香川県の病院口コミ一覧(2729件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
雰囲気はいい。病棟内はあまりきれいとは言い難いが、残業を少なくしようとする取り組みもされているところが長く働きやすい。上...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
インターシップでお世話になりました。私が行った病棟の雰囲気はとても良く、看護師同士とても仲が良さそうでした。師長さんもみ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
インターシップでお世話になりました。病院の構造や仕事内容など丁寧に教えていただきました。職員の方は病棟によって異なるとお...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
キナシ大林病院は高松中心部から少し離れた土地に位置していますが、jrの駅が近くにあるため通勤には便利だと思います。病院の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ゆるい感じではあるが融通が利き、家庭との両立がしやすかった。ただ、スキルアップを求めるなら少し難しいと思います。ある程度...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟勤務でしたが、人間関係は良いです。ベテランと若手が多く、中堅層にあたる方が少ないです。男性看護師が多いので男性でもす...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
地域柄、患者だけでなく職員の高齢化が進んでおり次代を担う若い世代を獲得したいようですが、この病院ではスキルアップは難しい...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月末に必ず勤務終了後に1時間程度の院内研修があります。もし参加出来なければ録画したDVDを見てレポートを書きます。参加率...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
リハビリ看護と高齢者に優しい関わり方が学べると聞き、急性期病院から転職しました。 抑制帯や介護着などの抑制は行わず、急...(残り 269文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の希望の雇用条件に当てはまるので、特にここでなければいけないという理由はなく入職しました。 実際入ってみて、紹介会社...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年10月
当時 は、看護師免許がなかったため、助手の立場で働いていました。救急から慢性的な病気までの看護を経験できて大学病院からの...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
実習を行わせて頂いた病棟のスタッフの皆さんはとても優しくて、のびのびと実習することが出来ました。毎日行うカンファレンスで...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期は救急もオペもするので、流れなどを勉強したい方はおすすめです。そんなにバリバリは働きたくないなという方にはおすすめ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院は語り古いです。雨漏りもしていますし、三階のナースステーションはかなり狭いです。廊下でカルテを書いたり業務していまし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によってはとても働きにくい環境。特に泌尿器の病棟では補佐と呼ばれる主任が師長よりも出しゃばってきて、なぜかいつもイラ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の部署は特に医師との関わりが多く中には気分によって態度を変える人も数名います。はっきり言って最悪な職場です。看護師側が...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公休は月9日で、夏休みや年末年始休暇はありません。有給は申請すれば大抵取得出来ます。 部署によりますが、有給を使って連...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外来患者は多いです。 入院患者は少ないです。 患者が多いから、忙しいという概念が凄いです。 新人は勉強になりません...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
事務員の患者に対する愛想の悪さに吃驚した。 あの対応では、患者も嫌な気がする。 事務は病院の顔という事で、もう少し優...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若い職員が多く、産休育休を取得する人も比例して多いです。条件はありますが、最大2年育休を取得出来たと思います。夜勤が激務...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
幅広い世代の看護師がいました。 若い世代は和気藹々と働いていますが、年配は色々と派閥がありました。 また、お局様の後...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人教育は手厚く、現場での指導も充実していました。チャレンジするラダーに応じて研修日程が組まれており、ラダー獲得のために...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
事務長が職員個々の家庭状況を考慮してくれ、勤務形態は相談しやすい環境です。 子持ちや新婚で働いている看護師は多いです。...(残り 281文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生は公務員なだけあってしっかりしてます。産休も3年くれますし、復帰後も育担でパートみたいに働けますよ。夜勤もしても...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ある人のお陰で皆んなが我慢します。 我慢の限界です。 長く勤めてるからといってこんなので許されますか。 本当に不愉...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
長期療養患者様の人工呼吸器管理と日常生活援助が主です。かなり重労働ですが業務はルーティンワークになり達成感や充実感はなか...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟の雰囲気は科によって違うと思います。学生への指導も熱心にしていただき学びの多い実習になりました。急性期病院なので、忙...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
産科で実習させて頂いたのですが、正直雰囲気はあまり良くありませんでした。助産師さんがいつもイライラしている感じで、学生間...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どの指導者の方も熱心に指導して下さり、病棟の雰囲気も良かったと思います。師長さんも優しい方が多く、こちらを気にかけて下さ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
先生方はとても優しく患者様に親身で尊敬出来る方ばかりでした。通院される患者数が多いのも理解できます。忙しいですがとてもや...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内託児所もあり、沢山のママさんナースがいる。救急もほぼなく業務も落ち着いている。また看護師自体の人数も多く、理解もある...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署にもよると思いますが、自分がいたころは人間関係は悪いことはなかったです。 分からないことなどあっても聞きやすい状態...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟により忙しさが全く違いますが、比較的残業は多いと思います。給与はいいです。ボーナスは3.7程。残業は申請すれば必ず取...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟により違いますが、人間関係が難しいです。職場の人ではなく、プライベートにもだいぶ入り込んでくるような関係性を持とうと...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく安い。仕事量と給料が反映されていない。 求められることに対してできる人が仕事をし、できない人はしなくてもいいと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
電カルあるのに書くこと多すぎて、無駄な業務もありすぎてやりがいなんか一つも感じれません!内服・点滴のアクシデントは多発し...(残り 480文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休日手当て・正月手当て出ません。おやつが手当てでした。タイムカードがなく出勤簿にハンコ押すだけなので残業代は上司に申請し...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によるかもしれませんが、とにかく残業が多かったです。20時や21時になることもしょっちゅう... 日勤で12時間以...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は正看護師でしたが、かなり安かったです。昇給も少ないです。年間2000円ほどでした。ボーナスもハローワークに出してい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
お給料かなりよかったですが急性期は人間関係はよくないです。離職率かなり高かったと思います。回復期は、リハビリの方との関わ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ICU、救急外来で働いていました。新人の時は覚える業務も勉強も多く大変でしたが、幅広い疾患の患者さんをみれ、勉強になりま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
慢性期の病院なので手術や大がかりな検査もなく、医療行為は少ないです。 救急指定もなく、予定入院ばかりです。 医療行為...(残り 474文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
基本的に有給は使わせてもらえません。病気で休むと翌月の休み1日減らされます。 あと、ありえないほど内服や点滴に関するイ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
専門知識のない意識の低い看護師が多い。患者より自分の利益しか考えない。人間関係はドロドロ、小学生レベルのいじめがよくある...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
一緒に働くスタッフはとても若い年齢層で、和気あいあいと仕事ができます。給料は可もなく不可もなく、ボーナスは現金払いでした...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護業務以外にも、事例検討やグループ活動など多くの活動があります。看護業務とカルテ入力だけでも時間外は当たり前ですが、更...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
どこにでもキツイ人が居るように何名かは変なスタッフはいます。全体を通してみると、若いスタッフが多く雰囲気もまずまず良いと...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
KKRホテルを安く利用できます。有給も所属の長によってですが、有給消化で月に1日とかですが入れてくれます。また夏休が5日...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
もっとゆったりして看護できると思ったけど、なんか違う。毎日KYTして、カンファレンスして、ダラダラ話し合って、何となくの...(残り 440文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
(今はどうか分かりませんが) もちろん実習生で未熟な立場で至らない部分も多かったと思いますが、最低限の態度は心がけてき...(残り 39文字)