医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院
医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院の基本情報
所在地 | 〒247-8533 神奈川県鎌倉市岡本1370-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 大船 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 産科 婦人科 歯科口腔外科 |
湘南鎌倉総合病院の看護師口コミ 1092件中 51~100件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ママさんはいますが出産して育休1年取って辞めて行く人がほとんどです。病棟によっては受け持ちを軽くしたりしてくれますがそれ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟にもよりますが、お局が多い病棟もあり、先輩ナースが独走していた所もありました。一方で優しい先輩や人間関係のいい病棟も...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年07月
旧病院時代から働いていました。 医療が大好きで、意識の高い方にはぴったりの職場で、新人時代にこちらで鍛えられたかたはそ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
入職を決めた理由は、寮が完備されていること、引越し費用が出ることが決め手でした。寮は少し駅から離れていますが広さ新しさと...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
こちらで助産の実習をさせていただきました。フリースタイル分娩で、家族がいる安心できる環境でお産に集中できるとても良い環境...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ママナースも患者さんの受け持ちを4〜7人しています。時短の看護師さんは病棟に2人までとありますが、急性期病院ですので、ど...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
3年目の病棟看護師です。基本給はそこまで高くないです。本当に残業代で稼いでいる感じです。 寮に住んでいるので家賃補助は...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
中途で入職しました。若い看護師が多く、勉強していないのに受け持っていることに驚きました。リーダーに相談してから投与量や処...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ボーナスは安く基本給分もない。と思ったことがあります。減給制度があるらしくそれで少ないのかもしれませんがわかりません。院...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新しく出来た救命センターや、ER病棟、先端医療センターなどはホテルのように綺麗ですが、一般病棟はぼちぼちです。 夜の仮...(残り 185文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休み希望は前月の上旬までに提出。比較的通るが、希望者が多数いると通らないこともある。 有給を使用して夏季休暇として長期...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
施設はとても綺麗です。特に救急、外傷に特化したB棟は出来たばかりでとても綺麗です。また、物品もコストにそこまで厳しくなく...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
寮は家賃が安く魅力的ですが、申し込みが遅くなると病院からかなり離れた寮しか空いていないということがおこり、結局自分で借り...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生は入職時の引越し費用は全額出してくださり、院内のERに受診した時も自己負担月3000です。 家族の人間ドックも...(残り 36文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生向けインターンに参加させていただきました。病棟内がとても綺麗で設備が揃っているところがとても魅力だと感じました。スタ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護師の給料は残業と夜勤手当で月に十万ほど変動があります。残業なければ全然稼げません。忙しさと比較しても少ない印象です。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
夜勤や残業で稼いでいたような気がします。 日々忙しく、残業は毎日、良ければ定時で上がれます。 年間休日は110日で少な...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
夜勤手当は高めですが、基本給が低いのでボーナスも少ないです。手当てが充実してるので、月の手取りは多く感じますが、年収にす...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
基本給が安く、様々な手当で誤魔化されている感じ。そのため、ボーナスも安くびっくりする。忙しさは桁違いで他の急性期病院の比...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
プリセプター制を取っていますが、新卒の数に対してプリセプターが足りておらず、1年目、プリセプターにつく3年目双方にとって...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
若いスタッフが多いためリーダー層や中間層の負担が大きく、それによるストレスで若年層の陰口などが多い。3から5年目あたりが...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
設備は新しく整っているが忙しさやストレスからか雑に扱う人が多く、壊れたり汚れたりしていることも少なくない。壊れたまま放置...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
前残業がもらえます。日勤は30分、夜勤は1時間の前残業がもらえるのでありがたいです。夜勤も4回前後の夜勤があるのでそこま...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンに参加させていただきました。建物はすごく綺麗で担当の方の対応もとても丁寧でした。病棟スタッフの方々はバタバタし...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
夜勤6〜7回、明け日勤普通にありました。入り明け入り明けはあたりまえで、明けに対する休みは1日だけです。こんなに働いても...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
サービス残業当たり前でした。事前申請なのですが、そこで多くとることはできず、結果1時間申請しても3時間以上の残業もざらに...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
年間110日という休みの少なさ、夏季休暇なしで有給も少ない。有休消化も望めない。患者を断らないため病院はパンパン、とても...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
他病院と比べて休みが年間110日と少ない。夏季休暇や年末年始休暇など一切ない。連休を取得しようものなら悲惨なシフトを組ま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休みは月9日しかなく、GWや年末年始、夏季休暇などはありません。なので、休みが多くほしい方には向いてないのではないかと思...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
備品等は文句ないです。また、どの階に行っても同じような作りで、同じような物品配置になっているのでとても分かりやすく他の階...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期は正確ではありません。救急搬送が多く、患者に対してゆっくり看護をする時間がない。やるべき業務をバタバタと進めてい...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
今は違うようですが、情報収集の前残業が当たり前のようになっていて本当にしんどかったです。断らないのはいいですが、それが飛...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
エントランスはホテルみたいで綺麗です。外傷センター等の別館を合わせると4つの棟からできています。ほかのクチコミにもあるよ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年間休日110日のため、休みは月8〜10日で少ないです。年末年始は、出勤すると正月手当てがつく代わりに週休が減るというこ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
口コミ閲覧のため、投稿させてもらいます。先輩と後輩が勤務しているのですが寮があるけれども立地が悪く寮から電車通勤と聞きま...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
手取りは16万円台でした。寮に入っていたので家賃引かれての手取りです。夜勤があればもう少し増えるのかも。給料明細を見るた...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
他の投稿の閲覧のために失礼します。身バレ防止のため該当機関は少しずらして書いています。私の退職理由は残業の多さ、給与の少...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
助産師で採用されたのに、看護師が足りないため毎月大人数が他の病棟に応援に行かされ、病棟にも他科が沢山入ってくるため、助産...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給与は残業代と夜勤手当で稼いでいるといった印象です。ボーナスは手取りでは夏、冬各毎月の給与の方がもらえている印象です。ま...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
併設保育園があり、職員はみな利用していました。夜勤明けですぐ迎えに行くのではなく、自分のペースで遅くに迎えに行ってる人が...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
救急車搬送台数が全国1位で有名な病院です。救急を学びたいと思い入職しましたが、実際に搬送されてくる患者は半分以上が軽症で...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜勤や残業で稼いでいたような気がします。 日々忙しく、1時間の残業は当たり前。早く帰る人はそれなりの仕事だったように思...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
院内の研修は充実していると感じます。急性期に必要な 内容から社会人としての礼節などそれぞれ研修があります。特に一年目の...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
インターンシップなどに参加させていただきました。対応がとても丁寧で、施設内も環境が整っていると感じました。日々忙しい中だ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
施設、設備は基本的にきれいです。ただ、増築しているので少し移動は大変かなといった印象です。業務用エレベーターも2機しかな...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現在、2年目です。先月から基本給が下がり徳洲会グループ独自のLDH手当てというものに変わりました。トータルで貰うお給料の...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
食堂に関して。食堂も260円で4種類から選べてとても美味しいです。20時まで空いているのでタイミングが良ければ日勤終わり...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟勤務です。仕事内容は想像していた以上に大変で、体力第一です。日によりますが残業も多く、家に帰ったらご飯を食べて眠るだ...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外科病棟勤務です。受け持ち人数も多く手術件数も多いため基本的に残業があります。また基本給も安く夜勤回数によって給与が変わ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ハード面は広く、新しく、綺麗でした 物品のコスト面での指摘も、あまり受けたことがありません。 新しいけれど施設の造り...(残り 25文字)