医療法人 同愛会 小澤病院
医療法人 同愛会 小澤病院の基本情報
所在地 | 〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-1-17 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道新幹線 小田原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 脳神経外科 呼吸器外科 婦人科 歯科口腔外科 |
小澤病院の看護師口コミ 336件中 101~150件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によってまちまちです。 定時上がりできる病棟もありますし、できないところもあります。私が新人の頃と比べ、看護部長さ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職する方は併設の看護学校の方が多かったです。若い方が多く、派閥はなかったため人間関係は悪くなかったです。 しかし奨学...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
4週8休制。 希望休は通りますが、慢性的にひと手間が足りないので 連休は取りづらい環境です。 単発の研修は...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良いと思います。 上司は優しく、仕事からプライベートの事まで よく相談に乗ってくれます。 学院から入職し...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
併設の看護学校からで奨学金借りているため他と比較すると20届かない。 仕事量、残業多い。 奨学金期間を耐えるために働い...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料が安いので、転職向きではありません。隣の看護学生の就職がほとんどであり、ほとんどのスタッフが御礼奉公のため職員の入れ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
付属の看護学校からの入職者ばかりなのと、病院の奨学金を借りていても1〜3年働いて退職する人が多いです。御礼奉公を終わらせ...(残り 198文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
隣の看護学生上がりがほとんどであり職場の雰囲気は悪くはないが、病院が古く給料が安い、そのわりに忙しく残業が多い。事務など...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって様々 リーダー格の看護師が少なく2年目がリーダーをやることも。 先輩ナースは気分やで後輩がびびっているの...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は看護学院からエスカレート式に入職するので同期は学院の同期の為、和気あいあいと働くことができました。先輩方は1年...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
院長先生のお人柄が良くみな親切で働きやすい。助け合い譲り合いの精神の中で、急なおやすみなどもみんなで協力し合える。有給も...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
隣接されている看護学校からの卒業生がほとんどなので、人間関係は良好でした。 良くも悪くもスタッフは親しくアットホームな...(残り 449文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料がとにかく少ない。 職場は働きやすい環境ではあるが、給料のせいで 奨学金の期間を終えるとすぐ辞めてしまう。 ボ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スキルアップが望める環境ではないと思います。離職者が毎年多く、若い年代同士で先輩後輩をやっていたり、病院自体の教育体制も...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
慢性的な人手不足に加え中堅が少なく1~3年目ばかり。 頼りたくても頼れる先輩がいないし上の人たちは 夜専だったりリー...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院に隣接している看護学校からの卒業生がほとんどの職場です。看護師同士の人間関係はどの病棟もよいイメージです。師長や主任...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師の人数が足りないのに医者を増やす。助手が高齢で理解力が乏しいのでゴミ拾いしか出来ない、加湿器の掃除しかできないなど...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院内の勉強会は多かったイメージです。プリセプターも付いてます。私の時は男性だったのですが、とても優しく教えてくださりま...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は、常勤で働いて夜勤も月に4回くらいやってました。 周りは、結婚してるママナースもおおす、保育所があるので、お子さん...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大体の看護師が3~5年で辞めてしまうため、常に人手不足な印象。病棟によると思いますが人間関係はそれほど悪くないかと。併設...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生の中で、受診する時は、受診料が免除となっていました。仕事中に受診することもできて、急な体調不良の際は助かりました...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
この病院は4つの科にわかれています。 2階は、本当に忙しいイメージ、いつも人手がたりない 3西は、やきん中休憩入れな...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は病棟によるが1〜3時間は毎日ある。定時で帰れることはない。夜勤に月4回入っても手取りは20万円ほど。近隣の病院に比...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内に24時間対応可能な保育室があるので、ママさんナースは利用していました。妊娠中の体調不良時は休んだり、座って出来る仕...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
慢性的に人員不足です。 中堅がいないため、若い子達が頑張らないといけない状態です。 プレッシャーや仕事量の多さと給料...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
奨学金の年数働いた人はみんなすぐに辞めていく。上が少なく、下の教育なども行き渡らない。仕事外での研修をもっと多くしたりす...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料も低く、残業時間が長いため割に合わない。 お礼奉公が終わった3年目以上はどんどん辞めていってしまうため、残った1〜...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備が古く、物品の数も少ないです。 患者さんが胸痛等訴えてもEKGがある病棟が決まっているため、取りに行ってもいいか病...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日忙しく目が回ります。上の人がどんどん辞めていく職場であるため病棟を回すのは1-3年目ばかり。正直不安でしょうがない。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日介護のような業務内容で看護している実感はとても薄いです。やりがいを感じたいなら小澤病院は絶対に進めません。 また、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースも沢山の方が働いていました。私の病棟でも4〜5人はいた気がします。病院内に託児所があり安心できると思います。ま...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職理由としての一番の理由は地元に帰りたかったからです。なかなか自分の意見を言いずらい雰囲気で大変困りました。看護師長、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料が少ないのに業務が多い 定時で帰れることはまずない 奨学金返済したらやめる人が多いため常に人は足りてない 職場...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はいい方だと思います。 ドラマのような派閥もないです。 対人なので忙しい時は強い口調になる方もいますが、普段...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは、少ないです。4週6休だった気がします。 夏休みも3日ぐらいしかもらえないです。 残業も申請しずらい雰囲気があ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は地元に帰るため退職しました。病棟は先輩に好かれると働きやすいイメージ。病棟によると思いますが、他の病棟の同期と話した...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
学校が併設しており、和気あいあいとした雰囲気です。 学生時代からの友人や、顔見知りの先輩と同じ病棟だったりと仕事の事や...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料が安すぎる。看護部長が代わり少しずつだか変わってきている部分もあるが給料は未だ変わらず。リーダー手当てが日勤は千円、...(残り 153文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟それぞれでしたが、私の病棟は師長が残業させないように皆を帰らせていたイメージがありました。なので、新人も比較的定時で...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ギャップというギャップは元から期待をせずにいれば、ほとんどありません。1つあげるならば謎のボーリング大会(合コン紛い)か...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
今は記録が簡単になり記録に時間は掛からなくなった。しかし、時間ができても看護師はケアをろくにせずしゃべってばかり。そもそ...(残り 215文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
専門学校からの先輩同期後輩が8割ほど居たので、学校時代仲良かった先輩がいたのはとても良かったです。ただ、病院はボロボロ、...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
准看のため正看に比べて給料に多少の差があるのは仕方ない。それでも、求人には夜勤手当ては同額で書かれているのに実際には20...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与が手取り20万程度で仕事量と割りに合わない感じがしました。看護助手がいますがおむつ交換や清拭等は看護師の仕事で、計画...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料が安すぎる。夜勤4回入って残業もしているのに手取りは20万円にも届かないこともあった。残業代はほとんど出ない。残業の...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業しても全てをもらえるわけではなく、最初に聞いていた額と全然違う。仕事が出来る人よりできない人のが残業代もらっている気...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建物自体はとても古いです。 病棟内ももちろん古くて薄暗い。 物品は一応揃ってはいるが、清掃が行き届いていない場所に保...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お礼奉公で働きました。当時はあまり休みが多くなかったように感じます。。雰囲気的に連休取れるような感じでもなかったかな。連...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料が安い。人間関係はいいが、ご機嫌とりをしないといけないお局が一人いる。とにかく忙しい毎日。ある病棟は消化器外科・内科...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟編成があり、病院の中は毎日バタバタしてます。看護師を使えない呼ばわりする医者、患者の前で看護師を怒鳴る医者、看護師は...(残り 67文字)