香川県の病院口コミ一覧(2759件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
治療や検査で忙しいですが勉強になると思います。給料は県内では良い方だと思います。しかし、忙しいため残業は結構あったと思い...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期なので、それなりに忙しかったですが、色々な経験ができました。ドクターはパワハラ満載でしたが、先輩看護師は優しく業務...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が移転してからまだ年数が経っていないので、施設自体はとてもきれいで患者家族にとっても利用しやすい安心できる雰囲気があ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休暇申請できますが、体力回復のための休みで自分の時間がないです。病棟によって違いはありますが、経験年数が浅い人は休暇申請...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がお世話になった病棟はママさん・パパさんナースが多い印象で、とても優しく丁寧に教えていただきました。病棟内での雰囲気も...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤が多かったので、給料はそれなりに良かったです。残業代は師長に申請して、認められた時間しか貰えませんでした。私の勤めて...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は、他の病院と同じぐらいになります。特に高くも低くも無いです。でも病院保有の駐車場が無くて自分で駐車場を借りなくては...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって雰囲気は全く異なると思います。女性社会ですので、致し方ないことなのかもしれませんが、私の所属していた場所では...(残り 53文字)
一般財団法人 三宅医学研究所 三宅医学研究所附属三宅リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日はシフト制なのでカレンダー通りではなく月平均9日程度です。有給は他の人と被らなければ比較的とりやすい環境だと思います...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟により雰囲気が全然違います。私が勤務したところは業務を助け合う感じではなく、忙しく淡々とこなしている感じです。若いス...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習指導者さんが優しく的確な指導をしてくださり、身になる実習をすることができました。学生に当たりの強い看護師さんは何人か...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本的に優しい人が多く、実習もやりやすかったです。少しだけ威圧的な人はいましたが、それほど苦ではありませんでした。男性看...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日はしっかり確保できていました。ただ、勉強会や研修などもあり、休日や夜勤明けでも参加しなければならないこともあります。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気、人間関係は病棟によってだいぶ違います。ただ、どこの病棟でも必ず1人はきつい人がいるイメージです。また、実習時は雰...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
就職したばかりのころは、なかなか馴染めませんでしたが皆さん優しくて、楽しくお仕事できました。先生も看護師の話に耳を傾けて...(残り 52文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
1年に1回リフレッシュ休暇があり1週間休みがあります。希望休も比較的通りやすいと思います。自発的な年休申請はしにくいかも...(残り 44文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師の人数が少なく常にマンパワーが足りていません。病棟によりけりですが雰囲気は可もなく不可もなくで、優しいひともいれば...(残り 43文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
育児休業をとる人はたくさんおり、男性看護師でも育児休業はとれます。取りやすい環境にあると思います。今は独立行政法人ですが...(残り 71文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大きな病院でしたので、福利厚生は良く、ボーナスも4ヶ月ほどあったかとと思います。残業代は申請できることもありましたが、私...(残り 42文字)
一般財団法人 三宅医学研究所 三宅医学研究所附属三宅リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は比較的良いと思います。30〜40歳代のスタッフが多いです。数名ナースコールもとらず自分のことは棚にあげ愚痴ばか...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
重症患者も多く運び込まれるため、毎日忙しいです。急変も多く、神経を使いますが、対応できるような研修もしっかりしてくれるの...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
いくつかの病棟に実習に行かせていただきました。それぞれの病棟の雰囲気はかなり違うと感じました。とても丁寧に教えてくださる...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生の頃助手の仕事をしていましたが、早出のときは1人でオムツ交換、体位交換をするのが大変でした。 もちろん手伝ってもら...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
最初業務内容について、丁寧に教えてくれます。 スタッフによって対応の差がありますが、比較的働きやすいと思います。 回...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
だいぶ前なので今は分かりませんが、育休復帰後は基本同じ病棟で一ヶ月後より夜勤もしないといけないという決まりでした。なので...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は病棟にもよるが、比較的良さそうに思う。みんなで協力し合い業務をこなしている。ただ、やり方が古い。年齢層は40〜...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日に関しては、他の病院と比較してあまり変わりは有りません。また、休み希望もある程度なら通りますし、連休も取れてリフレッ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生、休日の取りやすさは良い点だと思う。前年度からパートーナーシップになり看護体制が変わったが、部署により上手く稼動...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
最初は、厳しい口調に驚きもありましたが、患者思いの人が多いです。個人病院なので、マニュアルはなく自分で考えて動くことが大...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生ですが、とても雰囲気がよく辞める人も少ないようです。新人看護師がうまく回れているかなどの確認を優しい口調で聞いていた...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修、勉強会多めだがとてもやりがいがあり スキルアップしたい人はおすすめ。新人の為の 業務マニュアルもあり、先輩が一...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生にも丁寧に教えてくださり就職すると働きやすいと思いました。 部署内で勉強会もあり自分自身がプレゼンする事でより知識...(残り 20文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生の頃にお世話になりました。2人1組で検温にきてくれて丁寧に話をきかせていただいている印象でした。糖尿病教室など、...(残り 55文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
希望通りに休みは取れる方だと思います。 病棟によって違うとはおもいますが、毎月三回は希望休とれてました! 残業は多く...(残り 55文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建てかえをしたので、すごく綺麗です。 設備もととのっていると思います。 ナースステーションもひろく、ガラス張りなので...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期病棟で忙しい中、質問してもしっかりと熱心に指導してくださる方が多く、師長さんもすごく優しかったです。 ただ看護学...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
家庭を持っているママナースさんは基本的に平日のみの出勤がほとんどです。家庭を持っていても子供が大きい人は休日でも出勤され...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職員の年齢層は幅広いが、お局気質の人に気遣って仕事や会話をしている雰囲気がある。お局に対して、影口を言い放題な人達が、表...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与はかなり良いと思います 休みも月9から10日あり、夜勤明けはたいがい休みをくれますし、残業もありません 人間関係...(残り 48文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子供がいる方は、常勤で、日勤のみの業務をされてました。時短もあり。 病棟によりますが、子供のことで休んでも、悪口を言っ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当時は(今もでしょうが)とても忙しく、三交替で日勤終わるの21時、深夜入り0時もザラでした。なので休日は体を休め、勤務に...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
県立なので福利厚生はよかったと思います。 退職金は少ないなーと思いました。 県立であるため白鳥や丸亀に行かされること...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ずいぶん昔の話ですが、人間関係はよかったです。私の病棟だけしかわかりませんが、プリセプターなどの教育体制もしっかりしてい...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物はきれいですが、人間関係は昭和が色濃く残っています。病院内のひとがすべて家族のことまで知っているような笑。プライバシ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地域密着型の病院なので、地元のお年寄りにとってなくてはならない病院です。地元で長く看護師としてやっていくには最適の病院と...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私は非常勤で家から通勤が遠かったのでかなりたいへんでしたが、家が近ければ通い続けたいと思える病院でした。人間関係で困った...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私は非常勤だったのであまり参加していませんでしたが、研修は時々行われていました。古くから認定看護師さんもおり、専門の分野...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
古い時代のことしかわかりませんが、なんせ物も人も昭和な感じでした。地域連携には力を入れていて、一人一人の患者さんのことを...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても丁寧に教えていただきました。 わからないことも細かく丁寧に解説してくれました。 疑問に思うことなど聞きやすい雰...(残り 43文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
手取りで18〜25くらいあります。残業がなければ20ちょっとでした。残業がある病棟であると、多くもらえると思います。残業...(残り 72文字)