香川県の病院口コミ一覧(2838件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院だけあって研修は充実しています。長期に渡って継続的な教育を行っています。付属大学からなどからの実習生も受け入れて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者さんにはとても親切に教えていただき、沢山学べました。他の病棟では午後から指導者さんが戻って来なかったなどの話もあり...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒から一般病棟で勤務しいる若手です。配属の病棟にもよりますが、現在の病棟は人間関係もまずまず良好です。大学病院なので緊...(残り 216文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お給料は非常にひくいです。夜勤手当は有りましたが、基本給があまりに低すぎます。10年勤務しても、他の病院の初任給と変わら...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的にはいい方だと、思います。嘘をついて人をおとしいれるような 性格の悪い方はいません。 主任さんもいつも気をかけて...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
正規職員で入職。早出2種類、遅出2種類あります。遅出が21時まで、早出が6時入りがあります。不規則な勤務に身体が付いてい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
精神科の病院なので、患者さんの対応は大変そうでしたが 看護師さんはとても優しく、ゆとりがあるように思いました。精神科だ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
工事も終わって、病院がとても綺麗で設備が充実しています。 病棟の雰囲気は普通だと思います。優しい看護師さんもいらっしゃ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制はしっかりしているなとは 思いましたが、 大規模な病院なためか、いろいろなところで 圧がすごかったです。 ...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年次有給休暇【最大40日】・リフレッシュ休暇あります。 土·日·祝の数だけ月に休みあります。 休み希望もある程度は融...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって変わりますが、休み希望を出せば大抵は通ります。また、連休も取りやすいので休みに関しては問題ないと思います。 ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
総合病院のため、様々な疾患を学ぶ事が出来る。教育もプリセプター制度やレベル別などがあり教育体制はしっかりしているが、毎年...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
日勤だけの勤務でしたが給与面、待遇良かったです。 職員の人間関係も良好でした。 小さな病院でしたが患者さんへの対応も...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は希望を出せばほとんど通り連休を取ることができます。夏などには夏季休暇があったり、産休・時短なとを利用できるなど、福...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設内は綺麗で気持ちよく過ごす事ができるとおもいます。学生指導者は熱心に指導してくださる方が多かったです。忙しいなかでも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修や委員会など無益な時間が多く実際の現場は職員が少ないことが多く活かされていない。現場は少ない人数であれもこれも要望ば...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で行かせていただいたんですが、看護師さん同士の会話や雰囲気が良く、新人看護師さんの指導も優しく丁寧にされているのを見...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が行った病棟では、実習担当の方、主任様、看護師長様とても熱心に教えてくれました。看護部長様のお人柄もやさしそうな雰囲気...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
最初はそんなにきゅは高くありませんが、年功序列で給料があがっていきます。福利厚生もしっかりしています。残業をすると1分単...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公務員なので働く年数が長いほど給料は上がっていきます。昇給も比較的多く、ボーナスも他の県の公務員に比べると高いのではない...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、私がいた病棟はみんなで助け合って仕事をするという感じでとてもやりやすかったです。お局はいますが、気にな...(残り 55文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
超急性期であり、とても忙しいですが色々な技術が経験でき、とても勉強になります。病棟の先輩方も優しくて人間関係もとてもいい...(残り 82文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、成人病棟はバタバタしてる様子があります。比較的小児病棟は穏やかで、世間話をする時間もあるようにみえま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がいた頃は男性看護師さんが強い立場で、真面目に働く人もいればやる気のない人など様々でした。 県立病院なので意識の高い...(残り 74文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院はとても綺麗です。清掃員の方が毎日清掃に来てくださいます アートが施されており、他医院からも評判がいいです。 コ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院が数年前に新しくなり、院内は清潔感があってとても綺麗です! 清掃している方もよく見かけるので、常に綺麗な状態に保た...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職しました。 様々な認定看護師が在籍しており、1年目からいろいろなことを学ぶことができました。時間外や休日に研...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
常に人手不足であり休日は看護助手さんがお休みのため看護師1人に対する責任と負担がかなり大きいです。負担が大きい割には休日...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新入りにはなかなか厳しい対応です。 全ての部署にお局さんが数名存在するので、その方達にとにかく気に入られるように努力が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は比較的良好だと思います。休みも調整してくれますが、遅出、早出があるのでしんどいかもしれません。 全体的に精神...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生に関してはとても充実していると思います。 看護師も優しく仲が良いイメージです。 残業は多いと聞きますが、それ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師が怖くてピリピリしている病棟と仲のいい病棟の差が激しいと感じた。 しかし、入院患者は多くいるため様々な知識を学び...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
患者さんの入れ替わりは激しいため、常になにか業務に追われてる感じでした。じっくり患者さんと関わるという時間はあまり持てな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来は患者さんが多いですが、だいたい常連の患者さんが来られるので慣れるとらくです。 毎日点滴に通ってくる人も多いです。...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が所属していた部署は基本的に定時での退勤が可能でした。またありがちな情報収集による前超過勤務を減らすため、勤務時間にな...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料や福利厚生は良かったです 設備面もよく不自由はありません 食堂も安くてメニューも豊富 美味しかったです 残業...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
育休明けにも希望の部署に配属してもらえ、スタッフの事をとても考えてくれます。 和気藹々とした雰囲気で仕事ができます。 ...(残り 71文字)
一般財団法人 三宅医学研究所 三宅医学研究所附属三宅リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
求人には残業少なめと記載あるが、実際は 残業多めです。 残業は申請すれば残業代が出ます。 休日に研修等はないので良...(残り 53文字)
一般財団法人 三宅医学研究所 三宅医学研究所附属三宅リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、比較的スタッフともに 仲良い方だと思います。 他職種ともに協力しつつ仕事が出来きます。 病棟に...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が実習した病棟はどの看護師さんも優しく丁寧に教えていただきました。 看護師さん同士も協力して仕事をしていて、病棟全体...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の行った病棟は、みなさんとても優しく、わからないことも時間を割いて丁寧に教えてくださいました。ですが、隣の病棟はとても...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
熱心に、指導して貰えるので、安心できます。皆さん忙しく働いておられましたが、こちらの質問にも丁寧に答えて下さりました。勉...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病院のため忙しそうでしたがとてもやりがいがあると感じました。また、病棟によって様々なあらゆる健康レベルの方が入院し...(残り 40文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で行かせていただきましたが、わたしの行かせていただいた病棟は人によっては質問攻めの方もいましたが、基本的には優しい人...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導熱心な方が多く、丁寧に細かく教えて下さる事が多かったです。記録も毎日きちんと見て下さって職員の病棟の雰囲気も良くて人...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
PNSを取り入れているため、困った時にはペアの看護師どちらかが助けて下さってとても助かりました。また指導なども丁寧にして...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に雰囲気も良く学生にも丁寧に教えて下さりました。 一部の方は冷たかったり口調がきつく理不尽な事を言われましたが、...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パートタイマーでその日に職務内容が決定しており、任された事について働けば良いが入院など時間内に終わらない業務も付けられる...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パートタイマーは基本時間に帰る事は可能。 ただ、パートでも基本2ー3人受け持ちを付けられる為、退院、転院処理などは時間...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
香川大学の附属病院であることもあり、指導者さんも熱心に指導してくださいます。卒業生の看護師さんが多いこともあり、優しい方...(残り 52文字)