香川県の病院口コミ一覧(2757件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生です。投稿失礼します。実習でお世話になりました。病棟の雰囲気がとてもよく、看護師さんが親身になって指導してくださ...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
不安なことが表出しやすいよう寄り添った看護を提供しておりとても勉強になりました。一人一人看護師によって対応は様々ですがそ...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備や物品は配置場所も決まっており、清潔が保たれている状態でとても綺麗な状態でした。手浴や足浴をする際手順や準備や片付け...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者同士口論になっている際スタッフ同士がすぐに止めて、助け合っている姿をみて特に男性看護師が中に割って入り、どうして今の...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公務員になるので給料は県内でも一番良いと思います。ただ、残業がどの部署も多くなかなか帰れない。手当や福利厚生も充実してい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公務員という事もあり、長年務められている方がほとんどであまり若手はいない印象です。部署によって雰囲気は良いところもありま...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大変だがやりがいがある。急性期病院であるため日々の業務は大変だが、社会人基礎力がある方ばかりなのでできていると思う。日々...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どの指導者も優しくて熱心に指導頂きました。新人看護師さんもいきいきと働いており職場の雰囲気も明るかったです。また忙しいの...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生です。実習でお世話になりました。 私の行った病棟は師長さんが優しく、色々な質問にも答えてくれ雰囲気が良かったで...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナということもあり、ボーナスは減額でした。 回復期でしたが、人間関係は良くありませんでした。陰湿で耐えられず辞めて...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣で勤務していましたが、スタッフ皆さん優しくアットホームな感じでした。 基本的に残業も少なかったです。お互い声かけっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職してまず1番に定時で帰れない、残業代出ない。休みの日にも委員会や研修に参加しなくてはいけない。 上を一新しないと変...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
各病棟により、優しい場所と怖い場所があります。私が言った病棟は非常に威圧的で、無視は当たり前でした。コロナ禍の実習であっ...(残り 126文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
全体的にとても穏やかな看護師の方が多く、雰囲気も質問などしやすかったです。しかし、一部の病棟では厳しい看護師さんが多い病...(残り 92文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても親身になって指導いていただき、スキルアップするには申し分ない病院だと思います。看護師同士の仲も良く社交的な人が多い...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署により、スタッフの雰囲気にかなり違いがあります。新人にたいして、相談しやすい環境といいながらオリーブナースがいるとい...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣として勤務していました。 分からないことは親切に教えていただき、スタッフみなさん雰囲気が良かったです。 夜勤では...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私のいた部署はオペが多く、オペ後の観察など勉強になりました。ドクターも質問したら優しく教えてくださいます。また、オペ後の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが私が勤務している部署の人間関係は悪いです。 上の人が下の人を、、、その為、新人はすぐに辞めてしまいほか...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備に関して古すぎず不自由なく使えます。職員全員駐車場利用できます。しかし、パート勤務の方は料金が発生してました。また、...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今はコロナでどうかわかりませんが、給料から友の会みたいな項目で700円ほど毎月引かれます。年に一回ツアーが何種類か提示さ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護実習でお世話になりました。実習生としてなので、実際どうだったかはわかりませんが、病棟によって雰囲気は全く違います。病...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給が安すぎます。看護師不足も酷く、人手もカツカツどころかもうどうにもならないところまできている気がします。経営に不安...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科急性期病棟が1つ、慢性期病棟が3つ、身体合併症の病棟が1つありました。病棟は古すぎるわけではありませんが、新しいほ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署により人間関係は全然違います。入職後、最初の部署は希望したのですが最悪でした。椅子を蹴られたり無視されたりは当たり前...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の部署ではママナースが比較的多かったように思います。正直、休みやすいかはその部署の師長さんによります。私の部署では子供...(残り 73文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途だったためというのもあると思いますが、丁寧に教えてくれる印象だったけどそんなことはないです。研修は、まあまああったと...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
備品などが古く、あまり清潔感がない 掃除用品なとがそろっていないため掃除しにくいだす 壊れているものがそのままだった...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院全体で慰安旅行に連れて行ってもらえます。複数の行き先から選ぶことができました。スタッフも医局も誠実な方が多くて働きや...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
訪問看護実習でお世話になりました。 看護スタッフは基本無視で、言い方もキツく少し怖かったです。 実習した頃は、年配の...(残り 40文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりましたが、あまりスタッフ間の雰囲気は良くなかったかのように感じました。 いくつかグループが出来ており...(残り 23文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人の頃から頻回な研修があり、その後の振り返りも多く大変ですが、今思えば沢山の研修を受けたおかげで知識もつき自信にも繋が...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コロナの影響で救急外来での入院がなく、日勤・夜勤問わず緊急入院が多く、それに伴い残業もかなりありました。 また、業務も...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
複数の病棟で実習させて頂きましたが、実習生に対する無視・罵倒があり、質問しようとしても避けられます。見学しようとしても目...(残り 54文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習で関わらせて頂きましたが、皆さん優しく接して頂きました。また、何か見学・実施出来ることがあれば優しく声をかけてくれる...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎月の給料はそこまで悪くないですが、ボーナスは全く期待できません。ボーナスの半分くらいは毎月の給料に振り分けられていると...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
香川県を代表する高度急性期、急性期の病院です。全国にある労災病院のひとつとして看護管理者は全国への転勤があります。看護師...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与も勤務条件も悪くありませんでした。仕事は充実しており、勉強にもなったと思います。しかし、結婚してからは家庭との両立が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフ同士の人間関係は一部良好ですが、医師が若いスタッフに対して甘やかしタメ口は当たり前。若いスタッフには注意もせず4...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
内視鏡検査は月〜土までほぼ毎日午前中に2件は入っています。外来の合間に行う為患者の待ち時間半端ないです。オペを火曜日と木...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは比較的他の病院よりは多いのでは無いかと思います。勤務の希望もその病棟の師長によりますが私の居た所の師長はけっこう融...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になったときに感じたことですが、部署により人間関係がかなり違います。新卒看護師へのパワハラ行為を何度も目撃す...(残り 50文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
土日分の休みです。希望は3日まで可能。夏季休暇はありませんので、連休は3日までです。有給は勝手に入ります。始業前残業や業...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生がしっかりしてて、育休明けも時短で配慮してくれる部署が多いので、ママさんには働きやすい病院だと思いますが、院内託...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院に比べ優しい人は多い印象です。 2-6-2の法則の人間関係版と言いますか、メチャクチャ優しい人とメチャクチャ嫌...(残り 380文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生で領域実習でお世話になっています。 病院はとても綺麗で、看護師さんも熱心に指導していただき、とてもよい環境で実...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生時代、実習でお世話になりました。ポイント獲得のための投稿になります。施設は古いです。ベッドは手動のタイプが使われ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者さんは優しい方から厳しい方、学生と関わりたくない方などいろんな方がいました。病棟により、雰囲気が違いました。優しい...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職前の説明と入職後ではいろいろな違いがあった。教育等はしっかりしてくれると言っていたが、プリセプターなどはつかない。急...(残り 59文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
あおいろの丘病棟での実習でしたが、当時の師長さんは成人の病棟から異動されたばかりだとのお話でしたがとても優しく丁寧に指導...(残り 74文字)