医療法人 同愛会 小澤病院
医療法人 同愛会 小澤病院の基本情報
所在地 | 〒250-0012 神奈川県小田原市本町1-1-17 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道新幹線 小田原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 脳神経外科 呼吸器外科 婦人科 歯科口腔外科 |
小澤病院の看護師口コミ 340件中 51~100件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
その当時私はママナースではありませんでしたが、病棟で働いていたママナースは時間で帰っていましたよ。ただ、長く勤務していた...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
やりがいがあるとはいえません。 オムツ交換やトイレ介助など看護師免許を 必要としない業務が大半。 前残業が当たり前...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
あまり良いとは感じません。とにかく上の人に気に入られないと仕事がしにくいことは確かです。先輩方に気を遣いながら仕事をこな...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
はっきり言ってここの病院に就職することをお勧めできません。給料は低く、オリエンテーションの内容と実際の給料、手当が全く違...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
管理職の不公平な対応に嫌気がさす。 人によって贔屓する。お気に入りの子がミスしてもお咎めなし。そうじゃない子には冷たく...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生向けインターンについての内容ではないのをお許しください。申し訳ありません。チラホラみかける前向きな内容の口コミは、誰...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
10年以上働いているが就職時と看護師の扱いは変わらない。個人病院ながらも多くの診療科をもつ病院で外部から医師を派遣しても...(残り 386文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
付属の専門学校があるのでそこの学生がこの病院で実習を行います。ほかの学校の実習生は受けてなかったと思います。小児や母性な...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟は朝はケア、点滴は受け持ちが全て行い、一日がそれで終わる。夜勤の業務量が多い。技術に関しても一度みたらできるものとす...(残り 283文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は部署によりますが月10時間台程度。リーダーになるとそれより多くなると思います。 有給取得は比較的融通がきくと思い...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師1年目です。夜勤は入職1週間目から始まりますが、夜勤手当は4000円台です。日給は8000円弱でした、、。工場勤務...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料がとても低い、助手業務を全て看護師がやる、夜勤は1回3千円程度、オリエンテーションで聞いた内容と全く違く、仕事量に見...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく給料が安いのではないかなと思いました。 夜勤手当も1万円以上でないし、残業代だってしっかり付けてくれているのか...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師が少ないのにも関らず、満床になるまで受け入れます。そのためとても忙しく、休憩時間もまともに取れません。夜勤は看護師...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休は取れず、有給も勝手に消化されます。 体調不良で休むことを伝えると、先輩からグチグチ言われます。常に先輩の顔色を...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業代をしっかりつけてくれない。夜勤は辛い。助手業務もやらないといけない。助手も働かない。看護師の負担がとても大きい病院...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
奨学金返済のための入職です。 返済目的の入職者が大多数であり 返済がなければ入職者は少ないと思います。 返済後は退...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育も説明もなくやらされるため不安しかないです。 また人が足りないとリリーフにも行くが、説明もなくあれやこれをやれと指...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護補助者が看護補助をしていない。 オムツ交換、陰部洗浄は看護師の仕事。 酷いとシーツ交換すら看護師の仕事。 補助...(残り 132文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
きつい看護師がいる。 学生の間では3東が辛いと悪名高い。 人手不足で現場がひっ迫している。 一度就職すると辞めづら...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料が安い。人間関係が悪い。 あらゆる研修も中途半端で、この程度の看護師スキルで部屋持ちしていいのかと疑問に思う。 ...(残り 280文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人で入職して1週間程度で夜勤に入れられる。 それも、最初の1回だけ先輩と一緒に入って教えてもらったのみで2回目以降は...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
古株が集まって和気藹々としているが、後輩達は機嫌を伺わなければならない。 それがなんとも面倒くさいです。 パワハラや...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入職説明会では、夜勤手当1万円程度と聞いていたが、いざ働くと1回3000円程度で給料明細を見てあまりの安さと虚偽に驚愕し...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師がほとんど介護しており補助者はあまりやらないことになっているため看護師の負担が大きすぎる。補助者の人数が多い割には...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子育て中のママさんナースが多いため急な休みや、シフト調整などは融通が効きます。ただパートや時短勤務の方がほとんどですが、...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年01月
先輩に嫌われると陰口をずっと言っている1部の先輩がいますが、ほとんどの方はきちんと指導をしてくれる先輩方でした。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
小澤高等看護学院からそのままエスカレーター式でこちらに入職しました。お礼奉公で3年勤務予定でしたが、当時の職場の雰囲気が...(残り 564文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
上の人達に気に入られていないと仕事もしづらく、休みもなかなか取ることもできない環境でした。年数が経つと突然親しげに接して...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期のため入院が多くバタついている事が多いです。 病棟によって人柄が結構違ったりします。アニメやYouTubeなどが...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入院が多く全介助の患者さんが多いため忙しく、夜勤も月5回程入っているのですが給料は全然少ないです。夜勤は夕方から翌日の朝...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
希望休は比較的取りやすいです。夏休暇は5日間と有給で1週間程取れます。休みが重なると話し合いになります。 残業は病棟に...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師というより介護士みたいな仕事ばかりです。 看護師業務なんて少ししかありません。 急性期病院だけど、慢性期みたい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって雰囲気が異なります。 外来は我が強い人多いですね。 長くいる人はクセ者が多いですし、威張ってるし自分の仕...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
高齢者の方が多くほとんどの人がオムツなため、 夜勤では、1人で40人前後を1人で見て回ってます。 人によって手伝って...(残り 248文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく給料が安い。労力と見合ってないので、ほとんどお礼奉公が終わる3年目で退職していきます。 そして基本給も安いです...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
備品などはいいものを使っているイメージがあります。そのかわり看護師の給料が安いのでは?という印象です。病室などはとても狭...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修費用は500円すら自腹でした。あとは院内でたまにやる感染の研修がありましたがスライドを読むのみでした。新卒に対しては...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤がかなりきついです。ほとんど寝たきりの高齢者の病棟の場合、オムツ40人後半を1人〜2人で見るのですが、人によっては手...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
本当に給料が低い。新人で17万、夜勤は3000円代で残業2時間程度は当たり前。前残業も1、2時間ある。付属の看護学校の卒...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナース多く働いています。 院内託児があり、有給消化もかなり出来る。 就学前のママには優しい職場だと思います。...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃からの奨学金の縛りで勤務しました。先輩の目を伺わなくていけなく毎日が緊張でした。基本OJTなので研修らしいものは...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
隣接する学校を卒業したら入職するものと、ほとんど決められているため、とりあえず勤務しました。忙しいにもかかわらず、とにか...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
付属の看護学校から入職の看護師がほとんどなので顔見知りが多く、働きやすいです。しかし、3年間の御礼奉公が終わると辞めてし...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
二次救急病院です。病棟によりますが、病棟によっては多い時で1日3件ほど入院があり、とても忙しくなります。建物が古いため、...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学校卒業後は希望云々ではなく流れのように入職確定。 学生の時から当たり前に就職確定しており拒否できる状況にありません。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とてもおすすめできる病院ではありません。奨学金縛りが過ぎたら退職する事を個人的にお薦めします。 まず看護師を育てようと...(残り 171文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は充実していません。家賃補助も病院から一キロ以内と随分と制限されています。そのほか、年に一度の抽選会もありますが...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
派遣で2ヶ月勤務しました。人手不足なのか、入職2日目に重症部屋と言われる患者を8名受け持たされました。電カルの使い方や緊...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休み希望は通してくれる方だと思います 夏休み5日程あって、有給と組み合わせて7日はもらいました。 残業はだいたい多い...(残り 74文字)