指導者さんが1人決まっており、毎日同じ人が指導してくださったのでやりやすかった...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院なので、どこの病棟も忙しいです。 私の居た病棟はママさんナースもちらほら居ましたが、フルタイムの人は時間で上が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生で実習でお世話になりました。病棟での実習でしたが、ナースさんは学生には優しくカンファレンスなどで熱心に指導して頂...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時はまだ新しくなる前の病棟であったため病室も狭く移乗等が難しいと感じました。けれど新しくなるみたいなのでやりやすさ等は...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生への指導に力をいれていて、臨床指導者を育てる研修があります。何か月か現場を離れて本院で講義を受けて、毎日課題をこなす...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院故に前残業含め残業は多いと思います 部署においてあるパソコンに「何時から何時までどんな理由で残業をすることにな...(残り 377文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
地域密着型の大学病院でやりやすい1面もありますが 全体的に上司が下のスタッフに依存的な印象がありました。 何か事が起...(残り 208文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学校が田舎ということもあり、出来るだけ都心寄りの場所に出たかったから。 大学病院ながらも、地域密着で雰囲気が大学病院ぽ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ずっと前の話ですが。残業は当たり前でした。大学病院で定時で上がるのはレアだと思います。17時に帰れる病棟と、20〜22時...(残り 170文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外科病棟での勤務は正直厳しいと思います。時短でも残業の可能性あります。外来に移動されるのがいいのかもしれません。実際に外...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
駅近で便利だが、建物は古い。全体的に。今年新設予定なので綺麗にはなります。物販も色々壊れますが、新病院設立にて新しいもの...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は当たり前。前残業も1時間、定時が16時半だがほぼ帰ったことがない。女性の病棟だったが、女性なら誰でも入院なので入れ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた部署では月に3日は希望休が出せました。大体通りました。また、夏休みも希望をだし、周りと協力しながら取れる時に取る...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
前残業(その人次第)定時で帰ったことはほぼなかったです。やはり、時短勤務やママさんは有線で私の病棟は帰ってる印象でした。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人の頃は基本的に厳しいが、1年目を超えたら先輩方は仲間に入れてくれる印象。 同期や年齢の近い先輩は私の病棟ではとても...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が配属された部署では人間関係は良好だったと思います。他の病院に比べても、すごく変わった人は少ない方なのではないかと思い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
50代で主任の役職がついている人は難ありだなと思います。無視は普通です。患者対応も話しを聞かないで一方的に上から言いつけ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日3〜4時間残業は当たり前でした。最高で5時間半残業して帰った事もありました。急性期病棟でオペ、処置、検査、入退院の対...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前実習でお世話になりました。 指導者さんをはじめ、受け持ち看護師さん、看護助手さんが優しく指導して下さいました。慢性...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料、ボーナス、とてもいいですが、50歳になると、ボーナスの金額が固定になります。どんなに一生懸命、働いてもムダです。5...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学なので基本給は低いです。ボーナスでやっと年収がそこそこいくかな、という感じなので、月々のモチベーションを保つのが大変...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
産科病棟勤務。小さな子持ちの助産師が比較的多く、子供のいない人に負担がかかっている印象。つまりは全体的に人手不足なのだと...(残り 211文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく忙しい。残業は必ずと言っていいほどあります。人が足りておらず夜勤も月に8回ほどある日も。 そんな毎日を続けてい...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お給料に関しては、夜勤を月に五、六回と残業代が入れば割と良いのだと思います。夏と冬を合わせれば、ボーナスも良い方だと思い...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
まず、本当に忙しいです。緊急入院、緊急オペ、などなどバタバタしていない日の方が少ないです。患者さん一人一人と関わる時間は...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多かったので、辞めました。日勤はほとんど19時〜20時くらいまで残業していました。残業代は申請しなければいけないの...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
武蔵小杉は住みたい町ランキングでも上位です。 私生活も充実すると思って武蔵小杉を選びました。 買い物には困りません。...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
以前実習でお世話になりました。 同じ指導者の方が最後まで指導してくださり、とても丁寧に指導して頂きました。 2週間の...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は基本給はそこまで高くないですが、ボーナスが大体4.2ヶ月で良い方だと思われます。 どこの病院も同じかと思いますが...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
良くも悪くも大きい病院です、それ故か、たまたまなのか人間関係は良好ではありませんでした。看護師長の人柄、雰囲気に左右され...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
上にゴマスリが上手いか次第かと思う。また同じ時期にママさんナースがいると協力体制ができる。主任が未婚子なしの場合、気を使...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
やりがいなんて全くありません。 新人は指導しますが、それも部署によりけりです。 一人立ちすると、だんだん放置です。 ...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どこの病院でも、同じだと思いますが、いい人もいれば意地悪な人もいます。 実際に仕事をしてみないとわかりませんでしたが、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によっては、希望通り有給を取得できる病棟もあるようです。ある病棟では有給休暇は、お気に入りの人は「休みつけておいてあ...(残り 93文字)