医療法人 同愛会 小澤病院
医療法人 同愛会 小澤病院の基本情報
所在地 | 〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-1-17 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道新幹線 小田原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 脳神経外科 呼吸器外科 婦人科 歯科口腔外科 |
小澤病院の看護師口コミ 340件中 201~250件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スキルアップには難しい病院だと思います。結局中間の人はいないので5年目以下が1年目に教えていくの繰り返し。だからその病院...(残り 233文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中堅がとにかくいません。 そのせいで勤続年数だけ経っただけで管理職にされます。そこで骨を埋める覚悟ならいいとは思います...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職して実践的な研修等はほとんどなく、全て現場で行います。スキルも根拠も不明瞭な中、患者に実践しとてもプロフェッショナル...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育制度は説明会で整っているという説明を受けますが言っているほど整っていません。研修も少なく、直ぐに病棟に出されその場で...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
隣の付属学校からそのまま入職してくる人が多いので、お互いに学生時代どんな勉強や実習をしていたか把握していたり、病棟の使い...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく給与が安い。ボーナスも安い。残業代も出ない。 連休は少なく休んだ気がしない。病棟の雰囲気も悪く新人には当たりが...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は表面上はいいですが、裏ではとても悪いです。長くいる人は正に御局様といった感じですし、その人がいるだけで他の人も...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休は希望者が重なりすぎなければ取りやすかったと思います。 残業手当は申請した上に上司のチェックが入るためなかなか申...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
専門からそのまま実習病院に行くので、実習でお世話になった先輩方がたくさんいたり、相談事も同期にしやすい。でもその分辞めて...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は専門学校からそのまま上がってくるためすでに仲のいい同期がいる状態。付属の専門学校から上がってくる人にとっては実...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人が入ってきても、未熟な若い看護師ばかりで、指導できる看護師が不足していました。入職して1週間後には夜勤に入れられ、指...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産休・育休をとる方がかなり多く、お子さんの急病などでお休みも取りやすいです。病棟によっては部屋持ちにならずフリーにするな...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によりますが、残業は多いと思います。土日は入院や急変がなければ定時で帰れますが、平日はほぼ毎日残業しています。人によ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
お礼奉公がやっと終了し退職することができます。 毎年2.3月は退職者の有休ラッシュのため下の子たちは看護師の人数が足り...(残り 591文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本的には付属の専門学校の卒業生なので人間関係はいいです。ただ、病棟に毎年4~5名の新人が入職し中堅はどんどんやめていく...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
最近こちらに、ママさんナースから「働きやすい」との書き込みがありますが、噂ではこの書き込みの存在を知った上層部が、ポジテ...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
かなりの看護師不足です。看護助手も少なく助手業務もしなくてはならない事も多々あります。専門学校上がりなので病棟の雰囲気は...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ここだけはやめておいた方がいいです。 先輩だから何しても許される環境になってますし、何しろ考え方が古い。 給料も安い...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
毎日残業、遅いときは日勤で0時近くまで働かないといけない。残業代はほとんどない。患者が多いのに看護師不足で忙しく、援助も...(残り 140文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ママさんナースと独身の方が半々くらいで働いていました。できるだけママさんナースには残業させない、部屋持ちを軽くする、夜勤...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は悪いです。新人教育も病棟でもしっかりしてない、研修も雑で、手厚く指導してないから出来なくて当然だと思います。な...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
基本給がまず安い。残業あり、雑用ありで遅くまで仕事させられていて、残業代はほぼでません。 駐車場もなく、市営のを使った...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
最近、助手さんが足りてなく一人で2病棟回すのがあたりまえになってきています。助手さんの仕事も激務のため、新しくはいって...(残り 452文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師や助手さんは使い捨て同然。人が足りないって誰もが分かっているのに、的外れな会議で無駄に仕事を増やし、サービス残業が...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
院内には保育施設があり、とても安心して子供を預けることができます。 保育士さんもよく面倒を見ていてくれて、逐次いろいろ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
併設の看護学校卒業で同期に知り合いが多くいるので安心できます。先輩もほとんどが卒業生なので、顔見知りで話しやすいです。臨...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
過去の口コミを全て読みました。まさにその通り。今も何の変わりもなく、不満だらけの病院です。看護師が若いため、不平不満は言...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく給料が少なすぎます。3年目で夜専をしても月30万いかない。ボーナスも夏と冬で3.5ヶ月分、残業も多く仕事量も多い...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師さんも厳しいけれど同じ学校ということもありみんな愛があります。 200床というあまり大きくない病院ですが 看護...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業代は申請しても削られますよ。 ないに等しいですよ。 事務の方が給料高いですよ。 他職種の態度悪すぎます。 看...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気最悪。 一言で言うなら女の園そのままです。 勿論、女同士、上っ面の付き合いで、いない時に何を言われている...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
唯一良いのは人間関係ですかね。専門学校からそのまま就職した看護師には厳しくも優しく接してくれます。ただ、中途で来た看護師...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師の人数が圧倒的に足りないです。その割に、業務量が多く、新人の教育環境も整っていない。中堅看護師がほとんど辞めてしま...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟が看護師不足で忙しく、1時間の休憩時間すらもまともにとれていない状況下で病棟師長は平気で2時間以上の休憩をとる。さら...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夜勤や残業をやらなければ、手取りで月18万程です。40歳過ぎると、昇給もありません。残業代を請求してから、仕事が残ってる...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私が働いていた病棟は人間関係はとても良かったと思います。系列の専門学校を卒業してそのまま入職という流れが殆どでしたので、...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ある病棟の師長は毎年必ず新人を1人ターゲットにして、いびっている。何かにつけて出来ない新人扱いをし、精神的に辛く当たる。...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
系列の看護学校から、そのまま入職しました。奨学金5万を受け、5年間のお礼奉公ですが、なぜ3年にしなかったのか後悔していま...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
隣の専門学校終わりの人がほとんどで、変に団結力があり影でのイジメが多い。1年目はだいたいターゲットがいて精神的面でやられ...(残り 238文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
4週8休です。ただ、希望休は非常に取りにくかったです。部署にもやると思いますが、年功序列でした。残業も多く、看護師業務が...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
色々と合わなくて辞めました。中には居心地が良くなって長くいる人も居ますが大抵は3〜4年目で辞めていきます。最近は1年目で...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人に対しての研修がかなり少ない。 研修もろくにないまま病棟勤務へ。 この病院では自分から外部研修へ行かなければスキ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
奨学金を借りてたので仕方なく頑張って三年間働きました。夜勤での仕事量や、休みのなさプラスに給料の低さには愕然とします。夜...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
退職理由としては、お礼奉公が終わったことがありますが、ここでの勤務によるスキルアップが難しいことが挙げられると思います。...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママさんたちは休みや託児所があり優遇されます。 休みは子供がいるから、と理解がある病棟とない病棟があり様々だと思います...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今年退職できるとなり、早い段階で転職場所も決まりましたが、退職時の面接で辞めるのはダメだと言われました この病院では、...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外部の研修などは受けさせてもらえますが、受ける日は有給ではなく普通の公休扱いでした。研修費、交通費は実費で、休みも公休に...(残り 150文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的に必要なものは揃ってはいますが、全体的に建物が古いです。病室も狭く、六人部屋のところにベッドが7台入っていたりしま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
当時はほとんどの病棟で残業は当たり前な状態でした。ひどい時は21時の消灯までナースステーションには日勤看護師が残っている...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修制度がしっかりしていなくて新卒にとっては厳しい職場環境だと思います。 看護師同士、患者さんにもタメ口であんまり良い...(残り 42文字)