医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院
医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院の基本情報
所在地 | 〒247-8533 神奈川県鎌倉市岡本1370-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 大船 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 産科 婦人科 歯科口腔外科 |
湘南鎌倉総合病院の看護師口コミ 1093件中 651~700件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
救急を断らない病院だけあって、緊急入院がどんどん来ます。一度、夜勤帯で4人入院を取ったことがあり、休憩なしでお昼まで残業...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どこの病院も同じだと思いますが、病棟によって雰囲気は全然違います。私がいる病棟は雰囲気もよく、時間内に業務を終わらせるた...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
寮があり、賃浅の物件に格安で住むことが出来ます。それなりの広さで寮に関しては概ね満足している人が多いです。その他は子持ち...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
手術室だったため常勤ですが土日休みが多かったです。残業はないことも多かったですが、あっても1時間程度。残業代の申請も自分...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
妊婦さん、ママさんも多く働いていました。パートの方は時間通りに帰れてましたし、病院を辞めずに育休後に復帰して働いているマ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給料は夜勤がないと稼げないです 入院や緊急手術が一般の病院の2倍はあり業務量の割に合わないと思います 残業代は出してもら...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とくかく忙しいです 教育システムが充実しておらず自己判断でやらなければならないことばかり大変です 循環器心臓結果に関して...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
場所や師長の力量で休みや有給はとらせてくれる。でも基本的には休み削られてることが多い。休みを買い取るって感じ。次の月に振...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年02月
超急性期病院。3次救命。手術室と救急外来にいました。丁度、NHKプロジェクトXの取材が来ていた。有名な心臓外科医が勤務し...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ある程度の勢いとやる気と覚悟がないとついていけないと思います。業務量が多いので日々の業務に追われながらも各々で自宅で勉強...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私のいる部署は、若いスタッフが多いです。 他の部署はわかりませんが、中途採用者は 適当に扱われます。ただ働けば良いと...(残り 169文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
設備、備品にはお金をかけており感染にもうるさいためとても整っていると思います。気軽にたくさん使え綺麗な状態な物を患者さん...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新卒です。年間休日110日程度と説明されてましたが、実際の所は月に8日しかなく、5日勤夜勤、6日勤と平気で過酷なシフトを...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
お局はいます。 でもどこの病棟にも一人はいると思いますが、雰囲気は基本的に良いと思います。それがあだとなり、仲良しこよ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とても雰囲気はよくいい病院だと思います。また新入職員に対してもとてもよい環境だと思います。一方で一部パワハラまがいのこと...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
忙しく、残業代が未払いであったりパワハラがあっても注意できない環境があったりといろいろと問題があり退職しました。急性期医...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料が良いと聞いて入職したが、実際はサービス残業が多すぎる。休みの日もインターネットで研修をしなければならないことが多い...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
仕事が定時で終わることがほぼなく、2、3時間の残業は当たり前でした。記録も勤務時間が終わってから書き始める事もあり、遅番...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私がいた時はとにかく若いスタッフが多くて、元気な雰囲気でした。小さないざこざはあったが割と楽しく仕事していた。ただ、とに...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とにかく、紹介会社の人達がみんな、ここの病院に入職させようと、必死だったこともあり、給料が良いと思って入職しましたが、実...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は悪くはないと思います。場所によると思いますが。自分のところは悪くはなくどちらかといえば良いほうです。同期の話を...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休みが少ない。夏休みも2017年からなくなった。年末年始も出勤になると給料は手当がつくがその分の休みはない。かといって給...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大きい病院、整った福利厚生、徳洲会の中でもトップの病院ということで選びました。寮はかなりきれいで築浅でセキュリティ完備な...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
四年働きました。スキルアップを目指すならもってこいの病院です。24時間365日稼働しているため、たくさんの症例の勉強もで...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
教育、研修は整っていると思います。確実にスキルアップはできます。研修は交通費など支給されます。向上心ある人にはとてもいい...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
寮は新築の借り上げアパートが用意されます。病院側が6割程負担してくれていたので、綺麗で一人暮らしには満足な広さの部屋に安...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休みは少ないです。2017年から夏休みも無くなったので、まとまった連休をとることがより難しくなりました。また、人員不足の...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ラダー制度をとっており段階に応じての教育研修はありますが充実しているかと言われると疑問です。既卒で入職しましたが私の部署...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
残業多いが病棟によっては残業もらえない 新人も率先力として働かされ非常に危険 教育体制もイマイチ 拘束時間の割に給...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
社員食堂は、1食250円で利用できます。 1か月分まとめて給料からの天引きとなりますが、コンビニなどを利用するより格安...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
多忙すぎた。へとへとっだった。でも支えてくれた人も多かった。あっという間に退職してしまった人もいた。今思えばいい寮に入れ...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
やる気のある方には様々な支援をしてくれます。認定看護師や大学院進学など学費等も全額負担、給与も支給されます。スキルアップ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
忙しい病院でしたが、専門分野が有名であり、院内イベントでは経験した事がない一体感を感じる事が出来ました。自分のスキルアッ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設はきれいに見えますが壁が薄い、個室だったところを3床にして無理に増床しているため、動線が悪い病室があります。 関連...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年12月
かなり前の話しですが。 OPE室とERにました。振り返ると、最高の現場、病院であったと思います。 看護師としての、心...(残り 289文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
寮はほぼ新築で綺麗な1ルームアパートです。 私はたまたま1LDKの新築に住む事ができ自宅はとても快適です! 他の同期...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
お給料は夜勤回数が多い分、手取りはいいですが、ボーナスや退職金は少ない方だとおもいます。個人的にはある程度やりたい事をや...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
月の休日の数は、普通だとおもいます。夏休みがなく、有給や公休を固めて使用して休むことを夏休みと呼ぶことにはビックリしまし...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
やりがいと忙しさを求めて転職してきましたが、期待外れです。紹介サイトを使い入社しましたが、紹介の人が言っていた忙しさ、や...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ホテルのようにとても綺麗で、病室も広く落ち着いた雰囲気である。 コンビニやカフェもあり、ちょっとした買い物がすぐ出来る...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設はとても綺麗で、清掃も行き届いている状況でした。だれしも建物を見てここで働きたいと思える環境だとおもいます。綺麗な環...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日は本当に少ないです。週休ですら買い取られることもあります。夏期休暇はなくなり、有給が増えました。しかし、ほとんどの部...(残り 290文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく忙しく、結婚もきまり退職しようと思いました。 残業もとにかく多くて、独身なら仕事はやりがいを感じていたため続け...(残り 122文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
助産師として、クリニックと併設していたり、自然なお産に主体的に関わっていけると思い、入職しようと思いました。またアクティ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
県外の大学や専門学校に宣伝しまくっているが給料は宣伝時よりも圧倒的に少ない。県外から就職してもすぐに辞めて地元に戻る人が...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料は安いと思います。寮費は2万〜3万程度引かれるのと、受診したら月3千円以上は全て返ってくるのはありがたいです。 し...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
バースクリニックについてです。その分野でも有名なので、助産師さんも意識が高くやりがいを持って働いていました。医師はほぼお...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
忙しいのでみんな常に追われている感じの雰囲気がある。特に新人は辞めている人が多い印象。病院を良くするためという名目の掲示...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期医療に特化しており、また診療科目の多さに惹かれてスキルアップ目的で入職を希望しました。しかし、面接においてあまりに...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
三次救急で断らない医療がモットーのため、1日の救急搬送数も多く、病棟もバタバタしています。忙しいため、ほとんど定時に帰れ...(残り 126文字)